- 1人~4人
- 25分前後
- 8歳~
- 2003年~
ウボンゴgenkentgenさんのルール/インスト
自分が持っているドイツ語旧版(仮面が正面に印刷されている、KOSMOS版)と
ネットで見る限りの日本語の新版(日本語でタイトルと象が書かれている、GP版)の
得点ルールの違いを記しておきます。
【旧版】
旧版は赤・青・緑・茶・紫・黄の宝石がそれぞれ14個、合計84個あります。
それを穴の空いたボード(12個が6列)にランダムに置きます。
それぞれのプレーヤーコマをいずれかの好きな列に置きます。
パズルをはじめ、制限時間内にできた人は、
1位は3列まで、2位は2列まで、3位は1列まで横に動かせ、その列にある宝石を前から2つ取ります。
(4位の人は動かせませんが、その列の宝石を取れます。)
「コマを動かして」、「宝石を取るまで」を時間内にするルールもあります。(おそらくこれが正式)
その場合、誰かが取るのを待ってからその後取ってもOKです。
最終的に「同じ色の宝石」をたくさん集めたプレーヤーが勝者です。
【新版】
新版は赤(10個)・青(19個)・緑(10個)・茶(19個)の宝石(合計58個)が入っています。
赤は4点、青は3点、緑は2点、茶は1点として扱います。
まず青と茶を9個ずつボードに並べます。
残りの宝石を全て黒い袋に入れます。
パズルをはじめ、1位は青、2位は茶をボードからもらいます。
そして時間内に終わった人(1位、2位も含む)が解けた人順に黒い袋からランダムで宝石を1個取ります。
最終的に集めた宝石の合計得点が高いプレーヤーが勝者です。
(ランダム要素を無くす場合は、1位〜4位まで順番に赤・青・緑・茶をそれぞれ1つ貰います)
〈感想〉
ドイツ語旧版は得点まで戦略的要素が入ってますが、少しややこしいので、新版のように単純化したのは納得です。
ただ、時間内にコマを動かして宝石まで取り切る旧版ルールも慌ただしくてとても楽しいです(笑)
新版でも宝石を並べて、適当なコマを置けばできるので気になる人は試してみて下さい。
- 467興味あり
- 3256経験あり
- 727お気に入り
- 1814持ってる
genkentgenさんの投稿
- レビュースタータップスルールを確認しても勝ち筋が想像がつかず、でも評判いいし、何よりもデザイ...3年以上前の投稿
- レビューごきぶりポーカーボードゲームの魅力は、「隣の人に堂々と真面目な顔で嘘をついていいこと」...3年以上前の投稿
- 戦略やコツエルグランデ原則として「最低限の騎士コマ数で1位を取りにいく」を念頭に置くかと良い...3年以上前の投稿
- レビュークラッシュオクトパスまずはアートデザインが素晴らしい!箱もおしゃれだし、説明書も読んでてワ...3年以上前の投稿
- レビューロスト・シティ:ボードゲームケルトとルールが違うのは「3ラウンド制」「カードが昇順しか出せない」と...3年以上前の投稿
- レビューエルグランデ中量級ゲームとして「これぞボードゲーム!!」を味わえるものの1つだと思...3年以上前の投稿
- レビューゾーゲン多人数のブラフありスピード(トランプの)です。オインクゲームズならでは...3年以上前の投稿
- レビューK2初めての中量級ボードゲームとして超おすすめできるゲームです。以下その理...3年以上前の投稿
- レビューコズミック・エンカウンター良い意味のバカゲーです。覚えることが多いし、ルールも簡単ではないし、プ...4年弱前の投稿
- レビュードコジャンプレイ感的には名作ブラフゲームの「髑髏と薔薇(スカル)」からできること...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...1分未満前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...2分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約7時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約7時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約20時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約21時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約22時間前by じむや