マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~6人
  • 60分~150分
  • 14歳~
  • 2016年~
123名
0名
0
コマの色が西洋風でオシャレ両親を選ぶところから楽しい女子にも勧めやすい
続きを読む(約1年前)
勇者
たろう
たろう
756名
0名
画像
大きく3つの要素で構成される拡張セット。1つはボードの差し替え。これがメインで、『ワイナリーの四季』の必須拡張とも言える素晴らしい出来。あとの二つは、特殊労働者モジュールと設備モジュールで、これらは十分やり込んだ人向け。メインボードの差し替えにより、これまで夏と冬だけだった...
続きを読む(2年以上前)
みなりん
みなりん
671名
2名
0
ワイナリーの四季が好きなら、本作は必須の拡張かと思います。ボードの差し替えにより、春と秋もアクションができるようになったことで、楽しさ倍増です。また、エリアマジョリティ要素が加わったことも良いです。他にも2つのモジュールが入ってますが、おまけ程度。こちらは、あってもなくても...
続きを読む(約3年前)
ばってら
ばってら
573名
1名
0
トスカーナ無しだと勝利点が20点で終わってしまうのでワインを作らなくても勝てちゃうけどトスカーナを入れると実質ゲーム時間が長くなるのでぶどうを栽培する余裕が出てくる。でもラインガウも入れたほうがゲームバランス良くなるので是非ラインガウは入れて欲しい。星をいっぱい置きたい☆彡
続きを読む(約3年前)
大賢者
えりんぎ!@ボドゲ初心者
えりんぎ!@ボドゲ初心者
727名
0名
0
画像
充実
少人数プレイの機会が多いです。ワイナリー経営をテーマとした穏やかな雰囲気のワーカープレイスメントゲームのワイナリーの四季の追加拡張セット。拡張としてはマストバイです。メインボード丸々差し替えと大胆な変更ですが、それにより基本だけではどうしても粗かった部分が見事に調整されてい...
続きを読む(3年以上前)
仙人
あるえす
あるえす
329名
0名
0
新参ものの特殊ワーカーが有能すぎて、あれだけ頼もしかった親方の存在感がかすみます。そんな親方の醸造が大好きです。
続きを読む(3年以上前)
仙人
プトシ
プトシ
697名
3名
0
画像
充実
ワイナリーの四季(2回目)・トスカーナ拡張(1回目)の感想です。出来る事が多くなって得点をあげる選択肢が多くなりました。ラウンドが春・夏・秋・冬に増えたのでプレイ時間は長くなったと思いますが各季節で出来る事(選択肢)が増えた事により、限られたワーカーをどこに置くのか悩ましい...
続きを読む(3年以上前)
大賢者
サイパン太郎
サイパン太郎
463名
0名
0
ボードゲームBARに初めて行った時に相席でやりました。3時間かかりましたがめちゃくちゃ楽しかったです。ワインを作るより建物建てて客呼んでしてた方がポイント稼げるはじめに拡張ありでやったので拡張なしだと個人的には物足りなさを感じます戦略を考えるのが楽しいゲームです
続きを読む(3年以上前)
大賢者
静間 琉生
静間 琉生
862名
7名
0
充実
ワイナリーの四季が予想を超えて面白かったので、マストバイと言われてる拡張とはどんなものなんだろうと気になって気になってどうしようもなかったので購入。この時に経験済の拡張はアズールのクリスタルモザイクだけだったので、ゲームのルールにまで影響を与える拡張はこれが初プレイ。ドキド...
続きを読む(3年以上前)
ハンズ
ハンズ
618名
0名
0
充実
プレイ時間は伸びますが、ワイナリーの四季が完成される拡張です。3つのモジュールがあり、それぞれ単独で導入可です。もちろんすべてを入れられます。1、ボードの拡張夏、冬アクションだったのが、春と秋にも可能に。建築や観光ツアーなどは2つの季節で出来るのでワーカーの配置のタイミング...
続きを読む(4年弱前)
さんず
さんず
518名
0名
0
これを追加してワイナリーの四季は完成したと言えるでしょう!通常版の バラエティ豊かな訪問者によるワイワイ楽しめるゲームも良かったのですか、やはりバランスやメインのワイン作り感を味わうには、この拡張が必須ですね。繰り返し遊ぶなら追加拡張ラインガウとセットでオススメです!
続きを読む(5年弱前)
大賢者
ggjhhi
ggjhhi
1680名
8名
0
充実
★10(個人的10段階評価)個人的にはマストバイ拡張。ただしこの拡張を導入して劇的に印象が変わる云々ではなく、「元のゲームの欠点をほどほどに補う」という類の拡張ではあるので、そもそもワイナリーの四季が合わなかった方にオススメするモノではないです。しかし元々ワイナリーの四季が...
続きを読む(6年弱前)
すあま
すあま
1263名
3名
0
充実
方々でマストバイと言われていたワイナリーの四季拡張。内容は3つのモジュールになっているが、大体のプレイヤーは全部突っ込んで遊ぶのではないだろうか。1つ目のモジュールはボードの変更。アクションが春夏秋冬全ての季節に導入、単純にアクションスペースが増えた。渋滞しがちだった建設ア...
続きを読む(約6年前)
勇者
闇鍋
闇鍋
1256名
1名
0
あのワイナリーの四季がほんとに四つの季節のアクションにグレードアップします。ボードの大きさが1.5倍になるので、すごいインパクト!夏と冬だったアクションが春夏秋冬別の季節のアクションへ増えてさらに戦略が奥深くなるのです。初回版のトスカーナについていたチーズ作りや果物畑はエッ...
続きを読む(6年以上前)
大賢者
ひろ
ひろ

会員の新しい投稿