気軽に楽しめて8人まで遊べるバトルロイヤル系ボードゲーム!
2005年の発売以降、継続的に販売されている軽量級ボードゲームの定番タイトル。最大8人までと、多人数でも遊べるのが大きな特徴です。
ゲームの流れは、ボードから自分の駒が”脱落”しないよう道が描かれたタイルを順番に置いていくだけ、といたってシンプル。自分の道がボードの端に繋がってしまったり、他のプレイヤーの駒と衝突してしまったら、ゲームから脱落です。最後まで生き残ったプレイヤーが勝者となります。
この上ないほどシンプルなルールでありつつ、それでいて考えどころ、盛り上がりどころもしっかりと用意されている非常にオススメのゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 149興味あり
- 684経験あり
- 117お気に入り
- 203持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
地域や文化圏など |
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 21 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 23 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 14 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
Good!・めちゃ簡単。・でも感嘆・悲鳴・笑いが絶えません。・見た目がシリアスっぽいけど、落差がスゴイ。・考えるんじゃない、感じるんだ。Bad!・9割運ゲー。その他やり込むタイプのゲームではありません。ゲーム会などの締めとして、みんなで笑うのに最適なゲームです。
硬派な見た目とは裏腹に、結構パーティゲーム寄りなプレイ感の本作。各プレイヤーのコマを道筋が描かれたタイルを毎手番に1枚配置しコマを進めるというもの。最初こそ何もないのですが、問題はだれか他のコマと近づいたとき……!ほかのコマでもタイルが嚙み合えば進んでしまうのが面白く、終盤...
通路タイルを置いて、自分のコマをそれに沿って動かしボード上に最後まで残ることを目指すゲームです。実は日本語のアプリがあり、iPhoneやアンドロイドでプレイできます。これが意外と面白いのです。箱を開けて、ボードを出す所から再現されていて、コマの動きもなんか癖になります。それ...
そんな動かし方する?!タイルを並べていくと、タイルに描かれた線を辿って石が動いていきます。石が場外に行ったり、衝突したりすると脱落していきます。そうして生き残ったプレイヤーの勝利です。準備としては6×6マスが書かれたボードとタイルの山札があります。各プレイヤーは石(コマ)を...
自分の駒を通路タイルで導いて、盤面から出たり、他のプレイヤー駒にぶつからないようにしながら、進めていきます。生き残るのが目的です。ゲームが進むにつれて意外なところが繋がり、一気に移動したり、一気に脱落したりと一喜一憂が楽しいゲームです。考え処もある良作なので、よく紹介しています。
プレイヤーはいかに自分のコマが最後まで通路(盤上)に残ることが出来るか通路のタイルを置いていきます。最初紹介やインストする時にはあまり反応がよかった経験はありません。「まぁとりあえずやってみよっか」って感じなのですが、中盤になってくると、通路のタイルが自分のコマや相手のコマ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ゲームの目的通路を繋いで最後まで生き残る内容物ゲームボード1枚マーカー8個プレイタイル64枚準備・ゲームボードをテーブル中央に置く2~4人プレイはフェニックス、5~8人プレイはドラゴンの面を使用する・全てのプレイタイルをシャッフルして、各プレイヤーに3枚ずつ配り手札にする残...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュージュラシック・ワールド 大脱出!T. レックスパニックゲーム🦖『ジュラシック・ワールド 大脱出!T.レックスパニックゲーム』レビュ...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストニッポン: 財閥ゲーム概要19世紀半ば、日本は経済、産業、技術の面で西洋からどれだけ遅...約3時間前by jurong
- レビュールーム25:シーズン2プラス拡張セット 単独プレイヤーです。「ROOM25 season2」...約4時間前by 午後くま
- レビューソルトン・シーDEVIRの小箱シリーズの中で最重量級コンポーネントは木駒が沢山で相変...約6時間前by リョウ
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...約9時間前by つるけら
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約12時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約13時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約13時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約13時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約13時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約13時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約14時間前by 真夏。