- 3人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 1998年~
トンガボンガ白州さんのレビュー
6/10
「ぶくぶく」や「ばけつくずし」の作者による1998年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。
まさかの25年以上ぶりにリメイクされるということで、うる覚えながら、レビューしてみる。
シンプルに言えば、サイコロを使ったすごろくゲームで、お金を稼ぐことを目指すゲーム。
面白いのが、自分が振ったサイコロは使うことができず、他の人に報酬を払って、大きい目を手に入れることを目指すというシステム。
さらに、アベカエサル並に狭い航路やサイコロのハズレ目(通称:ゲロ)があったりと、ゲームの盛り上がりや起伏も素晴らしい。
だが、サイコロの配置や移動にわりと自由が効く分、トップたたきのマルチ的な展開が起きたり、ゲーム後半になるに連れ、移動距離があまり必要なくなるので、報酬が低くなり、ゲームの盛り上がりがだんだんと落ちてくる点など、欠点とまではいわないが、気になる点も多数ある。
それをふまえても、斬新で面白いゲームだが、25年以上ぶりのリメイクであれば、何かしら調整やら追加ルールやらがどうなるか、昨今の飽和時代で入手する人がそんなに多いのか気になるところだが、リメイク時代でもあるので、それなりに数が出るのかなど、いろいろ気になるところが多いゲーム。
90年代の黄金期のゲームを遊びたい人にとっては嬉しいリメイクだと思うので、そこに興味ある人やデザイナーのファンであれば、遊んでみてはいかがだろうか。
この投稿に0名がナイス!しました
- 19興味あり
- 63経験あり
- 7お気に入り
- 45持ってる
ログイン/会員登録でコメント
白州さんの投稿
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...6日前の投稿
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...6日前の投稿
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...6日前の投稿
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...6日前の投稿
- レビューカワーズ5/10超コンパクトな遊◯王!説明は以上(笑)2人プレイで1つの山札を...6日前の投稿
- レビュードリームチーム6/10ヴァルシュのペア戦ワードゲー。お題に対して、全員同時に単語を書...6日前の投稿
- レビューバトルライン8/102人ゲーの傑作と呼び声の高いクニツィアの作品。2人ゲーでは1番...6日前の投稿
- レビューザ・ナンバー6/10(BGAでの評価)OKAZUbrand「スージィQ」の海外版。...20日前の投稿
- レビュー玉乗り象さん5/10最近注目しているデザイナーのゴーアウト。近年、国内ではゴーアウ...20日前の投稿
- レビュー三銃士4/10記念すべき第1回となる1991年アラカルトカードゲーム賞で4位...20日前の投稿
- レビューマカオ6/10一部では、フェルト三部作と呼ばれている作品の1つ。ボードゲーム...20日前の投稿
- レビューリグレット5/10日本ではあんまり遊ばれてないけど、ドイツとかだとかなり人気な多...21日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...約3時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約6時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約10時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約10時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約11時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約16時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約18時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...1日前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...1日前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...1日前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...1日前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...1日前by has