- 2人~5人
- 2008年~
チケットトゥライド:東京たつきちのリプレイ日記(2023年4月7日)
【プレイ後の感想】
東京乗車券第二版
この同人版の出来は、少なくとも元版の🇺🇸アメリカマップより優れたバランスでした→5人プレイでも全員が、まさかの得点僅差
駅名に数字が割り振れてるのが
パンパなく探しやすくて良い
得点トラックに
駅名が小さく書いてある→謎⁉発見
しかも、駅名の行間が均等じゃない?
絶対に意味があるはず‼︎
制作者様や知ってる方からの回答お待ちしてます
得点ボード(中央下)に→チケットの補充枚数と残す枚数が書いてあるのも、丁寧で嬉しい😆
プレイ画像↑前半/↓終了時
↓黒⚫️の得点計算時の様子
新宿周辺の単線に早めに置いてチケット特化
チケット🎫10枚達成→それでも3位103点
赤(私)はカードをため込み4つ以上の路線特化
ただチケットは最初の2枚のみの達成で
最下位(5位)98点でフィニッシュ
最長路線10点ボーナスを逃したのが痛たかった
知ってる駅を走るのは🚉格別に楽しい
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
たつきち |
この投稿に0名がナイス!しました
- 66興味あり
- 14経験あり
- 3お気に入り
- 12持ってる
ログイン/会員登録でコメント
たつきちさんの投稿
- レビューヴェロニモVelonimoBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍🐇共...2日前の投稿
- レビュービッグマネーBig MoneyBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム(運上等...約1ヶ月前の投稿
- レビュートウェニーワンTwenty OneBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将Xiangqi Mahjong【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上がれ...約1ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスGorus MaximusBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札有り...約2ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発Card ni nattayo! kurohige kikiippatsuマクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲーム...約2ヶ月前の投稿
- レビューテラマラTerramaraBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プレイ...2ヶ月前の投稿
- レビュートリカロスTrickarus🕊️翔びたったイカロスは翼を失い、重力に引き戻され落下した🕊️🇬🇷ギリシャ...2ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュThe Castles of Burgundy / Die Burgen von BurgundBGG評価8.1/重さ2.98/2人ベスト大人数だと後手がふり過ぎるのと、...3ヶ月前の投稿
- レビュー北海の造船Shipwrights of the North SeaBGG評価7.7/重さ2.67/2-3人ベスト『世界の七不思議』と同様のド...3ヶ月前の投稿
- レビュー静寂または音楽Silence or musicタイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト1回目:ルールミスありで3人プレイ2回...3ヶ月前の投稿
- レビューネヘミアNehemiahBGG評価6.7/重さ2.57/4人ベスト2014年と古めなので簡単な陣取...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎと魅力あふれる世界観! 「グルームヘイヴン 獅子のあぎと」はファンタジ...約7時間前by 真夏。
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約9時間前by chaco
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...約10時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約11時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約22時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約22時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約22時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約22時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約23時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約23時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...1日前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...1日前by 真夏。