- 5人~10人
- 30分前後
- 13歳~
- 2012年~
レジスタンス:アヴァロンHikaru Tabuchiさんのレビュー
人狼系のゲームになりますが、人狼が解ってもゲームを続行するのが特徴です。あくまでも、騎士団の任務はアヴァロンの探索であって、裏切り者の処刑ではないのです。
このルールがいいやら悪いやら判断に困るところ。人狼役が完全にバレてしまうと残りは作業になってしまうので、やっぱりバレないように立ち回っている間が一番面白い。
人狼役は裏切りが終盤までバレないように、適度に探索成功を出しつつ、失敗の原因を誰かに押し付けてやる必要があります。人狼らしい推理力と論理的思考力のゲームですので、普通の人狼に飽きてきたら、プレイしてもいいのではないでしょうか。
マイボードゲーム登録者
- 594興味あり
- 2536経験あり
- 611お気に入り
- 1606持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Hikaru Tabuchiさんの投稿
- レビューパトリツィアルールは比較的シンプルで、手札は3枚、山札もそれほど多くなく、カードの...5ヶ月前の投稿
- レビューゲスクラブタイトルを聞いて怪訝な顔をされることでおなじみ、多人数対応シンプルルー...5ヶ月前の投稿
- レビューサグラダ:5&6人用拡張サグラダが6人でプレイできるようになり、毎回大量のサイコロをジャラジャ...5ヶ月前の投稿
- レビューラミィキューブ麻雀と7並べを合わせたようなゲームで、単純なルールですが、数字の組み合...5ヶ月前の投稿
- レビューウィ・ウィル・ロック・ユードン・ドン・パン!リズムに合わせてポーズを決める、何故か早くなるリズム...6ヶ月前の投稿
- レビューディクシットまずはたくさんの友達を集めましょう。少人数でじっくり遊ぶゲームではあり...6ヶ月前の投稿
- レビューステラー・コンフリクト真面目にプレイしようとすると馬鹿を見る。しこたま酒を飲んでどうにでもな...6ヶ月前の投稿
- レビューニムト大勢のほうが楽しいので、6人以上で遊びましょう。1〜104の数字牛の絵...6ヶ月前の投稿
- レビューカタン大型の箱に入っていますが、カードや素材の種類は多くなく、遊びやすい軽中...6ヶ月前の投稿
- レビュークラスク黄色い玉を打ち合って相手ゴールに叩き込むホッケーゲームですが、やってみ...6ヶ月前の投稿
- レビュースパイフォールロケーションを当てたいスパイと、スパイを探したいその他の人に分かれて遊...6ヶ月前の投稿
- レビューカタカナーシルール説明が簡単ですぐ始められます。年齢に関係なく参加できます。ただし...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューディナー・イン・パリ食材を集めることでレストランを開くことが出来る、チケットトゥライドを彷...約5時間前by 落ち葉🍂
- レビューザ・デッドランド 狂気のつり橋2022秋ゲムマで購入したゲーム。ババ抜きのアレンジ版。いや、進化系!...約9時間前by おぱちょ
- レビュー犯人は踊る探偵有利ゲーム3~6人でプレイしましたが、推理や考察をちゃんとすれば大...約12時間前by 心算
- レビューエッセン・ザ・ゲーム①【フレーバー】の再現感がすごい!ドイツのゲームマーケットをそのまま模...約14時間前by カツオ
- レビュークランク!1(最悪・運要素強い)〜6(最高・戦略性強い)の6段階評価をします。準...約17時間前by Alice
- レビューあいうえバトルルールが分かりやすく初心者にもオススメです。子供から大人まで一緒に盛り...約17時間前by アドソン(ショウ)
- レビュートーキョー・ハイウェイ絶対に走りたくない高速道路を建設するゲーム(違う)。毎回、違う道路が出...約18時間前by うらまこ
- レビューザ・キー:サボタージュ・アット・ラッキー・ラマ・ランドあまり謎解きゲームは遊ばないのですが、こちらはちょうどよい難易度でした...約19時間前by うらまこ
- リプレイ忍尾将棋S&C Play No.53: 2 PlayersWinner: Ch...約19時間前by みなりん
- ルール/インストパック&スタック / ザックンパック■パック&スタック / ザックンパックのサマリー・リファレンスボードゲ...約20時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアトランティスの時代久しぶりにビビっと痺れた重ゲーです。コンポーネントがとにかく格好良くて...約21時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューリミット / リミッツ①【記憶とハッタリ】が楽しいダウト系ゲーム。毎ラウンドお題カードがあっ...約22時間前by カツオ