新たな勢力や地形、得点獲得の方法を考慮して勢力争いに勝利しよう!
魔法ファンタジー世界「テラミスティカ」では、気候変化によって火山や氷河が現れ始めます。それにより新たな勢力も発生し、定住しようと侵攻を始めました。
このボードゲームは「テラミスティカ」の拡張セットとなります。これ単体で遊ぶことはできません。基本的なルールはそちらを参照してください。
この拡張セットでは新たな地形と共にそれに属する種族も追加となっています。また、様々な地形に対応した可変勢力が現れたのも重要です。これらによりプレイ順番や地形変化にも大きな変更があります。また、初期地形マップにも新たなものが追加されているので、基本セットで慣れている人はそのマップで別の楽しみを得ることもできると思います。
基本セットではゲーム終了時に、連結エリアによってボーナス点を獲得していました。この拡張セットでは他にボーナス点を獲得する方法が追加されました。追加された最終得点計算タイル4種類の中から1つを選択してゲームスタートするため、ゲームごとにプレイスタイルも変更していく必要があります。
他にも手番順の変更や勢力の選択方法にも新たなルールが追加されました。これまでと違ったプレイが可能となったことで、この世界に新たな魅力を感じるかもしれません。基本セットに慣れて新たなプレイを模索したい人にもお勧めします。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 141興味あり
- 216経験あり
- 65お気に入り
- 260持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | テラミスティカ:氷と炎(拡張) |
---|---|
原題・英題表記 | Terra Mystica: Fire & Ice |
参加人数 | 2人~5人(100分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
623名が参考にしています
(2017年05月21日 00時15分)
月に数回テラミスをたしなむ、そんな自分の率直な感想です。※これ単体で遊べるものではないので、ゲームについての感想は割愛しますテラミスティカを楽しいと思ったならこの拡張はマストバイ。間違いないです新勢力も楽しいのですが、何よりマップが素晴らしい。無印では青・緑・黄色あたりのバ...
692名が参考にしています
(2017年05月13日 16時19分)
テラミスティカの拡張セットです。プレイするためにはテラミスティカ本体が必要です。(以下,箱の裏の説明です。載せてもいいのかな。)氷と炎がテラミスティカを襲っています。従来の勢力は新たな競争相手―力持ちのイエティ、独自の神殿で礼拝を行うアイス・メイデン、生涯を教団に捧げるアコ...
リプレイ 1件
533名が参考にしています
(2017年06月21日 10時22分)
先日遊んできました、テラミスティカ!本当に、本当に楽しいけど、ものすごく重いことでも知られるゲーム。感触をつかんで、いつか一緒に遊んでくれる人が増えたら…なんて思っています……といっても、自分はインストをしただけなのですが。ボードが拡張のマップなので、こちらで投稿してみまし...
戦略やコツ 1件
67名が参考にしています
(2021年02月09日 01時07分)
テラミィスティカアプリで100戦以上やってきました。本当に奥深い。私ではないのですが、ある一戦での上手い方のラウンド終了時の発展状況をまとめました。初手神殿のノマドでしたが、ラウンド2で砦建設しています。ノマドは初手砦からやってましたが、これなら砂嵐一回しか差がなく、居住地...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューウノ(UNO) 50周年 プレミアムエディションカードのデザインやコインが素敵。箱の蓋がマグネットなのも○ベーシックな...約2時間前by 塩コショウメガネ
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約10時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約10時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約10時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約14時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約15時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約16時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約16時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約22時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約22時間前by ばってら
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張本拡張を入れても、プレイ感に大きな変化はありません。ポジティブな点とし...約23時間前by ばってら
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...1日前by オグランド(Oguland)