マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 15分前後
  • 6歳~
  • 2022年~

テンプラス白州さんのレビュー

559名
1名
0
4ヶ月前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

5/10

2007年に学研から出た古参国内デザイナーのリメイク。

このデザイナーは、2000年前半〜2010年前後あたりまで、古参ゲーマーから絶大な人気を誇った(昔のゲームマーケットではいつも完売)ため、今でもその頃のゲームが好きなメーカー関係者がリメイクするイメージがあるのだが、この作品もその1つ。

タイトル通り、数字を組合せて10をつくるルールをベースに3つのルールが同梱されている。

全部遊んでみたが、めっちゃ面白いわけでもなく、だからといって悪くもなく、正直、今遊ぶのに、わざわざこれ選ばなくてもいいよね感は強く、今の時代にあっていないというのが正直なところか。

もともと、このデザイナーが流行っていた頃は、クニツィアが大人気ということもあって、テーマよりもとにかくシステムが良いかどうかがゲームの人気を左右していたが、今となっては、むしろクニツィアのゲームが人気なくなっている流れと同じ感じで、制作スタイルが似ているこのデザイナーのゲームは、2015年あたりから売れ残ったことが驚かれていたことが印象的だったことを覚えている。

今でもゲームシステムは斬新なものも多いし、個人的にはよいと思うのだが、テーマ性0のアブストラクト(厳密には他のゲームはカードなのでアブストラクトではないが)が多かったり、どうしても他のゲームよりも同人感が強い見た目のものが多いため、今の時代では、どうしても見劣りしてしまう。

自分も今となっては、テーマとシステムのマッチ度を昔よりもずっと気にするので、この評価。

学研から出ているので、子どもと足し算の練習する用+このデザイナーが好きなファンならありかなといった作品。

多分、ここ10年くらいでボードゲーム始めた人には、合わないゲーム(というか、このゲームが悪いんじゃなくて、これよりも見た目もシステムも良いゲームが多すぎる)だと思う。

クニツィアと同じで、今後、今の時代にもウケるようなゲームデザイナーに返り咲きするかどうか、なんだかんだ町続けてしまうのは、浅草でゲームマーケットしていた頃の印象が残っているゲーマーの性なのかもしれない。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
おとん
テンプラス
テンプラスの通販
あわせて10をつくるだけ。3つのゲームでたのしもう。
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,200(税込)
白州
白州
シェアする
  • 7興味あり
  • 26経験あり
  • 1お気に入り
  • 9持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿