呪いを呼び起こす数を避けつつテンプル騎士団のお宝を山分け!特殊な仕掛けの競りゲーム
場にある2枚セットのカードを競り落としていく競りゲームです。
全部で30枚のカード(2枚×15回)を競り、終了時に得点の高い人の勝ちです。
得点は、全6色において各色1枚なら1点、2枚なら1+2=3点、3枚なら1+2+3=6点と価値が高くなるため、基本的には同じ色のカードを多く集めることを目指します。
変わっている部分は主に2点です。
①競りで宣言できる値が制限されること
②競り落としたお金は、特定のプレイヤーに渡ること
①について、既に1,2のカードを持っていた場合、前のプレイヤーより大きい値であっても下一桁が1,2となる値段は宣言できません。なので、前のプレイヤーが10を宣言した場合、11や12は宣言できなくなります。
後半になり取得したカードが多いほど、この制限が厳しくなります。
②について、たとえば3コインで競り落とすことが決まった場合、3のカードを最も多く持っているプレイヤーにお金が渡ります。複数いたら該当者内で均一に分け、誰もいなければ全員で分けます。優勢なプレイヤーにはお金が回らないようにしたいですね。
ということで、①、②のルールによって、ゲーマーがうなりながら数字を探すような競りゲームへとなっています。また、競りゲームは値付けが難しいので苦手って方もいると思いますが、ある意味値段が外部的な要因でしばられてくるので、逆に自身を持って値付けがしやすくなります。
アートワークもきれいで、ジェリカフェから日本語ルール付きで出ましたが、ゲーマーの方にこそオススメです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 27興味あり
- 74経験あり
- 16お気に入り
- 39持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
競りで手にいれたカードの数字が競りの時に宣言できない縛りがかかるがその数字で競り落とされるとその額が自分の物になる最終的同じ色の枚数が多いほど勝利点があがるがカードを獲得するほど宣言できる数字が減るかなり悩ましい作品これ面白いよ!!
言っちゃいけない数字が増えてく競りゲーム!?出品されているカードをオークションして手に入れていきます。そのカードを同じ色のカードで揃えていけば、高得点になっていくシンプルな競りゲーと思いきや、それだけじゃないジレンマとなる要素がいくつもある。それは、手に入れたカードに書かれ...
癖のあるオークションゲームです!オークション自体はシンプルで、毎ラウンド2枚ずつ表向きになる2枚のカードに対し、スタートプレイヤーから順番にコインを何枚で競り落としていかを宣言していき、他の人が全員パスしたら宣言したコインを払って2枚のカードを獲得していきます。カードには6...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約2時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約3時間前by はぐれメタル
- レビューダブルセブンシャハトのタイル揃え&交換(奪い合い?)ゲームで、8種各11枚+クロー...約3時間前by うらまこ
- レビューココタキ鳴くのも楽しいけど、鳴いちゃいけないときもあって、無言の『鳴かないの?...約4時間前by しろしろ
- レビューラッキーパズル難しい!似たようなゲームをやったことがあり、2、3個はクリアできるかな...約4時間前by しろしろ
- レビューナンテッタ上の子が、7歳頃に購入。やってみるとわかるけど、そのくらい大きくなると...約4時間前by しろしろ
- リプレイマメじゃないよ昔あるブログに「このゲームの唯一の欠点を挙げるなら、他プレイヤーを背中...約4時間前by みね
- リプレイゴールドプレイ人数が「2~3人」と、あまり見ないタイプのゲーム。3人ゲームと言...約4時間前by みね
- レビュー宝石の煌き:デュエル「デュエル」の名を関している通り、名作ゲーム「宝石の煌き」の2人プレイ...約4時間前by Junsuke Katagiri
- レビュードラフトサウルス7歳息子と9歳娘と遊びました。恐竜をドラフトしていき、個人ボードに配置...約5時間前by いかっぱ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約5時間前by せんと
- レビューホットリード星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん