- 4人~8人
- 30分前後
- 12歳~
- 2009年~
テレストレーションコーキさんの戦略やコツ
写実的な絵を描ければよいのですが、私は絵が下手くそなので、誤解させない絵を心掛けています。特徴を誇張する。例えば、お題が「たぬき」だとすると、写真さながらリアルな狸を描けたとしても、4足歩行動物なのは分かるが、狐なのかレッサーパンダなのか(はたまた犬なのか猫なのか、)迷ってしまいます。迷いそうな選択肢を描き手が想像して、差別化すること。おへそに☓を書くとか、葉っぱを頭に乗せるとか、明らかに狸に紐づくヒントを添えることで、狸以外の選択肢を排除できます。絵が下手でも頭を使って楽しめるのがこのゲームの奥深さ。
この投稿に0名がナイス!しました
- 898興味あり
- 4415経験あり
- 1375お気に入り
- 1877持ってる
ログイン/会員登録でコメント
コーキさんの投稿
- レビューテストプレイなんてしてないよ申し訳ないですが肌に合いませんでした。じゃんけんの方が面白い。3年以上前の投稿
- レビューバイキングシーソー箱を開けて駒を手に取り、その重さの違いから直感的に面白さを理解します💡...3年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ4人プレイ、企業時代無し、プレリュード拡張込み、で、インスト込み3時間...3年以上前の投稿
- レビューアンロック!:シークレットアドベンチャーぐわあぁぁーーーーって感じです。3年以上前の投稿
- レビュータンブリンダイスゲーム自体の面白さは見ての通り。以下、デメリットはあります。・サイコロ...3年以上前の投稿
- レビューレクト・ベルソ裏表それぞれからの見え方でお題を満たすようにブロックを組み立てる。スト...3年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)開始時ボーナス(+プロジェクト数枚)だけの拡張ですが、立ち上がりである...3年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヘラス&エリジウム(拡張)マップだけでなく称号、褒章のバリエーションも変わるのは良い。経験差があ...3年以上前の投稿
- レビューブラス:バーミンガム物資ごとに出荷できる場所が限られるのが辛いですが、逆に方針が立てやすく...3年以上前の投稿
- レビューアーティチョークなんて大キライ!アーティチョークのことが更に嫌いになります。3年以上前の投稿
- レビューバラージ初めてプレイしました。アクションマスの強弱の差が大きく、無駄の無い手を...3年以上前の投稿
- レビューチョンマゲ・オン・ザ・ヘッド超むずい!!!3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約1時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約4時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約4時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約7時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約8時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約8時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約8時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約11時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約15時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約16時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約17時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約22時間前by うらまこ