- 2人~6人
- 30分前後
- 9歳~
- 2012年~
すきものおとんさんのレビュー
星7
ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2024年9月
【どんなゲーム?】
茶器の売買で儲ける「せどり」を擬似体験できるボードゲームです。
【ルール概要】
1. 日本各地から掘り出し物(茶器のカード)を見つけてくるフェイズ
→8つの山札から1つの山札を丸ごと受取り、各自が好きな方法でカードをサーチして購入したいカードを見つける。所持金を上限に、何枚でもカードを買える。(時間制限アリ)
2. 売却のフェイズ
→価格表の金額でカードを売却可能。
カードの価値はあらかじめ価格表で決まっていて、誰かが売却するとそのカードの価値が下がる。一方で、ターン経過でそれぞれのカードの価値が上がる。また、ターン毎に少しずつ価格表のラインナップが入れ替わる。
先ほどのサーチを終えた順に1種だけ売却できる。
(売却の際の価格表。ターン経過でカードが左側にスライドし、1番左のカードは表から消え、右側に新カードが追加される。さらにターン経過で価値がひとつ上がる。)
3. ゲームの終了条件
毎ターンの始めに一定額の軍資金をもらいつつ、プレイを繰り返し。カード売却後に誰かが50両以上稼いでいたらゲーム終了で、その人が勝ち。
【感想】
誰かに先に売却されると価格が下がるから自分が先に売りたい。だけど、寝かす(ターン経過する)と価値が上がる。でも寝かし過ぎると価格表から消えてしまうので、売るタイミングをはかる、という相場を読むゲームでした。
山札からカードをサーチする行為って、確かに宝探しみたいです。このゲーム特有のアクションがあって面白い。
茶器はビジュアルが似たものがあるので、焦るほど見間違いが多発しそう。違う=ニセモノとして紛れているのは面白い設定ですが、罠にハマってしまった人はどういう感想になるのでしょうか。それでも「楽しかった」と言えると良いのですが、、、。今回は4人プレーで、オーナー様含めて2人が罠にハマりました。
箱絵が渋過ぎです。実際は軽めの中量級ゲームなのに、どよーんとして難解で重そうな雰囲気がもったいないです。
⚫︎良い点
軽妙な売買ゲーム。ルールも簡単。
山札からカードをサーチするのは新しいプレイ感。
茶器に「似て非なるモノ」が多く、価格表と合わずに(ニセモノとして買取不可)絶望の声を聞ける。(似てるモノが多い事はあらかじめアナウンスが必要です。)
⚫︎気になる点
和風な箱デザインが渋すぎです。ゲーム内容の軽さとは反する、なにやら重々しい印象で損している気がします。和歌や俳句の古語のイメージがそうさせるのかもしれません。
⚫︎悪い点
ゲームのネーミングが良くない気がします。ネガティブなワードです。
- 166興味あり
- 462経験あり
- 96お気に入り
- 307持ってる
おとんさんの投稿
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOX星7ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前の投稿
- レビューピンキリ星7 (封緘シール最悪)ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレ...約12時間前の投稿
- レビュー#hashtag(ハッシュタグ)星5 (ハウスルールで星8)ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心に...約13時間前の投稿
- レビュープロジェクトL星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...6日前の投稿
- レビュートドメダン星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:外より来たりし闇(拡張)星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビュープラネピタ星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...14日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...14日前の投稿
- レビューディヴィナーレ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...15日前の投稿
- レビューエルドラドを探して:英雄と呪い(拡張)星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...17日前の投稿
- レビューミラリス -リベレイション-星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...19日前の投稿
- レビューアノコロの俺ら vol.1星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...20日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールナトリックマストフォロー切り札ありのトリックテイキングゲームで、数ラウンドして規...25分前by うらまこ
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOX星7ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューマウンテン・キング『マウンテン・キング(In the Hall of the Mount...約4時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューストラベルト『ストラベルト(Storabelt)』は、16世紀のスカンディナビアを...約4時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュードロップイット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラス2つの自分のダイス目でやる事を2つ決める。自分の領土に配置したいタイル...約4時間前by アッキーノ
- レビューエイゴダーケ学習塾で英語を教えている立場上、ボードゲームで英語を楽しんで使えたらど...約6時間前by Junsuke Katagiri
- レビューはぁって言うゲームボードゲームに疎い人でも、その名前だけは聞いた事があるというぐらいの知...約6時間前by Junsuke Katagiri
- レビューサビカ『サビカ(Sabika)』は、グラナダのアルハンブラ宮殿建設を題材に、...約7時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューファクトリー・マネージャーフリードマン・フリーゼによる『ファクトリー・マネージャー』は、電力と労...約7時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューブルーラグーンとっても面白い数珠つなぎ方式の陣取りゲームです。ルールがとてもわかりや...約11時間前by ダイアン
- レビューピンキリ星7 (封緘シール最悪)ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレ...約12時間前by おとん