- 2人~8人
- 30分前後
- 8歳~
- 2023年~
スカルキングおとんさんのレビュー
星7
ボドゲ300種を所有するライトゲーマーの感想です。小学生2人と、計3人で遊びました。2024年6月
(手札は最大10枚になるので、カードスタンドがあると良いかも。)
【どんなゲーム?】
配られた手札を見て自分が何回勝てるかを予想し、それを実現すべくトリックテイキング※ で勝ちの数をコントロールしていくカードゲームです。予想が当たれば得点ですが、トリックで勝ってもほとんど得点はありません。
全10ラウンドで合計点を競います。一番点数を稼いだ人が勝ち!
※トリックテイキング : 各プレイヤーが手札を1枚ずつ出し、カードの強さ比べをして一番強い人がそれらのカードを獲得する方法のこと
【感想】
予想に近づくように、手札を出す順を考えるのが面白い!
トリックで勝つことが目的じゃなく、予想を当てて得点していくのがメインなので、場合によってはワザと負けて勝ち数をコントロールする必要があります。自分の意思で予想を的中させられるところが面白いですね。小学低学年くらいなら理解して楽しく遊べます。
1ゲームに10ラウンドは少々冗長です。半分の5ラウンドくらいにアレンジしても良いと思います。(プレイ感としても10トリックの勝ち予想は難しく、運要素が強くなりすぎるので、5トリックの予想を上限にしたいという理由もあります。)
後発の「OPEN」というゲームが、同様のビッド系トリックテイキングのカテゴリーでありまして、両者を比べると、こちらは海賊のアートワークで勝利!OPENはシンプルなゲーム性と完成度で勝利!ですね。どっちも一度は遊んでみて欲しいカードゲームです。
⚫︎良い点
ビッド系トリックテイキングの代表格です。カードゲームのジャンルのひとつとして、一度は遊んでみる価値あり!
ルールも1〜2ラウンド試遊したら分かります。
サマリー(手元用の説明書)もあるのでカードの強弱の確認もしやすい。
⚫︎気になる点
途中で、掛け声が「ホーヨーヨー」なのか、「ヨーホーホー」なのか分からなくなる。それで、ひと笑い。
得点のメモ書きが面倒です。ゲーム自体はサクサク進むのに、紙にちまちま書いているとテンポが崩れます。改善策として、海賊っぽくコインを配って得点をカウントしたら気分も盛り上がるよね!
⚫︎悪い点
特に無し。
- 120興味あり
- 452経験あり
- 155お気に入り
- 486持ってる
おとんさんの投稿
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前の投稿
- レビューホットリード星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約21時間前の投稿
- レビュー刑法ポーカー星3ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前の投稿
- レビューテキサスショーダウン星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前の投稿
- レビューゲーム・オブ・チップス星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前の投稿
- レビューヘルパゴス星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前の投稿
- レビュークラウド9星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前の投稿
- レビュースパイジョブ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...5日前の投稿
- レビュータングラムシティ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...6日前の投稿
- ルール/インストばったポーカー【ばったポーカーのルール】ゲームの準備として、プレイヤー全員が同じ構成...7日前の投稿
- レビューアンダーウォーターシティーズ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビューなつのたからものご指摘があり、再プレイ予定ルールを誤解しておりました。レビューとしては...9日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約5時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約7時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約7時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約8時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約8時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約8時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約11時間前by うらまこ
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約18時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約18時間前by はぐれメタル
- レビューダブルセブンシャハトのタイル揃え&交換(奪い合い?)ゲームで、8種各11枚+クロー...約19時間前by うらまこ