- 2人用
- 15分前後
- 10歳~
- 2014年~
セルソードおすし@ボドゲ実況、さんのレビュー
今更ですが、このゲームがあまり人気無いのが少し残念なので今一度。
50枚のキャラクタータイルからドラフトで選び、キャラごとのスキルを使いながら陣取り?をしていくゲームです。
基本は出したタイルのキャラの四方にある数字を比較してバトルしていきます。交互に出していく形式なので、返し返されの繰り返しですが隣接した面を返すことが前提になるので、置き方やスキルの使い方が重要になってきます。
ドラフトの結果は公開情報なので相手が次にどのスキル・キャラを使ってくるのか?、自分のタイルがフリップされない配置はどこか?などとっても頭を悩ませるいいゲームだと思います。
ゲームの終わりは5×5の25マスが出来たらですが、初期配置にある地形タイルからは最初に5列出来たところが基準になるので必ずしも地形が中央になるわけではないのも面白いです。
やってみた感じ、キャラの数字は基本が3ほどで、キャラによっては一辺だけ高い一極集中型や、全面0だけどスキルでフリップされない能力を持っていたり、タイル移動して勝てる面を隣接させたり、とにかく覚えることが多いゲームではありますね。
基本ルール(地形タイル)も4種類あり遊び方も色々…
それゆえに初めてこのゲームするにはプレイ時間目安(15分)より大幅に時間を食うと思います(笑)
覚えること多くて初見と経験者では差が出来て少しストレスに感じることもあるかも…
確かにそういった点では敬遠されがちなのはわかりますが、是非とも遊んでほしいゲームです。
じっくり考えて点数差を気にしながら長考して相手のタイルを返す実にいいゲーム、真剣勝負に最適かなと…
- 10興味あり
- 72経験あり
- 7お気に入り
- 101持ってる
ログイン/会員登録でコメント
おすし@ボドゲ実況、さんの投稿
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディション待望のハトクラ2版が発売しました!変更点や、3戦プレイしてみての感想な...約3年前の投稿
- レビュー神機共鳴コア・コネクション:暗躍のナブラロボットアニメ風デッキ構築型カードゲームが再び!拡張込みの基本セットが...4年弱前の投稿
- レビュー黄昏の篝火 / ボンファイアざっくり言うと島を巡りながら、色々な任務を達成して篝火を灯すゲームであ...約4年前の投稿
- レビューラストドルルーアの塔協力プレイでダンジョンからの脱出を目指すゲーム!プレイしやすくなったと...4年以上前の投稿
- レビューニトロプラスカードマスターズドミニオンのニトロプラスとのコラボ作品です。ドミニオンとしてのゲーム性...4年以上前の投稿
- レビューアイドル発掘!Diggersパッケージの可愛さで購入を決意しましたが、思ったよりも戦略性もあるゲー...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約7時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約18時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約24時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...1日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT