マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~7人
  • 70分~140分
  • 14歳~
  • 2017年~

サイズ -大鎌戦役-:風に舞う策謀(拡張)決議案-切り取り次第について

572名が閲覧
5年以上前
決議案-切り取り次第について2)
ルールについて

達成条件に、10個以上の異なる区域を支配している*。

*罠、旗、ファクトリーによる区域数へのボーナスは数えない

とあるが、罠、旗、ファクトリーにキャラクター・メック・労働者が存在した場合も

10個以上の区域には数えないということなのでしょうか?

貴族
チョモ
チョモ
シェアする
#1
5年以上前

>罠、旗、ファクトリーにキャラクター・メック・労働者が存在した場合も10個以上の区域には数えないということなのでしょうか?

結論から言いますと、自国の罠や旗がある場所に自国のキャラクター・メック・労働者が存在した場合””支配区域に数えるという解釈だと思います。
旗・罠トークンだけでは支配区域として認めないけど、そこにキャラ・メック・労働者がいればOKということです。
領域の支配権(領土)はキャラ・メック・労働者>旗・罠トークンで、自国のトークンがある場所であっても他国のキャラたちは侵入して領土を主張することができます。(私はトークンでの領土のことを「準領土」という名称で呼んでいます)
つまりトークンでの支配はゲーム的に弱い支配であると定義されているんだと思います。

ファクトリーに関しては、本来ファクトリー1ヶ所を支配していれば3つ分の領土と計算されますがこの達成条件内ではファクトリーは領土1つとして計算すること、という解釈だと思います。

質問の意味を取り違えていたら申し訳ないです。

仙人
弥七
弥七
#2
5年以上前

なるほど、分かりました。

有難うございました。

貴族
チョモ
チョモ
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿