- 1人~7人
- 70分~140分
- 14歳~
- 2017年~
サイズ -大鎌戦役-:風に舞う策謀(拡張)6件のレビュー
ん飛行船とか好き!
飛空挺がメインの拡張と思いきや、ゲーム終了条件変更の方が大事な拡張です。通常とは違ったゲーム展開となるので、基本セットでテンプレになってしまった戦法が使えなくなり新たな戦略を考える必要があるので、基本セットを遊び尽くした人はマストバイです。
入ってるのは主に2つの拡張①飛行船毎回違う特殊能力を2つ持つ飛行船が動かせるようになる。支配には影響なく、補助的な意味合いが強いが、ゲームのスピードは多少上がりいつもと異なるプレイ感を味わえる。例えば・戦闘を見に行くとお金が貰える記者・戦闘に負けた時飛行船のマスに撤退できる...
サイズに航空戦艦を加える拡張。もしメックのようなメカが好きでサイズを買ったなら買いだ。ボードがさらにロマンあふれるものとなる。ゲームとしてはランダムに2つの能力を加えることができる(よく遊ぶ仲間内では相談して決めている。)。人を運搬したり、爆撃したり、テキストが派手な能力も...
空中戦艦のあまりの見た目の良さに打ちのめされて購入。期待通り、ボード上に並ぶ戦艦フィギュアを眺めるだけでもう勝ったも同然の質感がある。ゲーム的には、勝利条件をランダムに変更する拡張ルールがとても良かった。むしろこの勝利条件ルールがあって初めて、Scytheが完成するくらいの...
サイズ第2拡張ウィンドギャンビット。内容を紹介します。(2017/12/14末尾にプレイ後の感想をいれました)本拡張は、パッケージの通り、サイズの世界に、巨大な空中戦艦を導入します。7つの陣営それぞれの色の、空中戦艦がミニチュアで用意されています。ひとつひとつは意外に重く、...
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...33分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約1時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州