マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 90分前後
  • 10歳~
  • 2001年~

サンマルコ鳴屋さんのレビュー

334名
2名
0
12ヶ月前

率直に遊んだ感想を言う!

エリアマジョリティのゲーム。 6つあるエリアに駒を置いていき、多数を取れば得点。←これを繰り返し行い、ゲーム終了時に最も高得点が優勝🎊

このゲームでは、カード(C)を使って遊んでいく。種類と効能は以下の通り↓
【エリアC】指定されたエリアへ駒を1つ置く。
【ブリッジC】任意のエリア間に自分のを設置。
【ドージェC】ドージェ駒を移動させ、移動先で決算を行う。
【寝返りC】任意の駒を取り除き、自分の駒を置く。
【追放C】任意のエリアを選び、振ったダイスの出目と同数の駒を取り除く。

基本的にエリアCで駒を置いていくのだが、置き場所はカードで指定されてしまう😑 そこでの出番だ🌉 指定のエリアにが架かっていれば、その先に駒を置くことを選択できる😁 このようにを充実させる事で、ピンポイントなエリアCを柔軟にしていく事が可能❗

またドージェ駒を動かすと決算が起きる。そのエリアで駒数を見比べ、上位2名にポイントが入る。これがメインの得点方法です❗なお駒は残留です。
ドージェ駒を経由して移動していく。この際に自分のは無料だが、ライバルのは通行料を支払う必要がある💸


ゲームの進行はラウンドと呼ばれる単位を繰り返す。このひと塊をフェイズと言い、3フェイズでゲーム終了🔚 ゲーム終了時には、ドージェ駒に関係なく全てのエリアで1回ずつ決算を行う。
ラウンドの内訳
 ①カード分配
 ②カード使用
 ③リミット(フェイズ終了フラグ)のチェック

①でカードを入手するのだが、これには独特なルールで行う。
まずプレイヤーは”分配者”と”決定者”に振り分けられる。分配者は山札から規定枚数を引き、それを2セットに分ける。枚数も好きにして良い! 分けられたセットから決定者が選び、残りを分配者が手にする仕組み。

②では、先程手にしたカードを使っていく。 交互に使うのではなく、決定者→分配者の順番で一気に使う。 ドージェ駒は地続きで動くため、カード分配・選択には手番順も影響してくるわけです😗

ただし、一番の影響力は③に関係するリミットの存在でしょう🥸 リミットとは最後に紹介するカードの事です。
【リミットC】1〜3の数字が記載。合計が10以上でフェイズ終了フラグ。

これは他のカードと違い、フェイズ中に溜まっていくことになる。 その結果、合計が10を超えるとフェイズ終了フラグが切られ、次のラウンドが最終となる。

問題は・・・10を超えたプレイヤーは最終ラウンドに参加できないことです😨 つまり1手番少ない‼

他にも悪い事があって、フェイズ終了時にリミット10未満のプレイヤーはリミット最多との差分がボーナス点として貰える特典があり、さらにリミット最小の人は度だけ追放ができる。 ←これらの恩恵が受けられない😭


①のカード分配の際は、一定枚数のリミットCが必ず含まれるため、着実にフェイズ終了へ向かっている。 その上で君たちはどう分けるか?が本作の一番楽しい所です。 もちろんメインはエリアマジョリティなので、リミットのみを気にしては勝てないのも事実です😁

オススメは…4人? 4人だと分配者&決定者が2組できる。3人だと分配者&決定者1&決定者2である。どちらが良いは、一長一短で決められない。 エリアマジョリティの観点では、同数だと順位が繰り下がるシステムなので、カオスな方が戦略の余地も増えて良いと思っている。 また、同じは3つまでというルールなので、4人だと1人だけ作れなかったりと、若干ではあるが早いもの勝ち要素も出てくることもメリットかな🤔


まとめると…

Good👍
比較的シンプルなルールですが、悩みどころ満載です😁 一番はカード分配でしょう。自分は余り物なので、相手を意識してセットを作らにゃならん。 加えて、リミットオーバーのディスアドバンテージは結構大きいため、本当に細心の注意が必要です(笑)

ただ、この貧乏クジは絶対に誰かが引かなきゃならない所もゾクゾクします。 リミット差分のボーナス点も馬鹿にならないので、ヤケを起こすこともできない点を含めて、デザインが秀逸です❗

言語依存は一切ありません。

Bad👎
惜しむらくは、相手を意識しすぎて分配を長考してしまう点でしょうか。プレイ時間が無駄に伸びます。リミットが近づくと尚のこと起きやすいです。 安牌を作るか?チャレンジするか?など思考がめぐる訳です…

また、均等分配のみをしていると、たしかに全員同時にリミットオーバーを迎える戦略もアリかもしれませんが、決定者側の楽しみも薄れるというものです😅
ときに、相手の足元をみたイヤラシイ分配や、悪魔の囁きセットを作るなど、バリエーション良く振る舞うのが吉ですね!

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
キョウスケ
びーている / btail
鳴屋
鳴屋
シェアする
  • 108興味あり
  • 232経験あり
  • 62お気に入り
  • 158持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

鳴屋さんの投稿

会員の新しい投稿