- 1人~2人
- 25分~120分
- 13歳~
- 2020年~
ルインズ:デス・バインダーだいすけさんのレビュー
ダイスを(ほぼ)使わない、スレスパ風ダンジョンクロールカードゲーム
セフィロトの樹のような分岐のマップを進んでいき、各部屋で起こるイベントを解決しながらボス攻略を目指すダンジョンクロールハクスラゲー。
1体、もしくは4体のボス討伐を目指すDECENTモードのほか、カードに記されたシナリオを読み進めていくキャンペーンモードもある。
基本は部屋のチップのイベント、遭遇、休息のアクションを記された順に解決し、得た経験値を使ってキャラクターを成長させるというシンプルなシステム。
戦闘はデッキからカードをドローして行うが、このデッキが尽きてしまうとゲームそのものに敗北となってしまうため、できるだけ早くカタをつけ、回収能力でデッキを維持していくのがキモとなる。
また、部屋のアイコンを処理するごとに荒廃(Blight)値が蓄積され、敵が手ごわくなっていくので、どの程度経験値を稼いで休息し、レベルアップを図るのかのルート策定も悩ましくなっている。
このルートを進む雰囲気がビデオゲームのSlay the Spireに少し似ているところがあり、デザイナーも意識しているのか、コラボキャラクターとしてスレスパのPCが敵として登場する(未遭遇)。
ダイスロール要素は一応あって、一部の能力の発動やイベントの結果判定で使用されるが、戦闘は基本的にドローしたカードをやりくりして行うので運ゲー、理不尽感は緩和されている。カードにはコンボに使用できる能力なども付与されていて、シンプルな見た目ながらタクティカルな感覚でプレイできる。
コンポーネントは今風のKS発ゲームらしくストレッチゴールによってボードが2層になり、プレイアビリティが高くなっている(というか、これが1枚ボードのままだったら事故が多発していたと思われる)。
- 1興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
タイトル | ルインズ:デス・バインダー |
---|---|
原題・英題表記 | Ruins: Death Binder |
参加人数 | 1人~2人(25分~120分) |
対象年齢 | 13歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | マレク・フォーゲルシンガー(Marek Vogelsinger) |
---|---|
アートワーク | マーティン・ソブル(Martin Sobr) |
関連企業/団体 | ヘビーパンチゲーム(Heavy Punch Games) |
だいすけさんの投稿
- レビューワープズ・エッジループする戦いでマザーシップ破壊を目指す、スぺオペテーマのバッグビルド...約1ヶ月前の投稿
- レビューエックスメン:ミュータント・インサレクションファンタジー・フライト・ゲームズが以前出していたエルダーサイン(さらに...約1ヶ月前の投稿
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...約1ヶ月前の投稿
- レビューアグロポリスBGGのソロボードゲームギルドで開催された2020年ランキングで18位...約2ヶ月前の投稿
- レビューアイル・オブ・キャッツネコの楽園の島に迫る魔の手から救うべく、ネコたちを船で救出するというテ...3ヶ月前の投稿
- レビュー西フランク王国の建築家西フランク王国シリーズのうちの1作。ソロをメインに紹介。弟子を雇い、労...3ヶ月前の投稿
- レビュークリスターロカードを配置してクリスタルを特定の法則で並べることで宝石を獲得していく...6ヶ月前の投稿
- レビュープロヴィング・グラウンドクランク! などを出版しているRenegade Game Studio...7ヶ月前の投稿
- レビューヴィレジャーズ荒廃してしまった村を復興させるべく、人々を呼び込んで様々な施設を建設し...7ヶ月前の投稿
- ルール/インストヴィレジャーズルールブックの記載だとあちこち参照して見づらいので、ソロ用のセットアッ...7ヶ月前の投稿
- レビューセット・ア・ウォッチ戦列を組んで迫ってくるモンスターを撃退しながら各地を巡っていき、最終地...7ヶ月前の投稿
- レビュータイニー・エピック・ゾンビコンパクトなコンポーネントがウリのTiny Epicシリーズの一つ。T...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストクーハンデル競りをテーマにした時に必ず話題にあがる古典作品です。「きたない取引をし...9分前by PET
- レビューザッブーン!一言で言えば進化版ドデリド。ただ、ドデリドより短時間で終わる点と早い者...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビューパサ進めるマス数がダイスによって決まるチェス風ゲームです🎲乗っかりアクショ...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビューピクトレイルピクトグラムを使った、早い者勝ちのしりとりゲームです。上下ひっくり返し...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビューダチョウサーカス某倶楽部のメンバーとなって「俺がやるよ!」とバンジージャンプやリンボー...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビューハーバリウムハーバリウム(インテリア用の花)を作るというコンセプト。箱にも「フォト...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビューリトルレギオンリトルレギオンです!相手の捨て札と共通の札を使える、バトルライン風ゲー...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビューアノミー昨日遊んだアノミーは、ルール漫画が世界観とマッチしていていいです。幼馴...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビュードキッと!アイスアークライト・ゲーム賞の最優秀賞に輝いた「ドキッとアイス」を遊びました...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビューカルカソンヌ:ドイツの城各プレイヤーが任意のタイミングで使えるダブルタイルを6枚追加できるミニ...約2時間前by AC T.T
- レビューテラフォーミングマーズ★ハードルは高いが、入り込めれば深い! まだ3回しか遊んでいませんが、...約2時間前by マツジョン
- レビューイビルフロント2オススメポイント・直接の殴り合いではない読み合いゲームになっています。...約7時間前by にゃも