マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~2人
  • 25分~120分
  • 13歳~
  • 2020年~

ルインズ:デス・バインダーダイスケさんのレビュー

204名
1名
0
4年弱前

ダイスを(ほぼ)使わない、スレスパ風ダンジョンクロールカードゲーム 

セフィロトの樹のような分岐のマップを進んでいき、各部屋で起こるイベントを解決しながらボス攻略を目指すダンジョンクロールハクスラゲー。

1体、もしくは4体のボス討伐を目指すDECENTモードのほか、カードに記されたシナリオを読み進めていくキャンペーンモードもある。

 

基本は部屋のチップのイベント、遭遇、休息のアクションを記された順に解決し、得た経験値を使ってキャラクターを成長させるというシンプルなシステム。

戦闘はデッキからカードをドローして行うが、このデッキが尽きてしまうとゲームそのものに敗北となってしまうため、できるだけ早くカタをつけ、回収能力でデッキを維持していくのがキモとなる。
また、部屋のアイコンを処理するごとに荒廃(Blight)値が蓄積され、敵が手ごわくなっていくので、どの程度経験値を稼いで休息し、レベルアップを図るのかのルート策定も悩ましくなっている。

このルートを進む雰囲気がビデオゲームのSlay the Spireに少し似ているところがあり、デザイナーも意識しているのか、コラボキャラクターとしてスレスパのPCが敵として登場する(未遭遇)。

ダイスロール要素は一応あって、一部の能力の発動やイベントの結果判定で使用されるが、戦闘は基本的にドローしたカードをやりくりして行うので運ゲー、理不尽感は緩和されている。カードにはコンボに使用できる能力なども付与されていて、シンプルな見た目ながらタクティカルな感覚でプレイできる。

 

コンポーネントは今風のKS発ゲームらしくストレッチゴールによってボードが2層になり、プレイアビリティが高くなっている(というか、これが1枚ボードのままだったら事故が多発していたと思われる)。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
じむや
ダイスケ
ダイスケ
シェアする
  • 4興味あり
  • 2経験あり
  • 0お気に入り
  • 1持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ダイスケさんの投稿

会員の新しい投稿