リアルタイム交渉ゲームであり、協力ゲームです。難易度は結構歯ごたえがあり、何回か遊ばないとクリアは難しいなと思いましたが、遊んでみるとわかりやすさが目立ちました。
▼ゲームの概要
火山が噴火した! 未踏のジャングルを抜けて海岸線を目指そう! という協力ゲームです。
90秒の砂時計がついており、それが落ちきるまでが1ラウンドです。終わると溶岩が迫ってきます。
さて、最初は溶岩の近くにいます。
プレイヤーがやることは、基本的に、タイルを置いて道を作って、(自動的に)進んでいき、海岸線にたどり着く、たったこれだけです。
いや、言いすぎですね。
タイルを置くために条件があります。タイルにはいくつかのアイコンが書かれており、手札からそれを協力して出すことができます。
タイルは直線だったり曲がっていたり。なので、行きたい方向のタイルを置きたいのですが、各自の手札は言うのは自由ですが、基本的に隠されています。
そして、誰が出すか、どれを出すかというのを話し合って決めなければいけません。90秒以内に。
このタイルと手札が結構かつかつで、うまくそろえていかないといけません。
砂時計が落ちきったら、処理されたタイルに描かれた火山の分だけ、火山が迫ってきます。
追いつかれる前に脱出しましょう。
▼プレイの感想
思った以上に歯ごたえのある協力ゲームでした。図は、全部の拡張を入れた最高難易度でのプレイです。もちろん溶岩に巻き込まれました。
この難易度の場合、カードをある程度覚えている必要があるでしょうし、ちゃんとすぐに話をまとめる必要があります。
すごいなんとなくですが、会社で会議を行ってまとまらない感じ(時間だけがだらだら過ぎていく)がすごくしました。しっかりまとめていくしかないですね。でもまとめた人間は責任が重いんですよねぇ…(笑)
- 投稿者:
atckt
- 5興味あり
- 36経験あり
- 1お気に入り
- 19持ってる
タイトル | レッドピーク |
---|---|
原題・英題表記 | Red Peak |
参加人数 | 2人~6人(20分~30分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | カルロ・ロッシ(Carlo A. Rossi) |
---|---|
アートワーク | ヴィンセント・デュトレ(Vincent Dutrait) |
関連企業/団体 | ラベンスバーガー(Ravensburger Spieleverlag GmbH) |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューゴリティアゴリラとバナナを使ったカードゲーム。トランプゲーム「ソリティア」を知ら...約2時間前by 山田
- レビューハンザボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツハンザ極力同じ商品を集めて、一回の売却でまとめて売れると効率がいいです。また...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュークロ密書く/閃くの両方で楽しむ紙ペンワードゲームゲーム概要・ダイスを振って出...約8時間前by motiman
- レビューパンデミック:ローマの落日数世紀に渡ってイタリア・ローマを首都に500万平方キロメートルを超える...約9時間前by しのじゅんぴょん
- レビューシカゴ ポーカー一言で言えば「多人数バトルライン」ですが、世界観がギャングなので弾丸コ...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビューぬくみ温泉繁盛記 第一拡張 開業支援今回は、どなたかがTwitterで「いけすプレイ」の写真をあげていたの...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビューくるりんパニック・リターンズ!ゲムマ秋新作のリメイク作品です(アークライト)。タイミングよくペダルを...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビュークリスクロスダイスを二個振って、出目のマークを書いていくだけ。マークが連続すると得...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビューセブンヴァイス妄想ゲームズさんの2019秋ゲムマ新作です。カードを一枚出して七つの大...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビューノッカノッカ丸みを帯びたキューブの形が絶妙でかわいい。さわり心地がいいのも大事約14時間前by ろくろく双六
- レビュー異世界ギルドマスターズ:迷宮大変動GOOD!・待望のイベントカード大量追加!・攻略難易度の上がった迷宮マ...約14時間前by 四十万五十六