- 2人用
- 2分~10分
- 10歳~
- 2017年~
レッドアウトろっくさんの戦略やコツ
たった5枚の心理戦
「RED OUT」
ルールは簡単で一見運だけのゲームに見えますが、
一度でもプレイすると、その奥深さにきっと気づきます。
それは戦略や心理戦を短い間隔で繰り返すことで、
相手の手を読み切り何連勝も重ねる者、
打ち合わせも無く、全員のプレイが同じになるなど、1ゲーム毎に新鮮な驚きを与えてくれます。
しかし、言葉で伝えるのが難しく、
「どういった心理戦か?」「どのような戦略があるか?」というお問い合わせをよく頂きます。
今回は戦略の一例として、プレイ中に見つけたセオリーを紹介したいと思います。
【ルール】
・カードは赤ドクロ、白/黒ドクロ、白/黒カードの5枚。
・以下の組み合わせで相手をアウトにする。
1.赤ドクロ→白/黒ドクロ 「OUT」
2.白ドクロ→白カード 「OUT」
3.黒ドクロ→黒カード 「OUT」
【基本戦略】
①必着の手
パターン:1手目が「黒ドクロ」vs「白ドクロ」の場合
次手:次に出すカードは「白カード」vs「黒カード」が出やすい
理由:相手が白ドクロ出した時点で、白カードは安全となり、相手にも同様の事が起こる為、
お互いに安全な1手を出しやすい。
戦略:あえて危険な「黒カード」を先に出すことで、相手の黒ドクロも無効化できる。
②赤ドクロ温存
パターン:ランダムにセットした場合、1手目に赤ドクロが一番勝率が高い
※1手目勝率(赤ドクロ:40%,黒/白ドクロ:20%)
次手:しかし1手目は様子見の白/黒カード出すべき
理由:確率上では赤ドクロが有利だが、相手が不利な白/黒ドクロを出すことが前提。
プレイヤーが人間である以上、貴重な赤ドクロを空振りする確率が非常に高い。
戦略:相手が赤ドクロを空振りした場合、2手目の勝率は以下となる。
※2手目勝率(赤ドクロ:50%,黒/白ドクロ:25%)
③2手目で引き分け確定
パターン①:1手目「黒ドクロ」vs「黒ドクロ」、2手目「白ドクロ」vs「白ドクロ」
理由①:パターン①の場合、お互いに残りが「赤ドクロ、白/黒カード」となり、
アウトを取れるパターンが無い為、引き分け確定となる。
パターン②:1手目「黒カード」vs「黒カード」、2手目「白カード」vs「白カード」
理由②:パターン②の場合は、残り手札が「赤ドクロ、白/黒ドクロ」となるが、
次に赤ドクロを出さなければお互い負ける為、実質引き分けとなる。
戦略:パターン②は知っている事で不要な負けを減らせる。
【プレイイメージ】
実際にプレイすると、戦略は次第に基礎知識となり、
相手の心を読む事の重要性が上がっていきます。
何より一度勝てば万能感に満たされ、一度負ければ勝てる気がしなくなるなど、
戦略以上に精神状態が左右されるゲームです。
さらに4つのルールや多人数戦、タッグ戦でもゲーム性がまったく異なりますので、
毎回オリジナルの戦略を見つける楽しみがあります。
上記の戦略はあくまでも一例ですので、
是非お手に取って頂き、新しい戦略が見つかりましたら教えて下さい。
- 327興味あり
- 453経験あり
- 119お気に入り
- 345持ってる
ろっくさんの投稿
- ルール/インストハックスタックHack Stuckは2人で遊ぶ、簡単で本格的なアブストラクトゲームで...5年以上前の投稿
- 戦略やコツキングズリングこちらはキングズリングを紹介する際のコツになります。ボードゲームカフェ...約6年前の投稿
- ルール/インストキングズリングKINGS RINGは3~4人で遊ぶ、豪華な指輪を使ったゲームです。パ...約6年前の投稿
- 戦略やコツハイドアウト隠された財宝を奪い合うゲーム「HIDE OUT」遊び始めるのはとても簡...7年弱前の投稿
- ルール/インストハイドアウト【HIDE OUTとは】・このゲームは9枚のカードで財宝を隠し、先に相...7年弱前の投稿
- レビュードナルド危機一発『ドナルドが必勝法を教えてアゲル』※図1:夢に出てくると評判のドナルド...約7年前の投稿
- レビューマクドナルド クルー人生ゲーム『日本中でプレイされたゲーム』※図1:夢の跡2017年11月17日(金...約7年前の投稿
- レビュー犯人は踊る「犯人は踊る」は人を選ばず盛り上がれるゲームです。これほどシンプルで楽...約7年前の投稿
- ルール/インストレッドアウト【RED OUTとは】・たった5枚でプレイでき、ルールも簡単なゲームで...約7年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...43分前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約3時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約9時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約11時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約11時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約11時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約12時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約12時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約12時間前by 白州