おいしいスウィーツがいっぱい!かんたんカワイイ、セットコレクションタイプのカードゲーム
【ストーリー】
ここは、最近人気のスウィーツ店。
どれもとってもおいしいと評判ですが、マナーにはかなりうるさいという噂も・・・!?
色々なスウィーツを好きなだけ食べて、おなかも心もいっぱいにしちゃいましょう!
【ゲーム概要】
「スウィーツ!」は、場からのカードの入手と交換をうまく繰り返しながら同種類のスウィーツを揃え、タイミングよく食べて満足度を上げていく、セットコレクション・タイプのカードゲームです。
簡単なルールとちょっと考えさせられる戦略性で、子供と大人が一緒に楽しく遊べます。
【ゲームの目的】
おいしいスウィーツをたくさん食べておなかをいっぱいにしましょう。
ただし、ここはマナーにうるさいお店です。
スウィーツを食べる時には、同じ種類のスウィーツを決められた数まとめて食べなければなりません。
また、一人が取り置きしておけるスウィーツの数も決められています。
紅茶を飲んで一休みしながら、誰よりもスウィーツを味わっちゃいましょう!
【ゲームの準備】
全てのスウィーツカードをよく切り、各プレイヤーに3枚ずつ配ります。
残ったスウィーツカードは山札として重ねて中央に置きます。
その後、山札の上から5枚を、場札として表にして並べます。
ティーカップカードを各プレイヤーに1枚ずつ配ります。
【ゲームの進め方】
・プレイヤーは自分の番に以下の4つのアクションから一つを選んで実行します。
A. 場札のカード1枚を取る。 ※手札が5枚以上の時は、スウィーツカードは取れません。
B. 山札の一番上のカードを取る。 ※手札が5枚以上の時は取れません。
C. 2枚以上のカードを同じ枚数の場札と交換する。
D. 手札のスウィーツを食べる。
・山札が無くなるまで繰り返し、最後に各プレイヤーが1回ずつ「D」のアクションを行います。
【得点計算】
各プレイヤーは、自分が食べたカードの★の数を数え、その合計数が得点となります。
合計得点が最も高いプレイヤーの勝ちです。
同点の場合は、食べたスウィーツカードの枚数が多いプレイヤーが勝ちとなります。
【ソロ(1人)プレイ】
アクションを取るたびに、山札の一番上のカードが捨て札として無くなっていきます。
山札が無くなるまでの間に、どれだけスウィーツをたくさん食べて満足度を上げられるかに挑戦します。
獲得した得点によって、ランク(S~C)が決まります。
スウィーツを食べるときには決まった数以上の同じスウィーツを一度に食べないといけないというマナーにうるさい人気のスウィーツ店で、食べたスウィーツの点数を競うカードゲーム。山札が無くなった後に、全員一度ずつ手札のスウィーツを食べたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 33興味あり
- 90経験あり
- 8お気に入り
- 76持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 8 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- sokuri3510さんの投稿ハウスルール
うちでは以下のバリアントで遊んでいます。・2~3人で遊ぶ時は、初期の場札を4枚は山札から開き、1枚は未使用のティーカップカードを置く。・手札が1枚以下の時は、通常の手番の代わりに山札から2枚カー...
0件のコメント244ページビュー約8年前
会員の新しい投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...44分前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約3時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約9時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約11時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約11時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約11時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約12時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約12時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約12時間前by 白州