- 2人用
- 2分~10分
- 10歳~
- 2017年~
レッドアウトろっくさんのルール/インスト
【RED OUTとは】
・たった5枚でプレイでき、ルールも簡単なゲームです。
★ルールの詳細はブログ参照
ツイッター:@Lotus_Glorys
【セット内容】
●プレイ人数:1セット2人まで ※2セットあれば4人、3セットあれば6人まで
●カード枚数:10枚(5種類のカードが2枚ずつ)
1.レッドアウト(以降赤ドクロ)
2.ホワイトアウト(以降白ドクロ)
3.ブラックアウト(以降黒ドクロ)
4.ホワイトカード(以降白カード)
5.ブラックカード(以降黒カード)
●プレイ時間:10分
●対象年齢:6歳以上
【スタンダードルール】
・お互いに手札を5種類持つ。
・カードをお互いに伏せて出した後、公開する。
・以下のアウト判定を行う。
1.赤ドクロは白黒ドクロをアウトにする
2.白ドクロは白カードをアウトにする
3.黒ドクロは黒カードをアウトにする
※それ以外のケースは引き分けとなり、勝利ポイントの移動は発生しない。
※赤ドクロvs白カード、白ドクロvs黒ドクロのケースは引き分けとなる。
・相手をアウトにした場合、1ポイントを得て手札を最初に戻す。
・手札を出し切って引き分けの場合、手札を最初に戻す。
・先に3ポイントを獲得したプレイヤーが勝利する。
【スタンダードルール動画】
【スタンダード】マルチプレイルール(3人以上)
■アウト判定
アウトのされたカードでも相手をアウトにする効果を失わない。
例:赤ドクロ:白ドクロ:白カードの場合、OK:OUT:OUTとなる。
■勝利条件
・場にチップを10枚置く
・同時にカードを伏せて出し、アウト判定を行う。
・アウトにされたプレイヤーは脱落し、生き残ったプレイヤー同士でプレイする。
・唯一の生き残りか、手札が尽きた場合、生存した全てのプレイヤーはチップを得る。
・場のチップが尽きるまで上記手順を繰り返す。
・場のチップが無くなった場合、一番チップを持っているプレイヤーが勝利する。
■3種類のオプションルール
※RED OUTは4つのルールがあります。
ルール表の上になるほど心理戦の要素が強くなり、
下になるほど運の要素が強くなります。
※まずスタンダードで楽しんでみて下さい。
【フルセット】マルチプレイ動画
■フルセットルール(二人以上で可能)
・アウトを取る度にポイントを得る。
・アウトが発生しても手札が尽きるまで続行する。
・チップ消費量が上がる為、スタンダードの倍にチップを用意するのを推奨。
例:赤ドクロ:白ドクロ:白ドクロの場合、2点:0点:0点
例:赤ドクロ:白ドクロ:白カードの場合、1点:1点:0点
【シャッフル】マルチプレイ動画
■シャッフルルール(二人以上で可能)
・全員の手札を混ぜた後にプレイを行う。
・他のルールはフルセットと同じ。(手札が尽きるまでプレイする)
【サイドアウト】マルチプレイ動画
■サイドアウトルール(二人以上で可能)
・全員の手札を混ぜた後に、プレイヤーの数だけカードを除外する。
※ゲームに使わないカードがあると、他のプレイヤーの手が推測できなくなる。
※1 vs 1の場合でも、相手が赤ドクロ持っているか不明になる。
・他のルールはフルセットと同じ。(手札が尽きるまでプレイする)
【チーム戦】
・4人以上の場合、2 vs 2 などのチーム戦ができるようになります。
・ルールは、チーム同士ではアウトを取らないだけになります。
例:チーム内ではアウト判定を行わない。
※[赤ドクロ:黒ドクロ vs 白ドクロ:黒カード] [OK:OK vs OUT:OUT]
例:フルセットの場合、以下のケースでは一気に4ポイント獲得。
※[白ドクロ:白ドクロ vs 白カード:白カード] [2点:2点 vs 0点:0点]
- 327興味あり
- 453経験あり
- 119お気に入り
- 345持ってる
ろっくさんの投稿
- ルール/インストハックスタックHack Stuckは2人で遊ぶ、簡単で本格的なアブストラクトゲームで...5年以上前の投稿
- 戦略やコツキングズリングこちらはキングズリングを紹介する際のコツになります。ボードゲームカフェ...約6年前の投稿
- ルール/インストキングズリングKINGS RINGは3~4人で遊ぶ、豪華な指輪を使ったゲームです。パ...約6年前の投稿
- 戦略やコツハイドアウト隠された財宝を奪い合うゲーム「HIDE OUT」遊び始めるのはとても簡...7年弱前の投稿
- ルール/インストハイドアウト【HIDE OUTとは】・このゲームは9枚のカードで財宝を隠し、先に相...7年弱前の投稿
- レビュードナルド危機一発『ドナルドが必勝法を教えてアゲル』※図1:夢に出てくると評判のドナルド...約7年前の投稿
- 戦略やコツレッドアウトたった5枚の心理戦「RED OUT」ルールは簡単で一見運だけのゲームに...約7年前の投稿
- レビューマクドナルド クルー人生ゲーム『日本中でプレイされたゲーム』※図1:夢の跡2017年11月17日(金...約7年前の投稿
- レビュー犯人は踊る「犯人は踊る」は人を選ばず盛り上がれるゲームです。これほどシンプルで楽...約7年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約2時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約2時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約8時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約8時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約10時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約10時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約10時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約11時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約11時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約11時間前by 白州
- レビューパッチワーク普段軽ゲーばかりやってるのでたまにしっかり遊びたいときはこの作品がちょ...約11時間前by クローカ