- 1人~4人
- 30分~50分
- 8歳~
- 2019年~
ポルトヒロ(新!ボードゲーム家族)さんのルール/インスト
中央ボードに14箇所ある14軒分の家建築スペースにフロアタイルを配置して、多層階の家を建てるゲーム。
- 手番では、「中央の場からカードを1~3枚もらう」か「手札からちょうど2枚を出してフロアタイルを配置する」か実施。
カードは3色1~3の数値があり、カードをもらう際は合計数値が3以下になるようにもらう。
手札から2枚出してフロアタイルを配置する際は、1枚で色が、残り1枚でフロアタイル枚数が決まる。
赤1と青3なら、「赤いフロアタイル3枚」か「青いフロアタイル1枚」のどちらかを選択。 - フロアタイルを配置する際は、「1つの家は1色のタイルのみ」「隣接する家は違う色でないといけない」という縛りがある。
フロアタイルを置くと、「置いたタイル枚数の得点」と「置いたタイルに隣接する家の隣接フロアタイル数の得点」を獲得。 - 家ごとに完成に必要なフロアタイル数が決まっていて、ぴったり埋まると自動的に屋根タイルが置かれて完成となる。
各家の最初の1つ目のフロアタイル(=土台タイル)と、最後の1枚のフロアタイルを置いたプレイヤーは、それぞれ指定の得点を獲得。 - 中央ボードには常に3枚の共通目標カードが置かれていて、フロアタイルを配置して条件を満たすとその目標カードの得点を獲得。
- ゲーム開始時に3枚の個人目標カードをもらっていて、ゲーム終了時の中央ボード上の家が目標を満たしていたら、得点を獲得。
- プレイ人数ごとに定められた「完成すべき家の数」が満たされるとゲーム終了フラグ。
満たされたラウンドの次のラウンド終了時にゲーム終了。
総得点が最も高い人が勝ち。
感想と評価は下記ブログで。
この投稿に0名がナイス!しました
- 235興味あり
- 539経験あり
- 116お気に入り
- 317持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんの投稿
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...5日前の投稿
- レビューカム・セイル・アウェイ!想像通り面白かった!パズルゲームは好きだから買いがちなんだけど、このゲ...11日前の投稿
- レビューモジョよくできた良いカードゲーム。得点計算の仕組みも、高い数字のカードほど複...19日前の投稿
- レビュー3リングサーカス期待以上に面白い!中量級ゲームは、個人的には重量級や軽量級よりもゲーム...26日前の投稿
- レビューブラックフォレストコンポーネントがとても美しくてウヴェさんらしいなと。「グラスロード」、...約1ヶ月前の投稿
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約2ヶ月前の投稿
- レビューギフトクラフトプレイ時間が短いのが印象的です。世界の七不思議の一世代をやって結果発表...約2ヶ月前の投稿
- レビューパッチワーク人気作だけあって、落ち着いて遊べる全体的にまとまりのあるゲームだなと。...2ヶ月前の投稿
- レビュートレック12中央にダイスの出目が出て、みんなが同じ条件で数字を書き込むビンゴ形式の...2ヶ月前の投稿
- レビューテラノヴァルールはシンプルになったけど、プレイ感は少しきつくなったティラミスティ...2ヶ月前の投稿
- レビューメソスはじめは、ルールがやや複雑で把握しづらいと感じましたが、2回目以降のプ...3ヶ月前の投稿
- レビューロクスレイのロビンルールがシンプルじゃないのに分かりやすい。凄く緻密に計算して作られたゲ...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約4時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約5時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約5時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約5時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...約6時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約7時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約7時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約8時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...約8時間前by chaco
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約16時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約16時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約16時間前by Jampopoノブ