- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2013年~
パンデミック:新たなる試練Kzさんのレビュー
協力ゲームの名作!!
他の方のレビューでもあるようにボードゲームの1つのジャンルである協力ゲーム。
その最も代表されるべきであるゲームだと思います。
それは良い意味でも悪い意味(後述)でもだと思います。
ゲームを始めるセットアップ自体も大変ではありません。
それぞれキャラ(役職)を選びカードをセットし、開始から感染している都市を決めれば終わりです。
中量級ゲームのちょうどいいセッティングの量だと思います。
これ以上重い(重量級)ゲームだとなかなか箱を開けづらい(始めづらい)と思いました。
内容については他の方も書いているので割愛します。
感想
このゲームが初めて買ったボードゲームであり、ボードゲームの世界にのめり込む要因となったゲームでした。
それまではtvゲームで対戦ばかりでゲームで協力(tvゲームでもありましたが)というのがとても新鮮でした。
みんなで最善手を考え、話し、実行し、また話し合う。
とても素敵な時間が過ごせると思います。
没入感もあります。
段々と追い詰められながらも何とかワクチンを作ろうと模索するキャラ達、
最後どうやっても間に合わないと確信したときの絶望感、
そしてそこから1つだけワクチンが間に合う手が見つかったときの爽快感は忘れられません。
一方で気になる点もあります。
まず奉行問題。これは協力ゲームには絶対についてくるものだと思います。
特にパンデミックではそれが出やすいのではと思います。
自分は奉行されても一緒やってるだけで楽しめる勢なので問題ないのですがそれでは一緒やる意味無いのではとも思ったり。
次に役職について。
役職によって様々な能力があるのですが、かなり性能差があります。
自分は、衛星兵と検疫官(間違ってたらすみません)がかなり強いかと思います。
ゲームの成功率はこの二人にかかってるのではと思ってしまう位です
るも
- 1540興味あり
- 5272経験あり
- 1765お気に入り
- 4040持ってる
Kzさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューワタルート2人用のネットワーク型対戦ゲーム 互いの端と端を繋いだら勝利です。コン...約2時間前by とら
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約12時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...約18時間前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...約18時間前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...約18時間前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...約19時間前by たまみ
- レビューミクロマクロ:クライムシティこのゲームのいいところ。インストがいらない。カードに沿ってやっていけば...約22時間前by くみ
- レビューロビンソン・クルーソー重厚なサバイバル体験と物語が融合した協力型ボードゲームの傑作 ロビン...約23時間前by 真夏。
- レビューグランドオーストリアホテルダイスの出目と戦略の相性が光るホテル経営ゲーム「グランドオーストリアホ...1日前by R(アール)
- レビューディスキャットネコ好きやイラスト好きなら、所有しておきたくなるカードです。トリテでも...1日前by 荏原町将棋センター