ドクターVSウィルス 生き残るのはどっち?ウィルスを7つ繋げればウィルスの勝利!ウィルスを包囲すればドクターの勝利!1対1で遊ぶお手軽カードゲーム!
『アウトブレイク』は、菌と医療の対決をテーマにしたカードゲームです。プレイヤーは菌と医療に分かれて交互にカードを場に出してつなげていきます。菌のカードを7枚つなげるか、カードが無くなるまで逃げ切れば菌プレイヤーの勝ち、菌を完全に包囲できれば医療プレイヤーの勝ちとなります。今までにない新しいアイデアのカードゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
2019春
アウトブレイク
ドクターVSウィルス 生き残るのはどっち?
ウィルスを7つ繋げればウィルスの勝利!ウィルスを包囲すればドクターの勝利!
1対1で遊ぶお手軽カードゲーム!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/139109- 28興味あり
- 53経験あり
- 10お気に入り
- 75持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
パッと遊びたいときに活躍する超ライトなゲームです★引くタイルによってゲーム展開が決まるので運要素が高めですが、戦略もそれなりに必要で、子供から大人まで全世代が遊べるバランスの良いゲームだと思います。基本的なルールは、ウイルス側(攻撃)とドクター側(守備)に分かれての二人対戦...
(このレビューは2020年5月に書いています)今が旬の2人用ゲームです。ドクター陣営とウイルス陣営に扮して戦います。ウイルス陣営は、ウイルスのタイルを7枚連ねれば勝ち、ドクター陣営はそれを阻止します。とても運の要素が高いゲームです。スペシャルなタイルを引けるか引けないかで勝...
□〇♦の半分のマークのついた六角形のタイルを一枚ずつだしあっていくゲームドクター側、ウイルス側それぞれにスペシャルカードがありそれをいつ使うかが重要になってくるルールも非常に簡単なので小さな子でもすぐにさくさく遊べるようになります重いゲームの前にさくっと1プレイどうでしょうか
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューザハブ拡大再生産ゲーム。コンポーネントはかなり凝ってて良い感じ。自分のプレイ...約6時間前by プーさん
- レビューeミッション地球温暖化から、世界を救おうという協力ゲーム。世界が致命的な状況に陥る...約6時間前by りん
- レビューアベカエサルカエサルの御前で行われる古代ローマのチャリオットレースのゲーム。有名な...約10時間前by レモネード
- レビュー天下鳴動様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビューチャレンジャーズ!プレイした人数:4人、6人、8人(8人でも楽しかったけど、デッキフェイ...約13時間前by にしけん酸化合物
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとリアルの仲間で最高の冒険を体験できるRPG※ 2人プレイでのレビューと...約15時間前by yucca
- レビューベルズ2人から4人用ゲームで、プレイヤーはまず好きな色を1色決め、その鈴をす...約16時間前by くらげ
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...約19時間前by たつきち
- ルール/インストフロマージュ物語あなたは 20 世紀初頭のフランスの小さな町のチーズ職人で、職人技...約23時間前by jurong
- レビューエイダの書庫ルールもわかりやすく、運と思考力のバランスがいいゲームです。負けてしま...1日前by のの(んの)
- レビューカヤナック穴を開ける「ブスッ」と磁石に球がくっつく「カチッ」の快感がたまらなく好...1日前by daiki
- レビューカバーミーファッション業界をリードする主力雑誌の編集者となり、流行の服の色や、ヘ...1日前by Bluebear