- 1人~4人
- 30分~45分
- 12歳~
- 2015年~
ナショナルエコノミーYOSHIBALLさんの戦略やコツ
初心者でもナショナルエコノミーでかんたんに高得点を取れる考え方について書きました。
高得点を取るにはどうすればいいか?主に2つのアプローチがあります。
ゲームが終了するまでに取ることのできる行動回数(=手数)は決まっています。
その限られた手数で得点を上げるためには、一手あたりの価値を上げる必要があります。単純ですが大切なことです。
もう一つは、手数を増やすことです。
ラウンドは9つあるので、労働者を増やさなければ終了までに18手あります。
ラウンド1で増員すれば25手まで増えます。(増員にかかる手数を引いています。)
ラウンド1,2,3でそれぞれ増員すれば35手にも及びます。
もちろん、労働者の賃金との兼ね合いはありますが、一手あたりの価値が多少低くとも、手数が多ければ最終的に高得点を狙うことができます。
この2つのアプローチについて解説していきます
①一手の価値を上げる
一手の価値を上げるために大切なことは、一手の価値を知ることです。
例えば、市場(カードを2枚捨てて$12獲得)に通うとしましょう。
市場に通う事自体は1手ですが、2枚のカードを捨てる必要があるため、1手で$12(=12点)稼いでいるわけではありません。
鉱山(カードを1枚引く)に2回通いカードを2枚引いていたとしたら、鉱山、鉱山、市場の3手で12点、つまり1手平均4点です。
ここで自分が農場(消費財を2枚引く)を持っていたとしましょう。農場で引いた消費財を餌に市場に通った場合、農場、市場の2手で12点、1手平均6点なわけですから先程よりも価値が上がったことになります。
このように、自分が取る行動に1手何点の価値があるのかを知ることができたなら、自ずと取るべき行動、建てるべき建築物がわかってくると思います。
②手数を増やす
労働者を増やすならば、できるだけ早く増やしましょう
もちろん賃金を払う必要が出てきますが、増員が1ラウンド遅れるごとに手数が1手減るので、早い増員がとても大切です。
賃金にしても、序盤は$2,3であるため、上にあるように平均4点の手を取るだけでかんたんに利益になります。
何人まで増やすのがベストかということですが、盤面や残りラウンドとの兼ね合いなので結論付けることはできません。しかし、2人のままでは何をするにも手数不足なので、3人は確実に、できれば4人にはしたいところです。
しかしながら手持ちのお金というモノは限られており、お金が足りなくなると負債(-$1につき-3点)を背負うことになるので、自分のフトコロに無理のない範囲で、できるだけ早い増員を心がけましょう。
- 835興味あり
- 1976経験あり
- 566お気に入り
- 1448持ってる
タイトル | ナショナルエコノミー |
---|---|
原題・英題表記 | NATIONAL ECONOMY |
参加人数 | 1人~4人(30分~45分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 2,500円 |
ゲームデザイン | スパ帝国(Supateikoku) |
---|---|
アートワーク | 弾正よしかげ(dannjhyouYosikage)三栖 一馬(Kazuma Misu) |
関連企業/団体 | ゲーム工房スパ帝国(GamekoubouSupateikoku) |
拡張/関連元 | ナショナルエコノミー・メセナ(2017年)ナショナルエコノミー・グローリー(2019年) |
YOSHIBALLさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャットインザボックス変則的なトリックテイキングは数あれど、ここまで変わったトリテは初めて。内容は普通(?)のトリテとほぼ同じ。マストフ...約2時間前by 山田
- レビュードミニオン:夜想曲ドミニオンの拡張第11弾。購入フェイズのあとに夜フェイズなるものが追加され、そこで効果を発動できる性質のカードが追...約5時間前by リンクス川越事業所
- レビュードミニオン:陰謀ドミニオンの拡張第1弾であり、基本セットもついているお得な作品。ドミニオンを2卓でやりたい人は普通のドミニオンとこ...約5時間前by リンクス川越事業所
- レビューケイラス 1303名作のリメイクで、妨害を前提としたガチンコ殴り合いのワーカープレイスメントゲーム。パッケージのシャレついた見た目に...約5時間前by リンクス川越事業所
- ルール/インストヘラスゲームの目的 大理石を採石して都市を建設する準備 ボードは3~4人はMinotaur面、2人はPegasus面を使...約6時間前by TJ
- 戦略やコツ海賊ブラックふいごを船の帆に直角・水平に当てて、あまり強くやりすぎないのがコツかなぁと思います!約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー海賊ブラックボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!海賊ブラックは、...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオニリム:最初の旅と七つの書ソロ専用作品としてはシンプルかつ高い完成度を誇ります。セットアップはカードを混ぜて山札を作るだけ、手番ではカードを...約9時間前by あるえす
- レビューチクタクオーダー手番というものがなく、いっせいにスタートして、プレイヤー全員で協力しながら、素材を集め、必要なものを作り、納品す...約16時間前by Arlington Beech
- リプレイクルセイダーズプレイ時スコアの参考にして下さい。約16時間前by acca
- リプレイボーストオアナッシング(B.o.N)プレイ時スコアの参考にして下さい。約16時間前by acca
- リプレイイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)プレイ時スコアの参考にして下さい。キャンペーンaccaみは勝者175点71点69点acca260点53点67点は3...約16時間前by acca