大人から子供まで楽しめる牛追いカードゲーム
“MOW”とは牛の鳴き声のこと。プレイヤーは農夫になります。野原にいる牛たちを集めて、厩舎に入れる牛の群れを作ります。しかし、牛の中にはハエがたかっているものがあり、その牛はみんなから嫌われています・・・
最終的に、自分が引き取ったカードに記載されているハエの数が最も少ないプレイヤーが勝利となります。
戦略と駆け引きと運の要素が程よくブレンドされた、子供から大人まで楽しくプレイできる数字並べカードゲーム。カラフルなカードとユニークな牛の絵柄もポイントです。
『Mr.ジャック』や『ファイブトライブス:ナカラの魔人』などでおなじみ、フランスの奇才ブルーノ・カタラがデザインをした、ファミリーカードゲーム『MOW』が、10人までプレイ可能にバージョンアップし、日本語を含む全60カ国語のルールが入ったインターナショナル版になりました。
パワーアップ版では、パッケージを開けると、もぅ~ っと、音が出るのも楽しいです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 37興味あり
- 248経験あり
- 27お気に入り
- 179持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
モォ~~~~~~~箱開けると鳴きますw小箱版は鳴きません。悲しい。ハエを取らないように牛さんを出していきます。二ムトみたいですが違います。列も一列、出すのも列の端です。絵もプレイ感も私はこちらの方が好みです。もっと定番ゲームになってもいいのにな~。。。みんなハエが嫌いなのか...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!カードを毎回1枚出すだけの非常に簡単なルールで、ゲーム初心者の方でも楽しめる面白いカードゲームです!自分の番になるときに、手札のカードで切り抜けられるかドキドキします。特殊カー...
6ニムト+インフェルノ。シンプルなルールの中にもちゃんと駆け引きがあり、大人数でも一応プレイ可能。手札は終始5枚。場に出ているカードよりも大きいカードか、小さいカードを手番ごとに1枚づつ出していき(出したら1枚山札から補充)、出せなくなったプレイヤーが場のカードを全て引き取...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
他のカードの上に乗っかれるカード、間に入れられるカードといった特殊カードが手元にあるようなら、もう限界!となっているような場のカード列が伸び切っている状況を乗り切るために使用してやりすごすのがポイントです!
ルール/インスト 1件
子供から大人まで大人数で遊べる牛追いカードゲーム!1~15の数字カードを場に昇順に並べられたカードの両端に昇順を崩さず手札を出していき、出せなくなったらカードを引きとりマイナス点が増えていくゲーム。手番では、場に並べられたどのカードよりも大きいか小さいカードを両端どちらか(...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューワーデミック最下位はゾンビ化!でも、大逆転可能なスピードしりとりバトル。ゲームに使...7分前by こまつな
- リプレイダンジョン大戦『ダンジョン大戦』(3人プレイ)自分は赤チームとなります♪(^^)ちな...約1時間前by あんちっく
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作と同様にキャラが魅力的でつい買ってしまいました。ゲームのルールも簡...約3時間前by ゴリラ
- レビュープロジェクト・エル限られた手番で、パズルを選びピースを嵌め込み、高得点を狙うゲームです。...約7時間前by HAYAMURA
- 戦略やコツオセロ / リバーシポイントは、以下の3点です。・角に置くことを目指す。・角に隣接したマス...約8時間前by シーエフ
- 戦略やコツエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版初回プレイする人に絶対知っておいて欲しいのは、とにかく2のダイスが大事...約9時間前by 鎌倉
- レビューブラックホワイトハウス:DX版何回遊んでも面白いです。繰り返し遊べば遊ぶほど面白くなります。やること...約9時間前by リョウ
- 戦略やコツフロッサム・ファイト基本は大きい数字を確保しながらのプレイではあるものの、自分の手札でその...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフロッサム・ファイトボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツもしも勇者がいるのなら王族、聖職者、勇者の使い所が重要。寧ろこの3枚が決まるかどうかで勝敗が...約10時間前by きょんきち
- ルール/インストもしも勇者がいるのなら●基本ルール・ゲームの準備1.プレイヤーには各1〜7の数字の入ったカー...約10時間前by きょんきち
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOXなるほど、これはよく出来てますね!建物タイルがカードの役割をしているの...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)