- 1人~12人
- 20分~60分
- 8歳~
- 2020年~
ミリオンヒットメーカーぼるさんのレビュー
様々なワードを組み合わせてヒットする商品名を考えるパーティー系ゲーム
1000枚のワードカードの中からランダムに12枚を選び手札とし、議長(スタートプレイヤー)から各プレイヤー順番に6種類のジャンルと6種類のルールに従って手札の中から商品名を考え、発表、その商品のプレゼンを行います。他の人は一緒にその商品がどんな物なのか、どうすればヒットするかなどを考え意見を出し合います。
これがめちゃくちゃ盛り上がる!!
「相手の発言を否定してはいけない」というルールがあるため発案者は言ったもの勝ち!周りはその人の意見を肯定しないといけないため、とんでもない商品が生まれたりする。
全員がプレゼンしたら手札を補充して、議長を隣の人に移し次のラウンドへ。
上記を繰り返し全員が議長を務めたらゲーム終了。もっともヒットしそうな商品に投票して最優秀商品を決める。
大喜利ゲームなので、遊んでいくうちに「売れる商品名」から「面白い商品名」を考える流れになったりしてとても面白い。
下ネタやキワドイワードもあるため少し人を選ぶかもしれない、不快・不穏な商品名をいかにプレゼンするかも腕の見せ所だと思うので自分は気にしてません。
1000枚のワードカードは箱を開けた時圧倒されます。凄まじい量なので同じ商品名ができることはまずないでしょう。
アイデアを出すのが苦手な人でもワード・お題・ルールをゲーム側が用意してくれるため意外といいアイデアを考えついたりします。値段もお手頃で、老若男女問わず楽しめるオススメのゲームです!
- 138興味あり
- 437経験あり
- 66お気に入り
- 394持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ぼるさんの投稿
- ルール/インストカルカソンヌ:アマゾン川ルールブックを翻訳サイトを使ってざっくり翻訳して、まとめてみました。通...約4年前の投稿
- レビューザ・レフュージ:深海よりの恐怖※ゾンビ版未プレイです固有の能力を持ったダイバーになり深海で生存をかけ...5年弱前の投稿
- レビューキング・オブ・トーキョー:ダークエディション※通常版未プレイそれぞれのプレイヤーが1体の怪獣を受け持ち、どの怪獣が...5年弱前の投稿
- レビューポーションエクスプロージョン:第五の材料(拡張)基本ゲームに複数の要素を加える拡張第1弾1.教授タイル教授は7人おり、...5年弱前の投稿
- レビューポーションエクスプロージョンゲームの内容については他の方がレビューしているので自分は付属のビー玉に...5年弱前の投稿
- レビューキングドミノ:巨人の時代キングドミノに3つの要素を加える拡張1. 5人プレイ対応茶色の国王駒...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約7時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約12時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約13時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約14時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約15時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約16時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...1日前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう1日前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない1日前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...1日前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong