- 2人~8人
- 90分~120分
- 10歳~
- 2017年~
ミリタリー開発大戦あんちっくさんの戦略やコツ
『ミリタリー開発大戦』のコツですが、
『ミリタリー開発大戦』のルールには、
説明書の基本ルールとは別に
最終バージョンアップしたルール
(ファイナルオフセット版、続編『ミリタリー開発大戦改』相当)も
存在します。
↓
今回の記事では『ミリタリー開発大戦』の基本ルールについて
語りたいと思います♪(^^)
■生産ランダム
開発だけじゃなく生産もランダムなんですよね…。(^^;)
(※ファイナルオフセット版では生産を指定できます♪)
このため、ドローできたカードしか生産対象にできません!(^^;)
開発方針やコスパなども考慮して、
現在開発未完了でも将来的に使うとして
「見切り発車的生産」もお薦めです♪d(^^;)
生産できるタイミングも(なぜか)一期一会なので、
「回転寿司のお寿司を取る感じ」をイメージすると良いです♪
■水上機
地形:海に出撃できるので、
初期の頃は非常に使い勝手が良いですが、
LvUpできない機体なので伸び悩みます。
回避力不足で弾幕を突破できず、
火力も不足するので、
母艦が用意できる頃に、通常の飛行機への変更がお薦めです♪
まぁ、相手の対空攻撃が弱そうならば、
防衛役としては、ある程度、終盤でも活躍できそうですが♪(^^)■兵器工場破壊
「兵器工場破壊」を占領すると即時イベントが発動し、
相手の開発カードを捨札に送る事ができます。
艦首、艦尾を捨札に送ると、その軍船は出撃不能となるので、
「無敵艦」でひたすら「兵器工場破壊」を占領して、
相手を弱体化させまくるという有効戦法もあります。
(※ファイナルオフセット版では艦首艦尾Lv0が標準搭載され、
この戦法は使えなくなりました。)
↓
ただ、そもそも「無敵艦」を開発完了するのが難しいですが…。
(基本ルールは開発速度が遅いので)
(厳密には弱点のない「無敵艦」を設計するのは理論上不可能であり、
対空、対艦、 対潜、対地に全てに攻撃できるとなると、
速度が犠牲となり、先制攻撃されやすくなります。
ただ、相手との相性により一時的に「無敵艦」になる事は可能です♪)
■温存も攻めも大事!
兵力の出し惜しみをすると、
かなり一方的にやられる事になります。
このため、勝負どころまで温存するのも大事です♪
ただ、温存し過ぎて、倉庫に置けなくなると、
ユニットを廃棄しなければいけなくなるので、
上手く隙を突いた少数兵力投入も大事だったりします。
(このため少数兵力どうしの戦闘もよく発生します♪)
■各兵器について 【飛行機】
対空防御の充実している相手には使いにくく、
対空防御の弱い相手を狙いましょう♪
高耐久の相手には編隊攻撃が必須となります。
なお、編隊攻撃のために飛行機をたくさん所有すると、
倉庫圧迫で、軍船などの強力な兵器の所有数が減ってしまうので、
かなり運用の難しい兵器でもあります。
(※ファイナルオフセット版では倉庫で0.5枚扱いとなりました♪)
【潜水艦(水中兵器)】
相手が爆雷を持っていなければ強いですが…
爆雷を持たれると急に相性が悪くなる上に、
艦に設計変更するのも、それなりに大変です。
あくまで影の存在であり、
大量生産するのはリスキーとも言えます。
(最終決戦などで意表を突くには有効♪)
【艦(水上兵器)】
しっかり育成できれば決戦兵器になりますが、
基本ルールは開発速度が遅い事もあり
(ドローの中に開発カード以外にユニットカードが混ざるので)、
ゲーム終了までに育成しきれない事もチラホラ…。
このため戦艦級でなく巡洋艦級で十分とする作戦もアリです♪(^^;)
(※ファイナルオフセット版では開発速度が早く、戦艦もかなり活躍します!)
【戦車】
占領に必須の場合も多いので、
何とか開発したいところです♪(^^;)
(※ファイナルオフセット版では倉庫で0.5枚扱いとなりました♪)
■戦場カードにへの兵器投入
兵器投入が本作の醍醐味と言っても過言ではありません♪
兵器が弱くても兵力投入が上手くて勝ってしまう事も!
相性をしっかり見極めて有利に進めましょう♪d(^^)
なお、完全勝利条件のヴィクトリー列島ですが、
「1位の人が次に狙いそうな番号」とかは
すぐに奪われやすく危険地帯と言えます。
最下位の人とかは危険地帯を避けながら逆転を狙うのも大切です♪
また、「欲しいヴィクトリー列島が捨札へ送られる」というのが
一番痛手とも言えるので、
「とりあえず少数兵器投入して、無血占領できたらラッキー!
敗北しても、後で相手から占領すればOK♪」
というテクニックがあります♪d(^^;)負けてもOKな時がある!
このため戦闘2周目の「戦略的撤退」もよく起こります♪(^^)
■最後に
基本ルールは「開発のてんやわんやを体験できる作品」として
運要素も高い作品なのですが、
上手くやりくりする事でちゃんと勝率も上げられる作品です♪
また、あまり勝負に固執せず、自分好みの兵器を開発して
ワイワイ楽しむのもお薦めです♪d(^^)
- 6興味あり
- 2経験あり
- 2お気に入り
- 9持ってる
あんちっくさんの投稿
- ルール/インスト四神将棋フジテレビ番組 『四神将棋』(全12回?)のルールですが『八王子四人将...12日前の投稿
- レビューベクトル将棋『ベクトル将棋(裏:グーチョキパーゲーム)』リバーシブルで遊べる小型将...13日前の投稿
- リプレイけろりんむらイベントでの試遊における親子対決となります♪(^^)自分はルール説明者...16日前の投稿
- リプレイしりとり四目並べイベント出店での試遊における親子3人のリプレイ日記です♪d(^^)←観...17日前の投稿
- リプレイ四人将棋【四人将棋】冬の指し初め祭2025というイベントに参加しました♪\(^...20日前の投稿
- リプレイけろりんむらグルッポふじとうで昨日開催のけろりんむらミニ大会のリプレイ日記です♪(...21日前の投稿
- リプレイ凧揚げ大会イベント出店での試遊における母娘対決のリプレイ日記です♪d(^^)←観...22日前の投稿
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第4弾】を3...約1ヶ月前の投稿
- レビュードイツ戦車軍団★10 シミュレーションゲーム入門に最適!「ハズレで無ければ大当たり」...約1ヶ月前の投稿
- リプレイカテゴリーシリトリーカードに記載されたカテゴリーでシリトリする作品です♪(^^)手札のカー...約1ヶ月前の投稿
- リプレイドイツ戦車軍団『ドイツ戦車軍団』(コンパス作戦)を初心者が1人2役で遊びました♪\(...約1ヶ月前の投稿
- リプレイしりとり四目並べイベント出店での試遊における子供達3~4人のリプレイ日記です♪d(^^...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar