- 1人~4人
- 45分~75分
- 12歳~
- 2019年~
メカニカカレオさんのレビュー
購入した装置を自分の工場に配置して強化していくタイル配置ゲーム。
最初は最低品質のボットを1つ生産するだけの工場ですが、装置を購入して工場ラインを強化し、徐々に高品質のボットを生産できるようになっていきます。
装置はパズルのピースになっていて、工場のどこにはまるか考えるのも楽しい。
また装置は場の中央の回転盤にセットされたものから購入しますが、手番が移る度に回転して装置の価格が下落していく仕掛けになっています。
単純に「装置の価格が下がる」というルールを設けるだけでなく、回転盤というコンポーネントで視覚的に表していることでワクワクできます。
1人でも遊べるのでソロプレイヤーにもオススメです。
マイボードゲーム登録者
- 88興味あり
- 142経験あり
- 19お気に入り
- 126持ってる
ログイン/会員登録でコメント
カレオさんの投稿
- レビューヘンゼルとグレーテル お菓子な森の道標まずは何と言っても、半協力プレイとでも言えば良いのか、隣のプレイヤーと...10ヶ月前の投稿
- レビューダイブコンポーネントについて何と言っても海洋シートが素晴らしい!透明なシート...12ヶ月前の投稿
- レビュードコジャン麻雀のような牌がコンポーネントのゲームは珍しいですね。特別感があって触...12ヶ月前の投稿
- レビュースピリッツ・オブ・ザ・フォレスト精霊を表すコンポーネントがカードじゃなくてタイルなのが素晴らしいですね...約1年前の投稿
- レビュータイムボム:新版いわゆる正体隠匿系の「人狼」系統のゲームです。ただし「タイムボム」が「...約1年前の投稿
- レビューパフューマリープレイヤーは共通の場から「レシピカード」や「パフュームカード」を獲得し...1年以上前の投稿
- レビューマリポーサ個人的にはゲームバランスがちょっとイマイチな気がしました。得点の獲得は...1年以上前の投稿
- レビューウィキッド・フォレスト単純なのに面白い。それでいてジレンマをしっかり味わえる、間違いなく良ゲ...1年以上前の投稿
- レビューレディファーストジェントルとレディの口説き口説かれ恋の駆け引きを楽しむゲーム。カードが...1年以上前の投稿
- レビュー宇宙逃げろ協力すごろくゲーム。プレイヤー全員でゴールに到達することが勝利条件です...2年弱前の投稿
- レビュースクエアオンセール競り+オセロ。5×5の区画を競り落として自分のビルを建設し、最終的に多...2年弱前の投稿
- レビューエヴォリューション生存競争を勝ち抜き、自分の種を最も繁栄させることを目指すゲーム。ゲーム...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューもしも勇者がいるのならクイックショットの経験があればわりとすんなりプレイできます。手札固定の...17分前by きょんきち
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲーム※注 男女混成のボドゲ会には向きません(笑)このゲームをやるとほとんど...約5時間前by おぱちょ
- 戦略やコツトリックと怪人(オインク版)決めきれないケースが多いので、パーティーゲームとして捉えて楽しむのがい...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビュートリックと怪人(オインク版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフラインゴブリン痛快アクションゲームという印象ダイヤを1番所持するか、トーテム完成させ...約6時間前by おぱちょ
- レビューシリト:リミット10しりとりをして使用した文字を消していくゲーム。使える文字は一文字2回ま...約6時間前by HAYAMURA
- ルール/インストサマーリゾート目的】行楽客(得点)を宿泊させ 新たな客で押し出す事で...約11時間前by たつきち
- レビュードデリド個人的評価は9/10いやー、何でもっと早くこれ買わなかったんだろう。頭...約14時間前by ぶり
- レビューインディゴプレイ人数によってゲーム性が大きく変わる。3人以上でプレイするときは、...約15時間前by シーエフ
- レビューコンセプトアイコンからお題を当てるパーティー寄りの推理ゲーム。出題者は二人一組に...約18時間前by みなりん
- 戦略やコツトマトマト得意不得意分かれますので、パーティーゲームとして割り切って楽しむのが良...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュートマトマトボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)