- 1人~4人
- 60分~90分
- 14歳~
- 2021年~
マグレヴ・メトロ 6件のレビュー
今よりそう遠くない未来を舞台に、効率的な交通手段の確立をして鉄道王を目指す作品です。その交通手段こそが磁気浮上式鉄道(マグレヴ・メトロ)です。マグレヴとは、"MAG"netic"LEV"itation(磁気浮揚)を意味する言葉だそうです。近未来とハイテクノロジー、はい、もう...
地下鉄の路線を敷設し、駅を造り、乗客を運んで能力が上がる。いろろいなレビューを見ると鉄道ゲームのカテゴリーとしては異色の作品だと思われる。鉄道ゲームをプレイしたのってトレインレイダーという昔にあった水棲サインペンで線路を書き込むゲーム以来なのでそこを含めてご覧いただくとあり...
マグレヴメトロのマンハッタンマップで遊びました。3人とも初プレイでした。序盤はアクション数が少なく、もっと自由にプレイしたい!と思いました。中盤、通勤客の開放が自分だけ遅れると軽く絶望しますね。それだけに終盤はグイグイとプレイできて楽しかった。盛り上がってきたところでゲーム...
完成度高し!コンポーネントがめちゃくちゃ素敵で、プレイ感もそれなりの難易度ながら分かりやすいレベルにまとまっている。全プレイヤーが同じマスにタイルを置いて良いルールなどにより、過度な陣取り要素がなく、伸び伸びとプレイしつつも、適度なインタラクションでわいわいできます。何より...
「蒸気の時代」のような、従来の鉄道ゲームではありません。お金、資源、株式など一切使わないパラメーター式輸送ゲームです。拡大生産型の派手な利益や効果を求めるゲームでもありません。個人ボードの制御パネルです。VPの取り方なんですが…↑この「乗客&リンクVP」をできるだけ全部埋め...
地下鉄の路線をベルリン(マンハッタン)に建設して駅から駅へ列車のフィギュアに乗客の駒を乗せて運ぶのが楽しいゲームです。地下鉄だけに鉄道のゲームではない特徴があります。他人の路線と交差したり並行して線路を引けます。共通ボードに置く線路タイルが透明なので出来るのです。手番で行う...
会員の新しい投稿
- レビューウルビオン(エクィリブリオン)5/5点オニリムと同じシリーズのゲーム。コチラは12枚(拡張ルールで1...約1時間前by ワタル
- レビューマイセリア華やかなデザインに惹かれ購入。キノコカードや昆虫トークンなど、生態系を...約1時間前by しも
- リプレイけろりんむらイベントでの試遊における親子対決となります♪(^^)自分はルール説明者...約2時間前by あんちっく
- レビューブラックフォレスト星8:めっちゃ面白い※ソロプレイ初手からルルブや建築効果と睨めっこ、見...約3時間前by エヌノ
- レビューパッチワーク人気作だけあって、落ち着いて遊べる全体的にまとまりのあるゲームだなと。...約3時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツエッグ リリース・オブ・ヤバラスダブルリーチをかけられて詰むパターンだけでなく3マス並んでしまう場所で...約12時間前by けい
- 戦略やコツペンタゴ3×3の9マスからなるエリアが4つあるが、5個並べるためにはどこかのエ...約12時間前by けい
- レビューメソス【レビュー】プレイ時間も悩み具合も丁度いい!通も楽しめるオープンドラフ...約12時間前by 18toya
- レビュー地獄の釜ベッティング×バーストゲーム。賭けに勝った時の気持ちよさは格別!坊主め...約15時間前by 山田
- レビューニャイスコードめちゃめちゃかわいい。タイヤ配置とダイスの組み合わせがピッタリハマると...約16時間前by stout
- ルール/インストカタン:新エネルギーカタンスタンダード版のルールを知ってる人向け!カタンエネルギー解説・イ...約18時間前by かふぇおれ
- レビューエターナルデックス同人ゲーとは思えないくらい成熟した協力ゲーム手番順にルールに沿ってハン...約23時間前by kanamatan