- 1人~4人
- 60分~90分
- 14歳~
- 2021年~
マグレヴ・メトロ ムームーさんのルール/インスト
MAGLEV MAPS 拡張マップまとめ
## ロンドン
- 通勤客と駅の建設のアンロックが不要で、代わりに建設できる「区域」を解放する必要がある。
- 「区域の開放」には色制限がない。
- 最初から全ての通勤客が解放されているため、相対的にロボットが貴重→初期配置のロボットが重要。
## パリ
- ストライキにより、駅が順次無効になる。
- ストライキブレーカーを取ると(そのターンだけ)ストライキを解除できるが、取るごとにペナルティが重くなる。
## メック
- スペース3つを占有する、強力なメックを使える。
- メック1つで4レベルになるだけでも十分強いが、さらにえげつない特殊能力を持つ。無限移動とサーチ呼び込みが特にえぐい。
- 川がないこともあり、メックによるインフレによりかなりスピーディな展開になる。
## モノレール
- 呼び込みがゲート駅のみに制限されている。
- 連結ルールにより、他社路線に乗り入れできる。
- VIPにより、任意の旅客を獲得できる。
- 地味ながら、他プレイヤーの手番に動ける連結ルールが目玉。
- モノレールとはいったい・・・・・・?
## 月面基地
- ブレーキをアクティブにしないと、常に路線の終点までふっとぶ無重力マップ。
- ダブル駅の存在もあり、かなり路線自由度の高いマップ。
- 呼び込みが(自分の)月面基地のみに制限されている。
## 火星
- 方向転換禁止!マップの左右が繋がっているので、惑星を一周する路線をぐるぐる回る。
- 大使館(朱)と工房(濃い紫)がフォボスとダイモスにしかないので、ロケットで火星と衛星とを往復するゲーム。
- 198興味あり
- 301経験あり
- 66お気に入り
- 269持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ムームーさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約24時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT