- 2人~5人
- 30分~90分
- 10歳~
- 2015年~
リュテスたつきちさんのルール/インスト
BGG評価6.5/重さ1.93/4人ベスト リュテス
2-5/10歳~/45分
デザイナー:ニコラスさとう
<内容物>
場所カード:34枚/キャラクターカード:40枚/アクションカード:5×12枚/場所タイル:5枚/キャラクタータイル:5枚/1金:36枚/10金:10枚/スコアパット:1冊
<ストーリー>
アウグストゥス皇帝を元老院議員に昇格させる。この栄誉を受けるには、最も影響力のある高官となり、都市の最も重要な資源と地域を支配しなければなりません。
<ゲーム概要>
ゲームは数ラウンド続き、キャラクターカードがなくなるとゲームは終了します
トークン下の空いたスペースを埋めながら、キャラクターカードやスペースを埋めていきます
各ラウンドで獲得していきます
そうすることで、勝利点を獲得し、資源を支配します
【セットアップ】
・場所カードとキャラクターカードの右下5+/4+/3+/5人/4人/3人プレイ人数で抜く
・アルファベットタイルとローマ数字タイルを各人数分テーブル上に並べる
(4人:各4タイル)
・場所カードとキャラクターカードを別々にシャッフルし、2山札を作り
アルファベットタイルの下にキャラクターカードを1枚ずつ捲りプレイ人数枚数分置く
ローマ数字タイルの下にも、場所カードを1枚ずつ捲りプレイ人数枚数分置く
残りの山札は横に置く
・各プレイヤー:5コイン/好きな色のアクションカード12枚を受取る
【ラウンド】
各ラウンド:5フェイズを順番にプレイ
場所カードとキャラクターカードをタイル下の隙間に補充
選ばれなかったカード上に1コイン乗せる
2.入札:全員が以下の各項目を選びます
手札からアクションカードを2枚(テーブル中央の獲得したいカードに対応)を選び、アルファベットとローマ数字から1枚ずつ、あるいはコインが描かれた収入カード1枚か2枚を選び、裏向きでテーブルに全員から見えるように2枚置く
- アクションカードA~E は キャラクターカードの入札に使用
- アクションカードⅠ~Ⅴ は 場所カードの入札に使用
- 収入カード は 銀行から3コイン報酬を受け取るカードで、どちらに1枚か両方に1枚ずつ
アクションカードを置く代わりに使用できます
賄賂:全員が2枚ずつ裏向きで置いたら、そのうちの1枚または両方に賄賂(コイン)を
置くことができます 賄賂の金額に制限はありません
繰り返し賄賂の額を増やすことができますが、下げることはできません
準備が整ったら 買う段階に進みます
ただし
カードを獲得した場合、賄賂の他にカードのコストも支払わなければなりません
4.買う:プレイしたアクションカードをすべて一斉に公開
- プレイされた収入カードは、即座に持ち主に3コインをもたらす
(ブラフとしてプレイされた賄賂は没収される)
- 誰がどのキャラクターカード(アルファベット順:A~E)と
- 場所カード(Ⅰ~Ⅴ)を獲得するかをチェック
- 入札者があなただけだった場合:
そのカードのコスト(左上の数字)の代金と賄賂(乗せていたら)を、銀行に支払う
落札したカード上にコインが乗っていたら、それも受け取る
注:落札したカードのコインで支払うことはできません
注:入札しているカードの代金を支払うことができない場合:
そのカードをゲームから取り除き、賄賂を銀行に返します
- 複数のプレイヤーが入札したカードは、誰が落札するかを決めます
・勝者は、賄賂が単独で最高額のプレイヤー
・敗者は、カードと賄賂を手元も戻し、銀行から1コインを受け取る
・最高額が、複数いた場合:誰も獲得せずに、そのカードをゲームから除外
・獲得できなかった全員は、入札に使用したカードと乗せた賄賂(コイン)を回収し、
銀行から1コインずつ報酬を受け取る
- 落札カードを取る
すぐに使うことができます(このフェイズに別のカードを購入する場合など)
- 落札したカードをテーブル上に並べる
自分の手元に、同じ資源・同じ色のカードを重ねて置きます
(資源、ボーナス 、勝利点、キャラが見えるように置きます)
5. 価値の増加:このラウンドで誰も選ばなかったカード上に1コインずつ置きます
【ラウンド終了】
プレイしたアクションカードを戻し、同じように次ラウンドを行い
キャラクターカードか場所カードのどちらかが、充分に補充できないなったらラウンド終了
【ゲーム終了】
メモ帳に各カテゴリーの勝利点(VP)を合計
最も多くのVPを獲得した者がローマの元老院議員となり、勝利します
同点判定:所持コイン数が多い方
それも同じ場合:より多くのキャラクターカードと議席を持っている
それも同じ場合: すべて勝ちとする
【得点計算】
I. マジョリティ/ビール パン グラディウス エリクサー
各資源について、誰が最も多く、誰が最も少ないかを決定(資源の種類ごとに計算)
- 最多数:10VP
- 最も少ない資源を保有しているプレイヤーは0VP (資源が0個も含む)
- 他のすべてのプレイヤーはそれぞれ4VPを受け取る
II. プレステージ/ローマ帝国の影響力のある場所
- 研究室、鍛冶場、工場
手持ちのカードに記された資源の数だけVPを獲得
- 薬草屋、武器庫、パン屋:あなたは2VP多く獲得
同じ色のカード(このカードを含む)
III. 影響力/背景が紫カードのVP
- バザー:指定された枚数の資源を捨てて、6VPを得る
バザーで獲得できるVPは必要な資源が複数あっても、 点数は1度しか入りません
- アウグストゥス像:3VP
ローマ帝国の影響力(左下の柱)を持つカードのVPを合計
- 軍団:使用していない1枚につき2VP
IV. フォーチュン
- 所持金3コインにつき1VP
<アクションカード>
-フィールド - フォレスト - マイン
このカードを獲得したら、直ちに銀行からコインを取る このカードの資源も数える
-軍団(ゲーム終了時:2VP)
自分の賄賂を2増やすことがでる(賄賂が0でも)使用後:ゲームから取り除く
1つのフェイズに複数プレイできる
-酒場:このカードを獲得したら、直ちに銀行から5コイン+手持ちのビール数のコイン
<ボーナスカード>
-製粉所 - 研究所 - 鍛冶場:カードに表示されている資源1VPを得る
-パン屋 - 薬草屋 - 武器庫:2VPを得る(柱1つ)ローマ帝国の影響力を持つ
-アウグストゥスの像:3VP+1VPを得る (柱1つ)ローマ帝国の影響力(このカード含む)
-バザー:6VPを獲得 資源カードに記された数と種類を1つのバザーにのみ使用できます
DeepL.comで翻訳し調整したものを記載
- 7興味あり
- 23経験あり
- 2お気に入り
- 18持ってる
たつきちさんの投稿
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...3日前の投稿
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...3日前の投稿
- レビュードゥッベBGG評価6.4/重さー/ーベスト(2018年作なのにデータがない⁇ ...4日前の投稿
- レビューブラッディ・イン:旅の一座BGG評価7.6/重さ2.13/4人ベストまず箱が小さく基本の中箱にカ...5日前の投稿
- ルール/インストギルドマスター:ジョブフェア日本語版が出てないジョブフェアの効果まとめ新たな6種類人物の効果カード...13日前の投稿
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/重さ1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレー...23日前の投稿
- レビュービッグマネーBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム(運...約2ヶ月前の投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/重さ1.00/2人ベスト ...約2ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...2ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...2ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...3ヶ月前の投稿
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...約2時間前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...約2時間前by Sak_uv
- レビュー修道院殺人事件あなたは、嘘の付けない旅行者兼犯人をさぐる探偵・・・というより、夜遅く...約2時間前by Board game & BAR F minor
- レビュースモールワールドこちらは、Steam版のスモールワールドのレビューです。まずセール時に...約3時間前by MiyabiSFG雅✨
- レビューラストダンジョン ポケット私にとっての初のソロ専です。実際やるまでソロのボドゲってどーなの?パッ...約4時間前by taz
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョン仕事で疲れて帰ってきても準備や片付けに時間がかからずサッと出してサッと...約4時間前by まぁ〜やん
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:エルパソ牛を連れて荒野を歩け!ぐるぐるロンデルの道中では、牛カードの手札を成...約5時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューミノス:青銅時代の曙クレタ島・ミノア文明、青銅器の時代。各地に建物を建て、船を出し、影響...約5時間前by マツジョン@matz_jon
- レビュー逆統戦:地と海の革命者へ紅軍(中国共産党)対諸外国の非対称のウォーゲーム+デッキゲームです。紅...約6時間前by はぐれメタル
- レビューメガジャックポットスロットがテーマのボードゲームで、1番お金を稼いだ人が勝ちになるが、ス...約11時間前by うらまこ
- レビュー銀座ロマン喫茶ダイス要素が強いゲームではありますが、ラウンド中にアクショントークンが...約15時間前by なるみ
- レビュートラップテイキング罠猟師向け 割と単独プレイヤーです。「TRAP TAKING」トラップ...約16時間前by 午後くま