マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 60分~90分
  • 12歳~
  • 2018年~

リフトオフひめくりさんのレビュー

850名
7名
0
6年弱前

先日3人でプレイ

宇宙にどんどんロケットを打ち上げてミッションを達成し、勝利点や報酬を得ていく。

ロケットを打ち上げるためには、4色の技術が必要。

ミッションによって必要な技術が異なり、それが一つでも足りない場合はそのレベルのミッションのロケットを打ち上げることが出来ない。

どうとっていくか、どこを主眼に置くかでプレイングが変わってくると思う。


しかし、このゲームのメインエンジンは「ドラフト」

最初に3枚の手札を持つが、その中から一枚選んで隣のプレイヤーに残りの二枚を渡す。

回ってきた二枚の中から一枚を選んで隣のプレイヤーに渡す。

隣のプレイヤーから回ってきたカードと、先に選んだ2枚のカードの合計三枚がこのラウンドでプレイできるカードになる。

これがこのゲームのドラフトシステム。


よくあるドラフトシステムだが、このゲームはドラフトする方向を時計回りか、反時計回りかをスタートプレイヤーが選ぶことができる。

このあたりがこのゲームの肝になってくる。


ドラフトによってやりたいプレイングが必ずしも出来ないこともあるというのがドラフトの悩ましさだし、ドラフトの方向を選べるというのもさらに悩ましい!


そして、このラウンド3枚の手札を持つが、プレイできるのはその中から2枚のみ。

残りの1枚の手札は、次のラウンド新たに山札から2枚ずつ配られ、合計3枚野中から1枚を選んでドラフト、というように繰り返していく。

最後の1枚は捨て札になるわけではないというところが味噌で、残したカードが必ずしも次のラウンド確保できるわけではなく、必要なアクションであったとしても他の候補に泣く泣く相手に流すこともあるというのは非常に面白い。


ロケットを毎ラウンド打ち上げて、ミッション報酬と勝利点を得ていくため、毎ラウンドぽこじゃか点数が入っていく。

最終的に200点は軽く越えていくゲームです。

毎回得点が入っていくため、大きく出遅れると挽回が少々難しいように思う。報酬を活用しつつ先のレベルに向かって進んでいきたい。

差をつけるために複数のロケットを打ち上げたいが、お金は毎回カツカツ!宇宙開発はお金がかかりますね・・・。


他にもロケットを強化して発射コストを下げたり、積載量を上げてレベルの高いミッションに挑めるようにもできる。


と、いろいろ書いているとかなりゲーマー向きのように思えるし、実際ドラフト自体がゲーマー向きではあると思うが、

リフトオフのルールは非常にわかりやすく、カードの効果も似たような物が多く、一度飲み込んでしまえば理解しやすい。

目的もロケットを打ち上げることなため、達成したいミッションレベルの技術を集め、ロケットを毎ラウンド打ち上げること。

これに注力することができるため、初プレイでもわかりやすい、非常にプレイしやすいゲームになっていると思う。


初プレイではカードの効果などを確認しながらなので時間はある程度かかるが、飲み込みさえすれば2回目は60分~90分で終わるサイズなので、非常に軽いのもプレイしやすい要因だと思う。

ドラフトというとゲーマー向きと敬遠しがちな方は是非プレイしていただきたい作品だと思いました。


ミッションを地上エリアから宇宙エリアに打ち上げるときには、是非効果音を入れてください。

スリー・ツー・ワン・・・リフトオフ!!

ドシュウウウゥゥゥゥゥ!!!!

この投稿に7名がナイス!しました
ナイス!
ビート
ビッチュウ
コージ
オサム
Nobuaki Katou
Jarry
ぽっくり
仙人
ひめくり
ひめくり
シェアする
  • 129興味あり
  • 307経験あり
  • 53お気に入り
  • 242持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ひめくりさんの投稿

会員の新しい投稿