シーソーに積み木を積んで、揺らして崩して押し付けよう!バランス崩し積み木ゲーム
このゲームはシーソーの上がっている方に積み木を積んで、傾けさせてわざと崩して積み木を相手に押し付ける変わったゲームです。
プレイヤー二人は様々な大きさの四角い積み木を同じ数だけ持ち、ターンプレイヤーがシーソーの上がっている方に一つずつなおかつ積めるだけ積み木を積みます。そうすれば必然とシーソーは下がり積み木もシーソーの上から何個か崩れます。
何と崩れた積木は次のプレイヤーに押し付けられます!
シーソーの上がっている方が下がるか、シーソーが動かずに積んでる積み木を崩したらプレイヤー交代です(シーソーが動かずに積み木が落ちた場合は、積んでた人が回収します)。
こうして自分の手持ちの積み木を早く減らした方(0個にしたほう)が勝者となります。
子供でもできますが、てこの原理を知っている大人でも形の違う積み木が積まれることによりバランスがわからなくなり頭を悩ませます。子供向きゲームだと侮ってはいけませんよ!
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 8興味あり
- 55経験あり
- 8お気に入り
- 30持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | キピット |
---|---|
原題・英題表記 | Kippit |
参加人数 | 2人用(30分前後) |
対象年齢 | 5歳から |
発売時期 | 1999年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | トルシュテン・マロルド(Torsten Marold) |
---|---|
アートワーク | アーノルド・ライス(Arrnold Reisse)フランツ=ジョセフ・シュルテ(Franz-Josef Schulte) |
関連企業/団体 | フォックスマインド(FoxMind)フランヨス シュピーレ出版(Franjos Spieleverlag) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...約1時間前by PET
- レビューモダンアート:カードゲームモダンアートから競り要素を抜いたカードゲーム。正直ビックリしました。競りもお金の要素も無いのに、しっかり本家のモダ...約6時間前by 山田
- レビューヴァイキング海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!【大前提】 基本ルールでしかプレイしていない感...約8時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- レビューカオス不思議なプレイ感のあるカードゲーム。ルールはやや複雑だが、プレイヤー全員が理解した上でやると、なかなか深い。コンポ...約11時間前by みなりん
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方TCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余地があります。基本セットと拡張2種類を合...約12時間前by あるえす
- レビュー三匹のパレード動物と数字の描かれた72枚のカードで遊ぶカードゲーム。プレイ中に配置ルールや判定ルールを変えながら、最後に3桁の数...約12時間前by みなりん
- レビューカタン:宇宙開拓者《宇宙船の改良にワクワク!遭遇する異種族にドキドキ!》ついに幻と言われた(らしい)カタン宇宙開拓者をゲットして、お...約12時間前by Sato39
- レビューP.Y.G. プリティ・ヤングガール女性と数字の描かれた24枚のカードで遊ぶカードゲーム。隣の人から1枚取って2枚捨て、それを繰り返して全員が1枚だけ...約12時間前by みなりん
- ルール/インストこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?レンズを重ね合わせてオリジナルな効果を持つレンズを次々と作り出す事ができます。レンズは透明なカードに印刷されており...約12時間前by PET
- レビュー黄金廃都の錬金術師3人限定のカードゲーム。プレイヤーは錬金術師で、6ターンに渡るゲーム内で土塊を黄金に変えていき、最もたくさん黄金に...約13時間前by みなりん
- レビュー騎士と城ハゲタカのえじきのようなバッティングゲーム。上はプレイ写真。下は主な内容物。写真下側のカードは同じセットで4色あり...約13時間前by みなりん
- 戦略やコツボーナンザ交渉と贈与の際に、自分の手札の順を関係なく整理できるので、このタイミングを生かして、自分の前に蒔いた種の回収が早く...約13時間前by オグランド(Oguland)