UNO系ゲームの最高峰
UNO系なんて面白くない?
キングスコートをプレイしてからもう一度その台詞を聞かせて欲しい。
このゲームはよくあるUNO系のゲームです。
カードを配り、手番になったら手札からカードを一枚場に出す。
出せるカードは、場札と同じ色か同じ数字だけ。
誰かの手札がなくなったらラウンド終了。
ここまではよくあるルールですが、キングスコートは特殊カードが48枚。
数字カードが60枚なので、44%が特殊カード!
特殊カードを一部紹介します
●カード5枚引かせる+スキップorリバース+追加でカードを1枚プレイ
●2回休み
●特殊カードのコピー
●失点を帳消しにする
飛び交う特殊カードの応酬で、決して退屈のしないゲーム展開が待っているでしょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 40興味あり
- 68経験あり
- 19お気に入り
- 25持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
アドヴァンスド・UNO。今でもモダンなシステムの数々で新鮮に遊べるいいゲームなんですが、なぜこんなに入手が困難なのか。
UNOとほぼ同じルールですごく遊びやすい。特殊カードがめちゃくちゃ多いので小さい子には向かないけれど、ルールがカードにはっきり明記してある為、UNOの様な地方ルールがほぼ発生しない。カードを見るだけじゃわからないルールはディーリングボーナスくらいかな。全く同名のオセロみたい...
3/10知る人ぞ知る超レアゲームで、ウノ系ゲームにも関わらず、万単位の金が動くゲーム。説明にもある通り、半分近くが特殊カードで覚えるのが大変。ここが自分にとってマイナス。そしてやることはほんとにウノ笑そして3〜4倍はある特殊カードの多さにインストは大変。これが出たのが、19...
基本はカードを1枚出す。カードが出せない場合は1枚引いて終わり。これだけだとUNOと同じのだが、やはり面白さは特殊カードの多さとエグさにあると思う。●いつ終わるかわからない基本1枚しかプレイできないが「FairMaiden」や「King」を使うと追加でカードが1枚プレイでき...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...33分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約1時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州