マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 40分~60分
  • 10歳~
  • 2018年~

THE仮想通貨白州さんのレビュー

357名
0名
0
6年以上前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

5/10

タイトル通り、仮想通貨をテーマにした億り人を目指すボードゲーム。

ゲームの軸としては、「バッティング」と「株ゲー」をベースとしている。

基本はシンプルで、手番では、6種ある株の中から1つ買うか売るかを選ぶか、何もしないかの中から1つ選び、全員が伏せたら、カードをオープン。

それぞれの仮想通貨に対して、買うアクションを選んだ人の数だけ1ランク値が上がり、売るアクションを選んだ人の数だけ1ランク値が下がる。

その後、仮想通貨を売り買いして、1回終了。それを12回やって、一番稼いだ人の勝ち。

パッと見、普通のゲームだが、処理の順番がなかなかエグくて面白い。

例えば、出したカードによって、価格が変わるシステムだが、これは買ったり売ったりする前に起きるので、買う場合は今の値よりも高くなるし、売る場合は、今の値よりも安くなる可能性が高い。

これだけでもなかなかエグいが、一度選んだ売買のアクションは可能な限り、必ずプレイするというルールがあったり、ぶっ飛んだ効果満載のアクションカードの存在で、ただでさえ不安定な売買に拍車をかけている。

そんなにかぶったりする?と思うかもしれないが、ボード上にはどの仮想通貨が上がるか(サイコロの運で変わるが)が公開されていて、情報がこれしかないため、必然的にみんなの買いたい仮想通貨がかぶりやすくなっている。

そのため、予想以上に値が上がったり下がったりして、なかなか予測できず、さらにイベントカードのサイコロ運でさらに変動するので、もうカオス笑

王道なゲームシステムであるが、ゲーマーよりかは仮想通貨という言葉に反応する人向けのゲームにつくられており、さらに、設計上、スタートプレイヤーの初手で脱落するケースが実際に起きる可能性があるところが気になるところではある。

だが、このゲームの目的はバランスの素晴らしいゲームをつくることではなく、「仮想通貨を何も知らないで、周りの情報(公開されているイベントカードで上がるとか)に感化されて、大金(3枚買い)ぶち込むと溶けるよ。怖いね」というメッセージを伝えることを目的としていると思われるので、そういう意味では、初手で破産するというケースをふまえたゲーム設計は、いろんな意味で素晴らしい笑

だから、普段、ボードゲームをやらない人か、仮想通貨に興味がある人にはオススメだと思う。(だけど、仮想通貨が学べるわけではなく、変動がすごいよ的なことがわかるだけなので注意)

少なくとも、ここのサイトのレビューを見てまで、買うのを判断するタイプのボードゲーマー同士で遊ぶ人にはあまりオススメできないゲームかな。

ゲームとしては、初手破産というケースが起こることをふまえると、結構問題があるので、それをふまえると、評価は厳し目の2になるが、どの視線でやるかでこのゲームの評価は大きく変わるため、ボードゲーム慣れしていない人とわいわいできるゲームとしての印象が個人的に強かったので、今回は評価5としておく。

まぁ、こういう今の時代にそって、派手なイベントにわいわいできるパーティーゲームとしては、それなりに面白いと思うので、そこをふまえてやりたい!という人であれば、やってみてもいいんじゃないでしょうか。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
白州
白州
シェアする
  • 29興味あり
  • 43経験あり
  • 6お気に入り
  • 52持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿