考えることがいっぱいあって,適度に記憶力も試される,変則的なマストフォロー型・切り札無し・ポイントトリックテイキングのカードゲームです。
旧版・神九からデザインを一新しての再出版,「神九(カミナイン)」です。全力で和風の絵柄が良いですね。
ゲームの遊び方は,全員が手札を持って
1人1枚カードを出す
⇒場を見て一番強い(最も良い供物を捧げられた)神様を決める
⇒その神様への供物カードを出していた人だけがポイントゲット
を繰り返します。手札が1回尽きるまで9回カードを出し,これを3ラウンド行います。(今回は3人プレイ)
数字の小さい供物カードの勝利点が高くなるようにできています。
ので,「勝ち馬に乗って」勝てるときに小さい供物で勝つ戦略が基本になるでしょう。
このゲームの特徴は,
・毎ラウンド5枚の供物カードが場に公開されて,誰も使えない状態になっている
・カードを出すたびに,次に出せる神様(=スート)3柱が全部変わる(9柱+1邪神)
・1巡で1体だけ出ない神様カードがある(各回3柱ずつなので)
・しかも1ラウンド中に神様カードは3巡する
といった感じで,考えるところがいっぱいあります。
単純にどのカードが出たか記憶するだけでは勝てないです。
カードを出す順番も工夫する必要がありますが,思った通りの神様が次に出てくれるとは限らないです。
どこで勝つかをよく考えつつ,手札次第では最後の最後に大逆転も十分ありうるゲームになっていました(ってかやられた。。。)
ルールはほんのちょっと難しいですが,インストは短くて済みます。1回遊ぶだけではコツがわからず,何度かプレイしてやっと感覚をつかむ感じでしょうか?味わい深いスルメゲーですね!
(写真が下手過ぎてごめんなさい。。)
- 投稿者:
ボードゲーム喫茶 天岩庵
- 9興味あり
- 39経験あり
- 2お気に入り
- 33持ってる
タイトル | 新版 神九 |
---|---|
原題・英題表記 | KAMI NINE (New Edition) |
参加人数 | 3人~5人(20分~30分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 2,000円 |
ゲームデザイン | エニー(ANY) |
---|---|
アートワーク | 長谷川 登鯉(Tori Hasegawa) |
関連企業/団体 | 緋色の兎亭(Red Rabbits Inn) |
レビュー 3件
- 195名に参考にされています投稿日:2017年07月13日 13時11分
考えることがいっぱいあって,適度に記憶力も試される,変則的なマストフォロー型・切り札無し・ポイントトリックテイキングのカードゲームです。旧版・神九からデザインを一新しての再出版,「神九(カミナイン)」です。全力で和風の絵柄が良いですね。ゲームの遊び方は,全員が手札を持って1人1枚カードを出す⇒場を見て一番強い(最も良い供物を捧げられた)神様を決める⇒その神様への供物カードを出していた人だけがポイントゲットを繰り返します。手札が1回尽きるまで9回カードを出し,これを3ラウンド行います。(今回は3人プレイ)数字の小さい供物カードの勝利点が高くなるようにできています。ので,「勝ち馬に乗って」勝...
ボードゲーム喫茶 天岩庵さんの「新版 神九」のレビュー - 177名に参考にされています投稿日:2017年07月09日 19時19分
表になっている神様と同じ色の供物を場に出し供物の質(数)の合計が最も高い各プレイヤーがその供物分の勝ち点が貰えるといったゲームです。供物は1~5の数字が有り各9色。供物の質が高いほど勝ち点が低く逆に質が低いと勝ち点の方は高くなっています。最初にドラフト要素もあり自分の手札と相談しながら取捨選択していきます。流れとしては3人ずつ神様が開示され親から順番に供物札を出して行くのですが、神様のローテーションを考えて不要な色を捨てたり、相手の勝ち点取得を阻止したり手札管理が非常に重要になっています。またドラフトの時点で自分の勝ち点の高いカードのために有利になるカードを相手に流したりと勝負はそこから...
うさぎさんの「新版 神九」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- 戦略やコツボーナンザ:拡張セット基本的にはボーナンザ同様で、交換と贈与で手札を順番に関係なく使用できるので、そこで自分の畑を早く整えられるようにす...26分前by オグランド(Oguland)
- レビューボーナンザ:拡張セットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ボーナンザ:拡張...28分前by オグランド(Oguland)
- レビューロストシティルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりやすいです。ガチガチで勝負しても夫婦やカッ...約2時間前by あるえす
- ルール/インスト田んぼにドボン約8時間前by po
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...約11時間前by PET
- レビューモダンアート:カードゲームモダンアートから競り要素を抜いたカードゲーム。正直ビックリしました。競りもお金の要素も無いのに、しっかり本家のモダ...約16時間前by 山田
- レビューヴァイキング海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!【大前提】 基本ルールでしかプレイしていない感...約18時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- レビューカオス不思議なプレイ感のあるカードゲーム。ルールはやや複雑だが、プレイヤー全員が理解した上でやると、なかなか深い。コンポ...約21時間前by みなりん
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方TCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余地があります。基本セットと拡張2種類を合...約22時間前by あるえす
- レビュー三匹のパレード動物と数字の描かれた72枚のカードで遊ぶカードゲーム。プレイ中に配置ルールや判定ルールを変えながら、最後に3桁の数...約22時間前by みなりん
- レビューカタン:宇宙開拓者《宇宙船の改良にワクワク!遭遇する異種族にドキドキ!》ついに幻と言われた(らしい)カタン宇宙開拓者をゲットして、お...約22時間前by Sato39
- レビューP.Y.G. プリティ・ヤングガール女性と数字の描かれた24枚のカードで遊ぶカードゲーム。隣の人から1枚取って2枚捨て、それを繰り返して全員が1枚だけ...約22時間前by みなりん
☆69スートの変則型トリックテイキング我々は神様を信仰して、多くの御利益をもらったプレイヤーが勝ちといったゲームです。特徴はカード構成が9スートで1~5まであることです。トランプに比べて倍以上のスートに対して半分以下の数字の量です。それらを各プレイヤーに配って、手札2枚左隣のプレイヤーに渡して1枚捨てたりして、なんだかんだ調整した9枚の手札で勝負します。別途の神様の山札があり9枚の神様とダミーがあります。計9種類の神様がそれぞれのスートを表しています。神様の山札から計3枚を表向きにします。それがトリックテイキングでいうところの今回のマストフォローとなります。スタートプレイヤーから手札にそ...
82BG@19秋GM(土日)出展さんの「新版 神九」のレビュー