- 3人~4人
- 30分前後
- 8歳~
- 2018秋年~
怪盗オーシャンズ大下バルサラさんのレビュー
お宝を手に入れるには
金庫を調査→言う→鍵を場に出す→予告状→投票→鍵入手→三つ集まればオープン
とちょっと長くて複雑に思える手順だが一度経験してしまえば無理無く出来る。
お宝に行きついたら、脱出フェイズというものがあり
子猫ちゃんたち(銀色の数字)と言われるカードを、いっせいのせで出して
一番大きい数字or一番小さな数字 を出したかで、誰がお宝と鍵を持って帰るかを決める。
最初は、子猫ちゃんたち(銀色の数字)と言われるカードが
全員に1.3.5.7.9.11の6枚配られスタートする。
この、子猫ちゃんたち(銀色の数字)を使って
開ける金庫の投票をしたり、脱出ミッションでお宝を持って逃げる人を決める
重要なカードとなる。
手札は手番終了時にMAX7枚だが
手番で来出る事が 2ドローor他プレイヤーとのランダム2枚交換 からの
2プレイ以外(1プレイ or 1プレイ1捨て or 2捨て or 何もしない)なので
最初に配られた、子猫ちゃんたちは手放さないといけない
これが、脱出フェイズ直前になって
『あーあれ捨てるんじゃなかったな』とか
『どうせミッション成功するなら、あの子猫ちゃん使うんじゃなかったな』とか
あとから思う事がしばしばおこる。
脱出の事を考え、良い手札を揃えて
最後の脱出で沢山のお宝を手に入れて1人抜けした時は気持ちよかった。
この投稿に0名がナイス!しました
- 13興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 6持ってる
ログイン/会員登録でコメント
大下バルサラさんの投稿
- レビュー渋沢栄一と知恵比べ渋沢栄一について知らなくても問題なく楽しめる。ゲームのルールはワードス...3年弱前の投稿
- レビューころころ 爆弾とお宝ババ抜きの進化版というか、黒ひげ的な要素が加わったゲームです。初期手札...3年弱前の投稿
- ルール/インストころころ 爆弾とお宝ころころ 爆弾とお宝 の取説を公開します3年弱前の投稿
- ルール/インスト怪盗Uの ことばどろぼう取説を公開しています。ゲームマーケット2022春 新作です。3年弱前の投稿
- レビュー怪盗Uの ことばどろぼうありそうで無かったシンプルなルール。短時間で楽しめます。順番のプレイヤ...3年弱前の投稿
- レビュー歯の王様をまもるゲーム 〜むし歯にならないサステナブルな歯をめざそう!~現役のママ歯科医が考えた オーラルケアが身に着くボードゲーム歯医者や虫...3年以上前の投稿
- レビューキミノクエスチョン ~シゴト~私はだれでしょうクイズ的な職業当てゲーム。親は、150種類くらいある職...3年以上前の投稿
- レビューりしとリレーしりとリレー ご縁あってプレイさせていただきました。しりとり+ポーカー...4年弱前の投稿
- レビュー我さきコンベア×コンベア矢印が緑色のコンベアは、道が繋がっている限りは行き止まりまで駒を運んで...4年以上前の投稿
- レビュー盈月列車ゲーム中、自分の陣営を言う事ができません。最初に配られた陣営カードによ...4年以上前の投稿
- レビュー絶対に押すなよ!言葉の強さを表す数字が、1~5まであって1つ、逆の意味で言うというのが...4年以上前の投稿
- レビュー神はそれでもサイコロを振らないカーリングやボッチャをストーンやボールではなく、サイコロで遊ぶ感じです...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約2時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約4時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約4時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約4時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約5時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約5時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約9時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約12時間前by Jampopoノブ