- 3人~7人
- 20分前後
- 8歳~
- 2005年~
インフェルノ5件の戦略やコツ
こんにちは今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️筆者はボードゲームについてもインフェルノについても特別詳しい訳ではないのでここに書かれている内容が間違っている可能性があります。この文章は読み物として読んでいただけると幸いです。インフェルノはUNOの発展のような...
基本的には、数字の3,4,5のケアが重要だと個人的には思っている。※赤のケアは手札によるので難しいため手札をみて、どの数字が何枚あるか、赤が何枚あるかを把握します。(数字ごとに並べかえるとやりやすいです)人数にもよりますが、序盤で2,3周しか出せない場合は、引き取って、新た...
各色残っていればなんとかなる。たとえば配布時に青が少ないとしたら、潔くさっさと降りるかほかの数字でしのいで、青を残すべし。また、黄色がたくさん出たあとに、あえて黄色のカードをだすと周りは出すことができず、あっさり自分の手番を得られることが多い
最近初めて遊びました。出せるカードが、無いなと思ったら潔く1巡目で降りて引き取る枚数を減らすのも有効。
初期手札は12枚なので、出せるカードは全員たくさん持っている。なので、最初の勝負で負けた人は大量に引き取る危険がある。感覚では、最初に出せるカードが4~5枚あれば下りずに出し続けて良い。3枚しか出せるカードがない場合は危険なので、降りるのも手。参加プレイヤーが何人いようが自...
会員の新しい投稿
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...約4時間前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...約6時間前by たつきち
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...約18時間前by ポッター
- ルール/インストタイブレーク・トライアンフ導入あなたは世界中を遠征し、トーナメントで優勝し、世界ランキングにポイ...約19時間前by jurong
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...約20時間前by じむや
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...約23時間前by ダイスケ
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...約23時間前by ダイスケ
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...1日前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...1日前by Jampopoノブ