マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 20分~60分
  • 10歳~
  • 2023年~

インペリアル・マイナーズ駿河さんのレビュー

167名
5名
0
3日前

夜急にボドゲしたい、でも時間がないって時には結構最適。

ゲーム内容については他の方が詳しく書いてくださっているので割愛するが、他者とのやりとりが一切ない完全にソリティアである。うちでは今の所完全にソロ用とないっているが、ソロ用のルールが別にあることもなくスコアアタックなのでそこも個人的には気に入っている。

慣れると一戦30分もあれば準備から片付けも終わる上、木製の宝箱、キラキラ光る宝石駒などコンポーネントも悪くないので、しっかりボドゲした気分を味わえる。

気になるのはラウンドカードの引き次第で得点が結構左右されるので、ソロでやってると体感で10点くらいは前後する。そういった意味ではソロより対戦した方がいいとは思いながらも、好みの問題で人とやるなら相手の動き見ながら考えるゲームの方をやりたいし…、といった形でまだ対戦はできてない。

準備も片付ける際にちゃんとカードを分けておけば、4つデッキを置く、3つ前進トラックを適当に並べる、ラウンドカードを10枚取ってデッキにする、自分のボードを置く、金、宝箱、宝石をトレイにでも開けるだけなので、2分もかからないと思う(ギアと崩落トークンは使わないこともあるので、使いそうなら出せば良い)。この手軽さもあって自分でも意外だったがかれこれ10戦近く1人で遊んでいる。まぁ点数どうこうより、最初にも書いたがカードプレイ、配置を考える、リソース管理、いい感じの駒などボドゲの要素はしっかりあるため、ボドゲをやりたい、でも時間がないって時に活躍している感じである。

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
ぺるにゃんにゃん
御味噌汁
じむや
つーん
びーている / btail
インペリアル・マイナーズ
インペリアル・マイナーズの通販
地下に眠る不思議を探索せよ!
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥5,940(税込)
大賢者
駿河
駿河
シェアする
  • 33興味あり
  • 58経験あり
  • 9お気に入り
  • 59持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

駿河さんの投稿

会員の新しい投稿