マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 40分~50分
  • 10歳~
  • 2023年~

みつばちブンブンちゃちゃ(勇者)さんの戦略やコツ

79名
1名
0
12ヶ月前

下記攻略法で2人プレイ、3人プレイどちらも、たつじんモード1発クリアしています。

自分たちで攻略を考えるのもこのゲームの楽しみの一つだと思うので、読む場合はその点ご留意ください。

運が良くない限りは、HANABI同様に暗黙のルールを決めないと難しいと思います。特にたつじんモードは不可能に近いでしょう。

また、暗黙のルールが設定されている限り、プレイ人数は2人の方が難しくなる点もHANABIと同様に感じました。例えば初手で引きが悪いと(引かなかったカード2枚がミツバチカードだと)どう頑張っても確定でピンチカード発生です。たつじん目標でやるならこの時点でリセマラしても良いかと。

この手のゲームにどうしても運要素がある点は目を伏せつつ、最大限上手くいかせるための方針を書きます。

まず、ゲームオーバーの条件となっているピンチカード枚数に関してですが、たつじんモード(最初に6枚捨てる)だと11枚までしか引けないことになります。

(2024/6修正:12枚引き切るとfailureカードが見えてしまうので引けるのは11枚です)

蜂蜜を7個作る時の7枚と、それを2セット合体する時の2枚で、計9枚が確定で消費されます。そして天文学的な運の良さがあれば6ラウンド目までに終了するというのは置いておき、基本的に最低6ラウンドは超えるので、ほぼ確定で10枚消費されます。残りの2枚分ですが、蜂蜜が同じターン内に7個揃うかの運要素も絡むので2回目の6→1も踏むであろうことを考えて11枚消費で限界値、となります。

これらの考えから、いつまでも蜂蜜を無駄に生成しないことが重要となります。

序盤~中盤は蜂蜜集めにストックから🌸カードを拾いますが、後半に蜂蜜が揃ってきたら、スズメバチに食わせて消してしまうのが良いです。

また、初手では敢えて蜂蜜を作らないように花を同じ行に重ねないようにし、とにかく巣穴カードを処理して出来るだけマイナスを無くしてしまうことで次からのターンが楽になります。

そこで使用するのが暗黙のルール。

1ラウンド目、上1段はプラス数字の行、ただし2(半蜜)のカードを1段目に出したら他の半蜜を並べないようにその斜め下に置く(同じ列だとその列がプラスになりすぎて勿体ない)、下左から3つは緑青赤の巣穴、右下(3行4列目)は女王蜂、というルールにしておくと、序盤で確定で緑💥(3)と青💥(2)と赤💥(2)という高得点カードが確保できます(2,3人プレイで女王蜂が引けないと確保できないことはあります)。


▼左上に2(半蜜)、右上に1(半箒)を置く(何色でも良い)(写真に写っているマットは別のボードゲーム(ハムファーム)のものです)


▼2枚目は斜め下に置く


▼2が2枚あることが分かれば3列目も埋めて良い、2枚ない(2人プレイだとありえる)場合は、3列目を確定マイナスゾーンとして3つともマイナスカードの置き場とする(たつじん狙いなら2の2枚目がない時点で苦しくなるので、リセマラする方が良い)。持っている人は右下(3行4列目)に女王蜂を置き、その行の隣3つはすべて巣穴マイナスカードが理想。ただしこの状態だとすると理想は次の手で1行目3列目に1が置けることだが、手元に1が3枚ないと不可能。その場合、2があれば2を3列目のどこかに置く必要が出てきて、蜂蜜を生成したくない場合は女王蜂の隣に2を置くしかなくなる。敢えて初手から蜂蜜生成してしまうのもあり。

これらの途中で、自分は2も女王蜂も持っていない、という人は、最下段に左から緑青赤の巣穴となるように埋めていくか、その色もなければ2行目の左を好きな巣穴にしたりする。

下段については、手札によっては必ずしも緑青赤の順にしなくてもよいが、唯一の3という数字を持つ緑確保は確実にしたい(赤巣がない人がその他の置く場所に困った結果、下段が緑青緑女と並んでしまっても全く問題ない)


2ラウンド目からは、1ラウンド目がしっかり上手く行ったのであれば蜂蜜を生成しはじめつつ、右下に女王蜂とその隣3つに巣穴を入れ込んで進めます。心配であれば2ラウンド目も1ラウンド目と同様に蜂蜜を作らないようにして巣穴だけ処理でok。蜂蜜を生成したのであれば、ゴミ処理が始まってくるので、次は0点のホウキを優先で獲得します。

3ラウンド目以降=中盤は、上一段で蜂蜜生成or蜂蜜合成処理、真ん中段でスズメバチ駆除、下段でゴミ処理あるいは女王蜂の巣穴変換をする感じで進めます(スズメバチ2匹やゴミ2つのときもあるのでそこら辺は状況に応じて蜂2行やゴミ2行に。)

1ラウンドに処理できるピンチカードは、スズメバチ2orスズメバチ1ゴミ2くらいまでなので、それを視野に入れつつ、ピンチカードが3枚以上手元にあると感じた場合は蜂蜜が作られないような出し方を意識しながら全てのマイナスカード駆除を優先します。

スズメバチやゴミは出しても駆除カードが引けていない可能性もあるので、なるべく駆除カード(防衛や箒)を先に出してからスズメバチやゴミを出します。

この時も、序盤に唐突に右下(3行4列目)にカードが置かれた場合は女王蜂であることを暗黙のルールとして置くと楽です。

また、毎ラウンドごとの話し合い可能タイミングに、手札や山札に蜂やゴミや蜂蜜が何枚あるか、女王蜂は手札なのか山札なのか、次確定で出てくる山札に何があるから次の行動は絶対これをする、これをここに置く、などの話し合いをしておくことも重要です。

こうして持ち札のピンチカード3枚以下に調整しやりくりしながら蜂蜜を3,1,1,1くらい集めたあたりから、スズメバチに🌸(全蜜カード)を食べさせて蜂蜜を余分に生産させないようにし、蜂蜜が3,3,1になればあとはこのセットが巡り会うまで何度も蜂蜜を生成しないターンを繰り返して、めぐり合った時にクリアとなります。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
ハニワゲームス
仙人
ちゃちゃ(勇者)
ちゃちゃ(勇者)
シェアする
  • 9興味あり
  • 6経験あり
  • 5お気に入り
  • 11持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ちゃちゃ(勇者)さんの投稿

会員の新しい投稿