- 2人~4人
- 40分~50分
- 10歳~
- 2023年~
みつばちブンブンちゃちゃ(勇者)さんの戦略やコツ
下記攻略法で2人プレイ、3人プレイどちらも、たつじんモード1発クリアしています。
自分たちで攻略を考えるのもこのゲームの楽しみの一つだと思うので、読む場合はその点ご留意ください。
運が良くない限りは、HANABI同様に暗黙のルールを決めないと難しいと思います。特にたつじんモードは不可能に近いでしょう。
また、暗黙のルールが設定されている限り、プレイ人数は2人の方が難しくなる点もHANABIと同様に感じました。例えば初手で引きが悪いと(引かなかったカード2枚がミツバチカードだと)どう頑張っても確定でピンチカード発生です。たつじん目標でやるならこの時点でリセマラしても良いかと。
この手のゲームにどうしても運要素がある点は目を伏せつつ、最大限上手くいかせるための方針を書きます。
まず、ゲームオーバーの条件となっているピンチカード枚数に関してですが、たつじんモード(最初に6枚捨てる)だと11枚までしか引けないことになります。
(2024/6修正:12枚引き切るとfailureカードが見えてしまうので引けるのは11枚です)
蜂蜜を7個作る時の7枚と、それを2セット合体する時の2枚で、計9枚が確定で消費されます。そして天文学的な運の良さがあれば6ラウンド目までに終了するというのは置いておき、基本的に最低6ラウンドは超えるので、ほぼ確定で10枚消費されます。残りの2枚分ですが、蜂蜜が同じターン内に7個揃うかの運要素も絡むので2回目の6→1も踏むであろうことを考えて11枚消費で限界値、となります。
これらの考えから、いつまでも蜂蜜を無駄に生成しないことが重要となります。
序盤~中盤は蜂蜜集めにストックから🌸カードを拾いますが、後半に蜂蜜が揃ってきたら、スズメバチに食わせて消してしまうのが良いです。
また、初手では敢えて蜂蜜を作らないように花を同じ行に重ねないようにし、とにかく巣穴カードを処理して出来るだけマイナスを無くしてしまうことで次からのターンが楽になります。
そこで使用するのが暗黙のルール。
1ラウンド目、上1段はプラス数字の行、ただし2(半蜜)のカードを1段目に出したら他の半蜜を並べないようにその斜め下に置く(同じ列だとその列がプラスになりすぎて勿体ない)、下左から3つは緑青赤の巣穴、右下(3行4列目)は女王蜂、というルールにしておくと、序盤で確定で緑💥(3)と青💥(2)と赤💥(2)という高得点カードが確保できます(2,3人プレイで女王蜂が引けないと確保できないことはあります)。
▼左上に2(半蜜)、右上に1(半箒)を置く(何色でも良い)(写真に写っているマットは別のボードゲーム(ハムファーム)のものです)
▼2枚目は斜め下に置く
▼2が2枚あることが分かれば3列目も埋めて良い、2枚ない(2人プレイだとありえる)場合は、3列目を確定マイナスゾーンとして3つともマイナスカードの置き場とする(たつじん狙いなら2の2枚目がない時点で苦しくなるので、リセマラする方が良い)。持っている人は右下(3行4列目)に女王蜂を置き、その行の隣3つはすべて巣穴マイナスカードが理想。ただしこの状態だとすると理想は次の手で1行目3列目に1が置けることだが、手元に1が3枚ないと不可能。その場合、2があれば2を3列目のどこかに置く必要が出てきて、蜂蜜を生成したくない場合は女王蜂の隣に2を置くしかなくなる。敢えて初手から蜂蜜生成してしまうのもあり。
これらの途中で、自分は2も女王蜂も持っていない、という人は、最下段に左から緑青赤の巣穴となるように埋めていくか、その色もなければ2行目の左を好きな巣穴にしたりする。
下段については、手札によっては必ずしも緑青赤の順にしなくてもよいが、唯一の3という数字を持つ緑確保は確実にしたい(赤巣がない人がその他の置く場所に困った結果、下段が緑青緑女と並んでしまっても全く問題ない)
2ラウンド目からは、1ラウンド目がしっかり上手く行ったのであれば蜂蜜を生成しはじめつつ、右下に女王蜂とその隣3つに巣穴を入れ込んで進めます。心配であれば2ラウンド目も1ラウンド目と同様に蜂蜜を作らないようにして巣穴だけ処理でok。蜂蜜を生成したのであれば、ゴミ処理が始まってくるので、次は0点のホウキを優先で獲得します。
3ラウンド目以降=中盤は、上一段で蜂蜜生成or蜂蜜合成処理、真ん中段でスズメバチ駆除、下段でゴミ処理あるいは女王蜂の巣穴変換をする感じで進めます(スズメバチ2匹やゴミ2つのときもあるのでそこら辺は状況に応じて蜂2行やゴミ2行に。)
1ラウンドに処理できるピンチカードは、スズメバチ2orスズメバチ1ゴミ2くらいまでなので、それを視野に入れつつ、ピンチカードが3枚以上手元にあると感じた場合は蜂蜜が作られないような出し方を意識しながら全てのマイナスカード駆除を優先します。
スズメバチやゴミは出しても駆除カードが引けていない可能性もあるので、なるべく駆除カード(防衛や箒)を先に出してからスズメバチやゴミを出します。
この時も、序盤に唐突に右下(3行4列目)にカードが置かれた場合は女王蜂であることを暗黙のルールとして置くと楽です。
また、毎ラウンドごとの話し合い可能タイミングに、手札や山札に蜂やゴミや蜂蜜が何枚あるか、女王蜂は手札なのか山札なのか、次確定で出てくる山札に何があるから次の行動は絶対これをする、これをここに置く、などの話し合いをしておくことも重要です。
こうして持ち札のピンチカード3枚以下に調整しやりくりしながら蜂蜜を3,1,1,1くらい集めたあたりから、スズメバチに🌸(全蜜カード)を食べさせて蜂蜜を余分に生産させないようにし、蜂蜜が3,3,1になればあとはこのセットが巡り会うまで何度も蜂蜜を生成しないターンを繰り返して、めぐり合った時にクリアとなります。
- 9興味あり
- 6経験あり
- 5お気に入り
- 11持ってる
ちゃちゃ(勇者)さんの投稿
- レビュードミニオン:陰謀(第二版)2回プレイ。基本セットと混ぜてランダマイザーで決めたサプライで行ったら...3ヶ月前の投稿
- レビューウルトスキル付きUNOスキルを解放してシナジーを作っていくのはとても面白く既...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツチーム3・グリーン◾︎立ち位置についてそれぞれの役割が90度の向き違いで座っても出来ます...5ヶ月前の投稿
- レビューチーム3・グリーンめちゃ面白くて評判いいです。このレビューの下に、個人的に必要と思ってい...5ヶ月前の投稿
- レビュードラスレ最初の数回、勝っていた時は楽しかったんですが、一度負けてから感想ががら...5ヶ月前の投稿
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。大喜利が好きで購入しました。カードに書かれていること以外あまり言えない...5ヶ月前の投稿
- レビュースレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲーム我が家の最も高価なボドゲですが、なんやかんや一番遊ばれているので積みゲ...5ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:新たな時代原作を2つ目までしかクリアしていない私と、シリーズ作品を1つもやった事...6ヶ月前の投稿
- レビューキチキチキッチンめっっっちゃくちゃ笑いました。笑いすぎて泣いたの人生で初めて。ただ、メ...6ヶ月前の投稿
- レビュースカイチーム基本的にダイスゲーは、ダイス運に左右されるものが多い印象がありますが、...9ヶ月前の投稿
- 戦略やコツラストダンジョン ダイス 深淵の王【拡張パック】ソロモードの最高難度をクリアしたので、攻略を記載します。1度負けて、ひ...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツペイント・ザ・ローズ2人プレイしかしていないので、そちらでの戦略になります。例えばAが明ら...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークアルト:ミニシンプル、ザ、ベストわかりやすいルールですぐ始めれます^ ^クリティカ...36分前by YEBISU
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト宇宙を旅する壮大なテーマ 「ガイアプロジェクト」は、宇宙空間に浮かぶ...約5時間前by 真夏。
- レビューアンドールの伝説 拡張セット:いにしえの呪縛・遺聞アンドールの伝説を遊んでみて、ハマった人におすすめの拡張セットです。基...約14時間前by まことさん
- レビューアンドールの伝説【ファンタジーRPG×協力】といえばアンドールかドラスレかなと思います...約15時間前by まことさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)「これだけ密集しているのはあり得ない……」「こんなにスミには無いだろう...約15時間前by まことさん
- レビューサントリーニ:パンテオンエディション■概要基本セットと拡張4つがセットとなった豪華版です。Kickstar...約18時間前by グレン
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲーム魅力的な世界観とゲーム体験を融合した注目作マーベルチャンピオンズ:カー...約18時間前by 真夏。
- ルール/インストサンクチュアリールールを読む前に、当社のWebサイトをチェックして、ゲームのアップデー...約23時間前by jurong
- レビューパチモン先日開封し、2回ほどプレイしたので感想を書きます、まずアートワークがい...1日前by YEBISU
- レビューメソス話題になっていたので購入。3回ほどプレイして、好きなところ嫌いなところ...1日前by しも
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は将棋を普段指さない友人...1日前by あんちっく
- ルール/インストギルドマスター:ジョブフェア日本語版が出てないジョブフェアの効果まとめ新たな6種類人物の効果カード...1日前by たつきち