☆8
よし7が出た!って、そこはカバが起きてるよ?!
カバカードを20枚程が円環に並べられています。プレイヤーは、フラミンゴ(?)をカバの背中に歩かせて起きているカバを追い越すことで点数を稼ぐことが出来ます。ただ。起きているカバの上で止まってはいけません。
まず初めにカバを表にして数字が見えるようにして、数字を全部憶えます。
↑無理です。個人的に「1・2・7・8」憶えておくことがオススメです。
一定時間経ったら裏返してカバの背中を円環に並べます。フラミンゴを適当な箇所に置いて準備完了です。手番のプレイヤーからカードを1枚選んで表向きにします。
表にするとカバが起きて数字が書いてあるので、その数字のぶんフラミンゴを時計回りに進めます。
そして、カバの背中で停まれば成功として。起きているカバを追い越した数だけ点数がもらえます。
ただ、もしも起きているカバに乗ってしまうとそのカードを手元に引き取ることになって、引き取った数字以下のカードは全て裏返して、引き取ったカードは終了時にマイナス2点になります。
このルールを踏まえて、先ほど覚えきれなかったプレイヤーがやりがちなのが鳥の一つ先を表にすることです。
確かに「1」以外なら、追い越して確実に1点がもらえる無難な技なのですが、「1」が出たら1つ進んで「1」のカードを引き取らないといけないのは一興です。
そしてこのゲームの面白いと思ったアイディアは、手番時に場のカードをめくらずに相手の引き取ったカードを捨て札にして、そのカードのぶん鳥を進めるということも出来ます。
相手のマイナス2点を帳消しにしてしまうのですが、点数を稼ぐ算段や相手を窮地に立たせる方法として有効的な手です。
起きているカバを10回ほど踏んだらゲームが終了して、集計して点数高いプレイヤーの勝利です。
結構好きです!最初ルールを知った時は、自分の苦手な完全に記憶ゲームと思いきや遊んでいて、自分の記憶力でも思ったより戦略を立てることが出来て楽しかったです。相手を陥れるために何歩進んでおくとか、相手のカードを使って安全策とか、ふわふわした記憶でも充分楽しめてミスをする一興も良かったです。しかも、何気に2人プレーも悪くないです。
自分の中では隠れた名作だと思います。
遊評☆8
- 投稿者:
82BG@19秋GM(土日)出展
- 4興味あり
- 36経験あり
- 4お気に入り
- 19持ってる
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
情報の扱い方等 |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- リプレイラ・グランハソロ(2回目)最終勝利点80点、プレイ時間52分<勝利点内訳&g...約3時間前by フォントルロイ
- レビュー変数Xを想うネーミングセンスは秀逸かつルールは極めて簡単。気軽に遊べるのが高ポイン...約4時間前by 両面宿儺
- レビューボードゲームカフェへようこそ!3枚のカードをめくって、「お客様」へゲームをオススメするゲームです。間...約6時間前by atckt
- レビューシークレットカルドロンババ抜きのシステムに、正体隠匿と推理の要素を足されたゲームです。いやー...約6時間前by atckt
- リプレイジェム スクランブル『ジェム スクランブル』(4人プレイ)1回戦目基本的には同じ色の宝石を...約9時間前by あんちっく
- レビューユークロニクルマイナス点は、要らないから次の人に苦労してもらうようにカードを出すの...約11時間前by ゆうかり
- レビューダーウィンズ・ジャーニー 拡張:火の国やることが枝葉のごとく広がってるせいで選択肢を難しくしているダーウィン...約12時間前by リーゼンドルフ
- レビューホシヅクリ4/5点ドミニオン風デッキ構築ゲーム。ドミニオンのようにカードは多数あ...約13時間前by ワタル
- レビューパラレルタイムマシンヴォヤージュ時空旅行をテーマにした手札管理ゲームで、カードには5つの時間ポイントと...約14時間前by fxchou
- レビューマリンダウト ~船長は永遠の17歳~この複雑な半協力型のカードゲームでは、プレイヤーは自分のターンにデッキ...約14時間前by fxchou
- レビューマイトロッコタウン板塊配置とルートプランニングによる都市建設ゲーム、「シュン」氏が自身の...約14時間前by fxchou
- レビュー適当なカンケイ初めましての人同士や、チームビルディングに役立つゲームです。殺伐として...約20時間前by わっしー