誰よりも速く登山チームを頂上へと導くダイスチキンレースゲーム!
プレイヤーは皆が頂上を目指すとある雪山を舞台に、登山チームの1つを率います。複数のチームが頂上を目指している中で、いち早く登山チーム全員を頂上へと導いたプレイヤーが勝利となります。
山頂を目指す手段は運命を決める6つのダイス。
ダイスの目は3つが滑落の危険、2つが登山できる上昇、1つが何もない曇りの天候。
この目を駆使して山を登っていくことになります。
6つの目が全て上昇か天候になれば、進んだ上でもう一度新たにダイスを振り直すことができます。
しかしながら出た目が全て危険になれば先頭のチームメンバーは滑落してしまいますので、注意が必要です。
出た目だけ進むのか?滑落というハイリスクを負ってでももう一歩あるいはもう一手番の夢を追うのか?という選択を迫られるダイスチキンレース。
堅実に行くもよし、相手にプレッシャーをかけるべく大胆に行くもよし、はたまた一発逆転の夢を追うのもよし!
登山チーム全員を最速で届けた者だけが勝者となるのですから。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 61興味あり
- 220経験あり
- 39お気に入り
- 142持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 13 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
🌻気楽にダイスロール🌻夫婦2人でボードゲームカフェで、1度だけプレイした、シンプルな感想を共有します。😃良い点⚫︎小箱にボード、ミープル、ダイスまで付属してお得感がある⚫︎ダイスロールはいちかばちかで、特に考えることも無いので非常に気軽😱良くない点⚫︎多人数だとわちゃわちゃ...
キャントストップに似たボードゲームですがこちらの方が運要素が高めだと思います。運に任せてサイコロを振りまくり、運に負けて落下するのが楽しいです。相手の進行状況を見ながら慎重に登るか一気に引き離すかを選択するゲームだと思います。場合によっては相手の妨害も出来ますが、険悪な雰囲...
双六×チキンレース。特殊な6個のサイコロを振って、晴れマークの数だけコマを進めるゲーム。なのですが進めた後に、今度は6個のうち、晴れ&曇り(何も無し)だったサイコロを除き、残ったサイコロでまた手番を行うか、手番を終えるか、決めることが出来ます。6面中3面が雷マークに...
登山を楽しみながら、自分の隊を進めるかどうするか考えるチキンレースでもあります。最大4名までプレー可能。6つのダイスを振ってそのサイコロにかかれているとおりに、進む・バーストなどがおきます。ダイスには危険のマーク、自分の隊員どれか一つを進めることができる上昇マーク、天候マー...
6つのダイスを振って登山家を山の頂きまで導くすごろくゲームです。ダイス目には「晴れ」「曇り」「雷」の3つの描かれており、晴れの数だけ登山家コマを進めることができます。しかし全てのダイスが雷だった場合は落下!最悪の場合は、最初から登り直すハメになります。晴れと曇りがでたダイス...
ダイスを振りまくって登山チーム全員を山頂に届けるゲーム。2人プレイだと4人、3人プレイだと3人、4人プレイだと2人を山頂に届けることになります。進むためにはダイスを振って、上昇か天候が出れば今出ている上昇の数だけ進むことができますが、振ったダイスの目が全て危険であればバース...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ27分前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約2時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約6時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約10時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約14時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約15時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約17時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約18時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...1日前by うらまこ