- 2人~4人
- 15分前後
- 6歳~
- 2018年~
ハピエストタウンzeeettoさんのレビュー
自分は主に子どもを含めた家族でプレイするファミリーゲーマーです。その視点から評価しますと、ほぼ満点といえる数少ないゲームです。
ゲーム内容は既に投稿されているとおりで割愛させていただきますが、子供含めたファミリーで遊ぶ視点から非常に評価できることが多く、感動しました。
まずコンポーネントについて。カードが小さく、かつ扱いやすい。カードの種類は多いですが、プレイ準備で全て置いてもすごくコンパクトに収まります。さらに、カードはすべてラミネート済みで、子供が多少手荒に扱っても全く気を使う必要がありません。これは本当に嬉しい。手軽に始めようという気になります。
ルールもシンプルで、15分程度でサクッと終わる割にやりごたえも感じます。子供がもう一回!って言いたくなる絶妙なプレイ時間です。その上で、頭を使っている実感はあるのにカードの引きという運要素が絡むせいか差がつきにくく、普通に子どもに大人が負けたりもして、大人も子供もある程度同じ土俵で戦えます。それは子供側でも感じるようで、大人にちゃんと勝てているのが嬉しいみたいです。
勝利点の数え方もとてもわかりやすいです。二種類を集めていって最後に掛け算するだけなので、勝つためにやることがとてもシンプル。ボーナス獲得的な特殊カードの獲得についても条件がわかりやすく、6歳児でも間違うことなく、戦略的にそれ取りに行ってます。コストと自分の勝利点の状況によりどのカードを取りに行くのが有効なのか、それを普通に6歳が判断して遊べるようなゲームって、なかなか無くないですか?? それだけでもすごいと思います。子どもにも、良い頭の刺激を与えられていると思います。
あとですね、プレイ感が二人でも三人でも四人でも変わらないんですよ、このゲー厶。プレイヤー同士の絡みがないからか、特殊な準備やルールなしでどの人数でも全く違和感なくプレイできる。これ割と重要ですよね。人数によって面白さが変わっちゃうゲームも多いですから。その点、このゲームは2人しかできなくても4人揃っても全く同じ面白さです。絡みがないというと淡白な印象かもしれませんが、そのおかげか足の引っ張り合い要素がなくて、そのほうがファミリーゲームとしては良かったりするんですよね。
街づくりというテーマだけでも子供ウケが良く、さらに内容的にも申し分ない。おまけにコンポーネントが扱いやすい。その上、コンパクトに収まる。 しかも2000円しないなんて。なんてお得なんだと。
まだ子供が小さいうちの家では、取り敢えずやるか的な鉄板のゲームになってます。同環境のファミリーゲーマーは、本当におすすめのゲームですよ。
- 124興味あり
- 555経験あり
- 90お気に入り
- 355持ってる
zeeettoさんの投稿
- レビューアンダーカバーボードゲームに不慣れな人であっても、慣れた人と混ざり合っていきなりいい...2年弱前の投稿
- レビューフォグサイト娘12歳、息子9歳と3人、迷宮役をローテする形で3回遊びました!なんか...約2年前の投稿
- レビュー世界の七不思議:デュエルイメージとしては、宝石の煌きがかなり複雑になって対戦仕様になったような...3年弱前の投稿
- レビューヴィレジャーズソロモードでの初回プレイを終えたレビューになります。尚、女伯爵に94対...約3年前の投稿
- ルール/インストラブレタープレミアム子どもとあそぶ用に、平易な表現で翻訳した子ども用カードサマリをつくった...約3年前の投稿
- レビューゴー・ゴー・エスキモー最高峰に近いファミリーゲーム、という評価です!ゲームシステムの面白さ、...3年以上前の投稿
- レビューポンコツロボット大乱闘主に低年齢男児と遊ぶファミリーゲーマーの観点からレビューします。結論と...4年以上前の投稿
- レビューキャッスルランページゲーム内容は攻撃側と防御側でカードの数字を比べて、勝った負けたを繰り返...4年以上前の投稿
- レビューフタリマチ箱もカードもコンパクトなので、場所も取らずに手軽にやれるかなーとか思っ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約3時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約6時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約7時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約12時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約15時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約20時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約21時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約23時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約23時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ