- 2人~5人
- 15分前後
- 8歳~
- 2023年~
グミトリックにゃもさんのルール/インスト
グミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカードで構成されています。
グミカードにはそれぞれ1〜10の数値の他に、1〜4の得点も書かれています。低い数値で勝つほど高い得点が得られるようになっています。
ゲームの準備
遊ぶ人数によって、使う色の数が異なります。
2人では3色、3人では4色、4人では5色、5人では6色です。
グミカードをウラ向きにしてよく切り、各プレイヤーに9枚ずつ配ります。
これは手札として、他の人に見せないように持っておきます。
手札とは別に、各プレイヤーの前に3枚ずつ、ウラ向きのまま伏せ札として置いておきます。各プレイヤーは自分のものも含め伏せ札のオモテを見ることができません。
一番最近グミを食べた人が最初のトリックのリードプレイヤーとなります。
ゲームの目的
時計回りにグミカードを1枚ずつ出し、カードの優劣を決める判定を行います。
この一連の手順を「トリック」と呼びます。
1ゲームの中で、全部で12 トリック行います。
ゲーム全体での目的はこの12トリックのなかで、出来るだけ多くの得点を獲得することです。
各トリックの流れ
各トリックはリードプレイヤーから手番が始まり、時計回りに手番が移ります。
手番が回ったプレイヤーは手札か伏せ札から1枚カードをオモテにして出します。
手札から出す場合、以下の優先順位でカードを出さなければなりません。
・このトリックで1番目に出された色のカード
・このトリックで2番目に出された色のカード
…………
・まだ出されてない色のカード
手札に同じ優先順位の色のカードが複数ある場合、その色のどの数値のカードを出してもかまいません。
伏せ札から出す場合、優先順位はありません。
※ 手札にこのトリックで1番目に出された色のカードがある場合でも、伏せ札から出すことができます。
全員がカードを出したら、各色ごとに数値を比べ、一番大きな数値を出したプレイヤーが勝者となります。
勝者は自分の出したカードをオモテ向きのまま自分の手前に得点札として置きます。
また、同じ色の他のプレイヤーが出したカードを引き取り、ウラにして自分の手前にこちらも得点札として置きます。
いまのトリックの勝者が、次のトリックのリードプレイヤーです。
トリックの勝者が複数いる場合は、勝者のうち、このトリックで手番がより後に回ってきたプレイヤーがリードプレイヤーになります。
この流れを12トリックぶん行います。
ゲームの終了
12 トリック終わったら各プレイヤーは得点を計算します。
自分の得点札のうち、オモテになっているカード(自分で出したカード)はカードに書かれている得点をそのまま獲得します。
自分の得点札のうち、ウラになっているカード(他のプレイヤーが出したカード)は1枚1点です。
これらを合計して、最も多くの得点を獲得したプレイヤーの勝利です。
同点の場合、それらのプレイヤーの中で獲得したカードの枚数が多いプレイヤーの勝利です。
それも同点の場合、それらのプレイヤーで勝利を分かち合います。
公式noteからは、例示もついたマニュアルがPDFでダウンロードできますのでそちらもご参照ください。
https://note.com/okazubrand/n/n8d67dbab3afd
また、準備と遊び方の動画をご用意しました。見ながら一緒に準備・プレイできます!
- 30興味あり
- 164経験あり
- 29お気に入り
- 89持ってる
にゃもさんの投稿
- ルール/インスト金魚の商人以下は、公式サイトにも掲載している「金魚の商人」の紹介マンガです。さら...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストキチキチキッチンリアルタイム協力料理ゲーム『キチキチキッチン』の準備の仕方&ルール説明...12ヶ月前の投稿
- ルール/インストモル盛モル盛の簡単な準備とルールです。準備1.協力モードで遊ぶか、対戦モード...12ヶ月前の投稿
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...1年以上前の投稿
- ルール/インスト12シーカーズ12シーカーは2人用対戦ゲームです。宝石でできたダンジョンに探索者(シ...2年弱前の投稿
- ルール/インストコンコードこのゲームは、協力ゲームです。みんなで決めたミッションに対して、全員で...2年弱前の投稿
- ルール/インストレイルウェイブーム以下は、公式サイトにも掲載している「レイルウェイブーム」の紹介マンガで...2年以上前の投稿
- ルール/インストイグゾースト公式サイトにも掲載していますが、見ていただければそのまま遊べることを目...3年弱前の投稿
- ルール/インスト横濱紳商伝ロール&ライト公式サイトにも掲載している「横濱紳商伝ロール&ライト」の遊び方...約4年前の投稿
- ルール/インストボムスカッドボムスカッドのマニュアルにも掲載されているあそびかたマンガです。詳しい...4年以上前の投稿
- ルール/インストスージィ・Qスージィ・Qのマニュアルに掲載されているあそびかたマンガです。これだけ...5年弱前の投稿
- ルール/インストここからのディスタンス「ここからのディスタンス」は、ここから近くにありそうなものを順位づける...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト宇宙を旅する壮大なテーマ 「ガイアプロジェクト」は、宇宙空間に浮かぶ...16分前by 真夏。
- レビューアンドールの伝説 拡張セット:いにしえの呪縛・遺聞アンドールの伝説を遊んでみて、ハマった人におすすめの拡張セットです。基...約9時間前by まことさん
- レビューアンドールの伝説【ファンタジーRPG×協力】といえばアンドールかドラスレかなと思います...約10時間前by まことさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)「これだけ密集しているのはあり得ない……」「こんなにスミには無いだろう...約10時間前by まことさん
- レビューサントリーニ:パンテオンエディション■概要基本セットと拡張4つがセットとなった豪華版です。非対称能力のゴッ...約13時間前by グレン
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲーム魅力的な世界観とゲーム体験を融合した注目作マーベルチャンピオンズ:カー...約13時間前by 真夏。
- ルール/インストサンクチュアリールールを読む前に、当社のWebサイトをチェックして、ゲームのアップデー...約18時間前by jurong
- レビューパチモン先日開封し、2回ほどプレイしたので感想を書きます、まずアートワークがい...約23時間前by YEBISU
- レビューメソス話題になっていたので購入。3回ほどプレイして、好きなところ嫌いなところ...1日前by しも
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は将棋を普段指さない友人...1日前by あんちっく
- ルール/インストギルドマスター:ジョブフェア日本語版が出てないジョブフェアの効果まとめ新たな6種類人物の効果カード...1日前by たつきち
- レビューステリウム神となり惑星を配置して、配置の条件を満たすことにより得点を獲得。条件を...1日前by うらまこ