- 2人用
- 15分前後
- 15歳~
- 2017年~
グラギャモンHappyGames_RYOさんの戦略やコツ
『グラギャモン』と通常のバックギャモンの違いは、
ドランクカードと呼ばれる7枚の特殊カードです。
それぞれの効果は下記の通りです。
■ウォッカ(VODKA)
『自分のダイス1コの出目を1増やす』
かならず1増やすため、ゾロ目が出た時にはちょっと損した気分になりますね。
増やせる範囲は1〜6の目の範囲のみですのでご注意を!
■アブサン(ABSINHE)
『自分のダイス1コの出目を1減らせる』
こちらはウォッカと違い、任意で1減らせる効果です。
減らすことでゴールまでの距離が遠くなりますが、展開を有利に進められます!
こちらも増やせる範囲は1〜6の目の範囲のみです。
■テキーラ(TEQUILA)
『自分のダイス2コを振りなおせる』
こちらも任意で振り直しができます。
ただし2コ振り直しなので、場合によっては最初の目の方が良いこともありますね。
もちろん最初の出目を使っちゃダメですよ。
■ジン(GIN)
『直前に振られた相手のダイスと同じ目にする』
初手6ゾロとか、3-1、6-1、5-3とか相手がいい目を出した時に出目をトレースできますが、
中盤以降も相手にとっては平凡な出目でも、
自分にとっては最高の出目のときもあるので見逃さないようにしましょう!
■ラム(RUM)
『自分のダイスの出目を変更する』
1、2、3→1
4、5、6→2
つまり、出目が1ゾロ、2ゾロ、1-2のどれかになるということです。
大きく進むことはできませんが、確実にヒットしたい時や、
ブロックポイントを連続でつくりたい時に最適ですね。
■ウィスキー(WHISKY)
『振る前に自分のダイス1コの出目を決める』
ダイズの出目をひとつ自由に決められる手堅い効果です。
序盤から終盤まで使い所に困りませんね。
■ブランディー(BRANDY)
『振る前に相手のダイス1コの出目を決める』
唯一、相手の出目を操作できる効果です。
相手の手番で使用するカードなので、ダイスを振られる前に公開しましょう。
ドランクカードはダイス目を変化させることができますが、
効果を発揮するには、ダイスを振る前にカードを公開しなければなりません。
そのため、場合によっては思い通りの展開にならない場合もあります。
そのなかで『ジン』は出目が確定できるカードなので、
確実に優位に進めることができる強いカードです。
使うタイミングを間違えないようにしたいですね!
『ブランディー』は相手の出目を決められる唯一のカードです。
また、『ブランディー』を出した後でも、
相手プレイヤーが自分のドランクカードを出せるため、
展開によっては相手にカードを使わせることができます。
- 76興味あり
- 51経験あり
- 14お気に入り
- 58持ってる
HappyGames_RYOさんの投稿
- レビュートリックラナウェイドラゴンから逃げる脱落型トリックテイキングゲーム!最高カードで逃げれば...約1年前の投稿
- レビューみんなでミスれば怖くない!?クイズの出題にみんなで回答!ドーン!!みごと正解すれば1点獲得!でも、...約1年前の投稿
- ルール/インストオウムガエス『オウムガエス』はハッピーゲームズでは珍しく、ライトユーザー向けに制作...2年弱前の投稿
- ルール/インストロドレブ!『ロドレブ!』をプレイしやすくするサマリーと追加部材をPDFにまとめま...2年以上前の投稿
- レビューロドレブ!それぞれ特徴のある5名の部員の中から、3名を選んで出場する自転車レース...3年弱前の投稿
- レビュー月落としの木霊「正統派古典的本格ミステリー」として、EJIN研究所が制作したマーダー...4年以上前の投稿
- レビューサイクルレース / アオスライサー自転車レースをモチーフにしたカードゲーム。走行速度が書かれたカードを順...5年以上前の投稿
- リプレイ幻影探偵団:新装改訂版4月28日にイエローサブマリン秋葉原RPGショップで開催された体験...6年弱前の投稿
- レビュー幻影探偵団:新装改訂版2014年にリリースされた『幻影探偵団』。ありがたいことに初版から好評...6年弱前の投稿
- ルール/インスト幻影探偵団:新装改訂版幻影探偵団〈新装改訂版〉の説明書を公開します!!今回はページ数を増量し...6年弱前の投稿
- レビューマサラマジッククミン、コリアンダー、シナモン、カルダモン、ターメック、パプリカ。6種...約6年前の投稿
- レビュー妹再生産個性的なスキルを持つ妹を増やす拡大再生産系のカードゲーム。世話焼きな妹...約6年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...40分前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約3時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約4時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約4時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約9時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約13時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約14時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約14時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約14時間前by しょーへい