- 2人~6人
- 10分前後
- 6歳~
- 2023年~
オウムガエスHappyGames_RYOさんのルール/インスト
『オウムガエス』はハッピーゲームズでは珍しく、
ライトユーザー向けに制作されたカードゲームです。
今回は画像を交えながら、ルールを紹介いたします。基本ルールは神経衰弱です。
ウラ面のカードをめくって、ペアならゲット!
普段ボードゲームをやらない方でも理解できると思います。神経衰弱と『オウムガエス』の大きな違いは、
数字ではなく、描かれた12種類の動物の鳴き声を使うことです。
たとえばイヌ。
イヌの鳴き声は、『ワン』『ワォーン』『クゥーン』など、いろいろありますよね。
場合によっては『バウ』なんて英語の鳴き声もあります。
後ほど紹介しますが、オウムはほかの動物のマネをします!
ゲームでは、なんの動物か伝われば、どんな鳴き声でも自由です。
12種類の動物がどんな鳴き声をするのか、
プレイヤー同士が話し合う時間をがあります。12種類2枚ずつの動物とオウム3枚、合計27枚のカードをウラ面でよく切り、
カードが重ならないように広げてゲーム開始です。
ジャンケンなどで、プレイヤーの順番を決めておきましょう!プレイヤーは、2枚選んだカードを自分だけ見て、
A〜Cのどれかを行います。
『オウムガエス』では、神経衰弱と違い、カードを他のプレイヤーに公開しません。A. ペアの場合
2枚そろったらペア。
描かれた動物のマネをしながらカードを公開します。
全員で確認したあと、ウラ面でゲットします。
もう一度カードを2枚えらべます(失敗するまで続けられます)。
他のプレイヤーに情報を出したくない時には、
あえてカードを選ばない戦略もアリですね!B.ペアじゃない場合
描かれたどうぶつの鳴きマネをしながら、
1枚ずつウラ面でカードを戻し(もとの場所でなくてもよい)、
つぎのプレイヤーに順番をまわします。C.オウムの場合
選んだカードがオウムの場合、ちょっと特殊です。
ほかの動物の鳴きマネをしながら、
1枚ずつウラ面でカードを戻し(もとの場所でなくてもよい)、
つぎのプレイヤーに順番をまわします。
オウムといっしょにとった動物をマネてもよいです。
オウムは2枚そろってもペアにはなりません。オウムの効果で予想外のハプニングも発生します!
ゲームの後半では、オウムのカードがイタズラをして、
なぜかゾウが5頭いる展開が起きることも!?
並べられたカードが3枚(オウムだけ)になったらゲーム終了です。
1番多くカードをゲットした人が勝ちです。オウムのカードは、予備を含めれば4枚まで追加可能です。
初心者は枚数を減らせば遊びやすくなります。
難易度調整をして、楽しんでください!
- 7興味あり
- 13経験あり
- 5お気に入り
- 8持ってる
HappyGames_RYOさんの投稿
- レビュートリックラナウェイドラゴンから逃げる脱落型トリックテイキングゲーム!最高カードで逃げれば...1年以上前の投稿
- レビューみんなでミスれば怖くない!?クイズの出題にみんなで回答!ドーン!!みごと正解すれば1点獲得!でも、...1年以上前の投稿
- ルール/インストロドレブ!『ロドレブ!』をプレイしやすくするサマリーと追加部材をPDFにまとめま...3年弱前の投稿
- レビューロドレブ!それぞれ特徴のある5名の部員の中から、3名を選んで出場する自転車レース...約3年前の投稿
- レビュー月落としの木霊「正統派古典的本格ミステリー」として、EJIN研究所が制作したマーダー...4年以上前の投稿
- レビューサイクルレース / アオスライサー自転車レースをモチーフにしたカードゲーム。走行速度が書かれたカードを順...5年以上前の投稿
- リプレイ幻影探偵団:新装改訂版4月28日にイエローサブマリン秋葉原RPGショップで開催された体験...約6年前の投稿
- レビュー幻影探偵団:新装改訂版2014年にリリースされた『幻影探偵団』。ありがたいことに初版から好評...約6年前の投稿
- ルール/インスト幻影探偵団:新装改訂版幻影探偵団〈新装改訂版〉の説明書を公開します!!今回はページ数を増量し...約6年前の投稿
- レビューマサラマジッククミン、コリアンダー、シナモン、カルダモン、ターメック、パプリカ。6種...6年以上前の投稿
- レビュー妹再生産個性的なスキルを持つ妹を増やす拡大再生産系のカードゲーム。世話焼きな妹...6年以上前の投稿
- レビュー10タクル手番に1〜5の数字が描かれた触手カードを組み合わせ、10にできたら『テ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...33分前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約5時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約6時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約7時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約12時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約15時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約16時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約16時間前by みね
- リプレイぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲーム北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにした...約18時間前by みね
- レビュースノープランナーダイスを降らない重量級国産ダイスプレイスメント!ダイス目は従業員の熟練...約18時間前by アッキーノ
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...約23時間前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...約23時間前by じむや