- 1人~4人
- 90分~150分
- 12歳~
- 2017年~
グルームヘイヴンまつながさんのルール/インスト
まつながさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 534興味あり
- 334経験あり
- 171お気に入り
- 332持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | グルームヘイヴン |
---|---|
原題・英題表記 | Gloomhaven |
参加人数 | 1人~4人(90分~150分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | アイザック・チルドレス(Isaac Childres) |
---|---|
アートワーク | アレクサンドル・エリチェフ(Alexandr Elichev)ジョッシュ・マクドウェル(Josh T. McDowell)アルヴァーロ・ナボット(Alvaro Nebot) |
関連企業/団体 | セファロフェア ゲームズ(Cephalofair Games) |
拡張/関連元 | グルームヘイヴン:フォゴットン・サークルズ(2018年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
まつながさんの投稿
- レビューマイ・シティMy Cityシンプルなタイル配置ゲーム!レガシー要素があるクニツィアの2020SDJノ...約3時間前の投稿
- レビューCtrlCtrl完成品がいい具合にもこもこする多人数アブストラクトのパズル系陣取りゲーム!...8日前の投稿
- レビューゴッズ・ラブ・ダイナソーズGods Love Dinosaursカラフルで細かい作りの木駒がかわいい、シンプルタイル配置ゲーム!手番でやる...8日前の投稿
- レビューみんなでメイキングBL@オフィスBL made by everyone at officeストーリーを作ってわいわいする、勝ち負けがほぼ関係ない系のボードゲームです...約1ヶ月前の投稿
- レビューとっとらりー サンリオキャラクターズTToTT Rally Sanrio Charactersかわいいサンリオ✕卓球のゲームをいただいたので遊んでみました!ポチャッコか...約1ヶ月前の投稿
- レビューエスケープルーム:ザ・ゲームEscape Room: The Gameこれから拡張の日本語版がどんどん出るようで、怪しい箱が興味を引くエスケープ...3ヶ月前の投稿
- レビューグラビティスーパースターGravity Superstar盤面がとっても可愛い、さくっと遊べるはちゃめちゃスマブラ系星集めゲーム!た...7ヶ月前の投稿
- レビューかぐや姫を笑わせてKaguyahime wo Warawaseteかぐや姫を笑わせて、会社のメンバーと遊びました!ルールの解説もあるしっかり...7ヶ月前の投稿
- レビュー療養所からの脱出Escape from the Asylum最近日本語版が出たストーリーがある系の脱出&謎解きゲーム!ゲームブ...8ヶ月前の投稿
- レビューQシャーロック:7月4日の死Sherlock: Death on the 4th of July脱出ゲームや謎解き系ではなく、推理小説の探偵のように、様々な情報から推理し...8ヶ月前の投稿
- リプレイグルームヘイヴンGloomhavenグルームヘイヴン、パーティ1で2回目の冒険!ネタバレあるので注意!前回3人...11ヶ月前の投稿
- リプレイグルームヘイヴンGloomhavenグルームヘイヴン、前回と別のパーティでまた遊んでみましたー!シナリオ#1、...12ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューマイ・シティシンプルなタイル配置ゲーム!レガシー要素があるクニツィアの2020SDJノミネート作品!ネタバレがない程度に簡単な...約3時間前by まつなが
- レビュー四季折折気楽に出来るセットコレクションゲーム。ただしセットするのは自身のものではなく他のプレイヤーのものとなるのが独特。ま...約6時間前by ダイ
- レビューパルプンテ4/5点。ドラクエ3のカードゲーム。基本的にはモンスター同士でバトルロイヤルで2~6人まで遊べる。モンスターは全部...約7時間前by ワタル@ボドゲ
- ルール/インストドラフトサウルスゲームの目的 自分の動物園に恐竜を配置する準備 個人ボードを配り、同じ面を表にする スタートプレイヤーにダイスを渡...約8時間前by TJ
- 戦略やコツニットウィット個人の感性によってしまう面が強いので戦略的なことは難しいです。各自の回答を発表する際の解説を楽しみましょう!約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビューニットウィットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ニットウィットは...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビュークアルト:ミニ変則的な四目並べです。ルールもシンプルでインストも簡単なのでちょっとした合間に気軽にプレイできますね。コンポーネン...約12時間前by あるえす
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。 トーマス(トム)・レーマンのデザインで、この拡張での新しい要素は...約17時間前by Nobuaki Katou
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅コロナ禍なので、BGA(ボードゲームアリーナ)にてプレイ。BGAならシャッフル不要でめっちゃ楽です笑 最初はボドゲ...約18時間前by amy
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅1/5点協力型トリテ。50ものミッションをトリテをやりつつ順にクリアしていく。ミッションのクリア条件が50パターン...約19時間前by ワタル@ボドゲ
- ルール/インストワイナリーの四季1)ゲーム名:ワイナリーの四季2)勝利条件:プレイヤーの1人が20勝利点を獲得したラウンド終了時にもっとも勝利点を...約22時間前by Hide
- レビューKOBE独特なシステムを持ったセットコレクション。手札から商品を船に載せて、他の人の船から商品を購入したり、自分の船にある...約22時間前by 山田
買ったものの、ちゃんとルール把握できるかな、と不安なところ。
とてもわかりやすい、間違いやすいポイントをまとめてくださっているブログを見つけたので、リンクを貼っておきます。
ルール解説系
・かばろぐさん:【グルームヘイヴン】毒・装甲・反撃・範囲攻撃!ルールのわかりにくいポイントを紹介!
https://pape-pape.com/gloomhaven-question/
・Boardgame-overReview:グルームヘイヴン【ボードゲームの紹介】
https://boardgame-overreview.com/games/gloomhaven/
公式情報
・アークライト:【エラッタ】グルームヘイヴン
https://arclightgames.jp/%E3%80%90%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BF%E3%80%91%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%83%B3/
※特に戦闘任務のエラッタはいちばん最初のシナリオでも引く可能性もあり、エラッタ見てないと「??」ってなるので、チェック必須です。
・上記の公式エラッタには未掲載の(今後掲載されるかもしれない)エラッタです。
https://kedoko-boardgame.hateblo.jp/entry/2020/02/08/235131
プレイレポ系
・Gigazine:難攻不落な100種類以上のダンジョンに挑める超大作ボードゲームRPG「グルームヘイヴン」約9時間の激闘レポート
https://gigazine.net/news/20200118-gloomhaven-play-4/
インサート・ツール・アプリ系
・かまじゅう会ブログ:グルームヘイヴンを5シナリオほど遊んだ感想!
https://kama10kai.hatenadiary.jp/entry/2019/10/01/080339
・TEENOさん:グルームヘイヴン(Gloomhaven)完全日本語版 プレイ前にやるべきことまとめ
https://ameblo.jp/amappai/entry-12560462528.html
・サイショクケンビ:『Gloomhaven』便利ツール
https://pocketwar.tumblr.com/post/185437910933/amp
・グルームヘイヴンのマップアプリ(Appleのみ。無料)
https://apps.apple.com/jp/app/gloom-map-for-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%83%B3/id1494832517
遊ぶ気力が湧いてくる系
・ボードゲーム好き夫婦の楽しい毎日:【暫定速報版】グルームヘイヴンがユーロゲーマーにも刺さるボードゲームであると思う理由
https://www.pepepediary.com/entry/2020/01/12/094658
その他、私が迷ったり間違えたりしたとこ
(ルールをちゃんと読まずにスタートしたこともあり、普通にルールに書いている部分が多い)
・特定のシナリオで番号付きの宝箱を略取後、宝箱は配置しない
・装甲や反撃などの受動的な効果であっても、自分の手番後に発動する
・視線を遮るのは壁だけ。辺で直線じゃなくても遠距離攻撃はすることができる。
・モンスターは不利にならないように動く。移動距離が短く攻撃できること優先。
・大休息が複数人いたときの順番は、シナリオ通しての規則を決める。