- 2人~4人
- 30分~60分
- 12歳~
- 2021年~
ファーナス -ロシア産業革命-山形さんのレビュー
初回プレイ時、より楽しむためにひと工夫。
ゲームは「企業・工場などの施設が描かれたカードを競るフェイズ」と「競り落とした工場で生産orお金チップの獲得を行うフェイズ」にわかれており、この2フェイズを1ラウンドとして合計4ラウンドを進行、終了時にお金チップを最も獲得したプレイヤーの勝利です。
競りを行うフェイズでは、1~4の数字が描かれた木製チップを1人一枚ずつ、場に広げられた企業カードどれか一枚の上に置き「入札」を行います。
全てのプレイヤーがチップを置ききった時、各カード上のチップを確認し、一番高い数値が描かれたチップを出したプレイヤーが企業カードを獲得します。チップを置いたがカードを獲得できなかったプレイヤーは獲得できなかったカードに描かれている素材を保証として受け取ることができます。
このフェイズでの理想は、「他のプレイヤーが欲しいカードを取り逃す事」と「自身が欲しいカードを獲得する事」ですが、ぶっちゃけ他のプレイヤーが欲しい企業カードを把握するのが大変で時間を要します。(もちろんプレイヤーのスキルに依存します)
それを把握するためにテンポを悪くするのもいかがなものかと思うので各々自分が欲しいカードの上に思いのままにチップを置きがち。競りの感覚はあまりない印象でした。
相手と自分にとってどれくらい必要となるモノなのかしっかり認識できるかどうかが「競り」を用いたゲームを面白く感じられるかどうかのポイントとなると思いますので、プレイ回数を重ねて相手が何をしたいのか把握できるようになってからが本番といったところでしょうか。
生産フェイズでは、各プレイヤーがそれぞれ獲得した企業カードの効果を発動することで資材を手に入れ、資材を支払うことによってお金チップ(勝利点)を得ます。
このフェイズでは手番の概念がないため、各プレイヤーが各々行動することができますが、初回プレイではこのフェイズを同時進行ではなく一人一人行い、他のプレイヤーが必要とする物を少しでも把握する機会とすることをお勧めします。
そうすることで次ラウンドの競りフェイズがより一層楽しく・戦略的になるはずです。
ゲーム性について長々と書きましたが、企業カードのイラストがどれも美しく、各マーカーのデザインも凝っていてオシャレなので視覚的にも楽しめる良いゲームですよ。
- 307興味あり
- 967経験あり
- 275お気に入り
- 668持ってる
山形さんの投稿
- レビューアイスクール全国の小学生男子が編み出すあのゲームがボードゲームに。学校への玩具の持...3年以上前の投稿
- レビュースパイシー無駄なルールがないブラフゲーム赤・青・緑、3色のカードに1~10いずれ...3年以上前の投稿
- レビューグラスゴーサクッとできる2人用ワーカープレイスメント2人であまり時間を掛けずにワ...3年以上前の投稿
- レビュードキッと!アイス:オリジナル版可愛らしいコンポーネントと気軽に楽しめるゲーム性※以下、トリックテイキ...3年以上前の投稿
- レビューへん愛!?ととロード斬新かつ新鮮!魚の武力を比較するパーティーゲーム!ゲームで使用されるカ...3年以上前の投稿
- レビュー枯山水坊主が砂を強奪し合うゲーム。砂紋が描かれたタイルを組み合わせて素敵な枯...3年以上前の投稿
- レビュー戦國ZiPANGデザインセンス抜群のカードで目指せ征夷大将軍なんといっても浮世絵風のカ...3年以上前の投稿
- レビュー読みあいっこモンスターカードドラフト+心理戦ゲーム概要各ラウンドごとに得られるお金を使用して...3年以上前の投稿
- レビューバーゲンクエスト人事を尽くして天命を待つ、ドラフト型ボードゲームルールについては他のレ...3年以上前の投稿
- レビューバロニィ初期配置が勝敗を大きく左右する多人数アブストラクトゲーム特殊な六角形タ...3年以上前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:終わりなき戦い人気シリーズ、イーオンズ・エンドの独立拡張ルールなどは他のレビューに記...3年以上前の投稿
- レビューアクアティカパズル要素の強いドラフトゲーム手番に行うことは手札のカードを一枚出して...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス【自分の手札が見えない新感覚のトリックテイキングゲーム】自分の手札の「...28分前by TRETÅR - 上野駅から一番近くて安いボードゲームカフェ(トレートール)
- レビューシニョーリエゲームフレーバーがめちゃくちゃ噛み合った良きゲーム。たまーに出逢うんで...34分前by kaya-hat
- レビューアンドーンテッド:ノルマンディー・プラス第二次世界大戦の戦術とカード戦略が融合する傑作ボードゲームアンドーンテ...約1時間前by 真夏。
- レビュールイス相手の手札を見ながら自分の勝てそうなトリック数を予測する、トリックテイ...約3時間前by ボードゲームカフェ hang out 店長
- レビューコンパイルプレイヤーは不正AIとなり、相手より先に3つのプロトコルを完全に理解(...約4時間前by りん
- レビュールイス自分の手札が見えない状態で勝ち数を予測するトリックテイキング。ルールは...約4時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビューファーナス -ロシア産業革命-星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約4時間前by おとん
- レビューオリジンズ:ファーストビルダーズ「人類の歴史は宇宙人の力が大きく関わっていた」という設定のもと、様々な...約5時間前by りん
- レビューもぐらポーカー動物ポーカーシリーズの中で、一番ポーカーらしいと感じられるゲームでした...約7時間前by りん
- レビュー項羽と劉邦 楚漢大戦2人用のボードゲームです。ゲームシステムとしては、特殊能力を持つカード...約7時間前by りん
- レビューサイズ -大鎌戦役-他の人も書いてるけど、慣れちゃえばルールは結シンプル。リソース管理から...約7時間前by 馬人
- レビューアナクロニー壮大な時間旅行と文明の興亡を描いた重厚SF戦略ゲームの真髄アナクロニー...約7時間前by 真夏。