- 2人用
- 30分~45分
- 10歳~
- 2000年~
引き潮と満ち潮ひろみさんのレビュー
持ち札を相手陣地まで運び入れることで点数を重ねる2人用カードゲームです。
○ゲームのルール
持ち札はそれぞれに25枚あり、持ち札の表にはアルファベット5種(A~E)、数字5種(1~5)の2種を組み合わせた被りのない表記がされています。(A1~E5まで)
これらを裏向きによく混ぜ山札とします。
場は5行×5列のサイズの空きマスで用意され2人のプレイヤーで共有されます。プレイヤーのそれぞれの右下の地点(*1)と、(*1)の上の地点、(*1)の左の地点の3地点を陣地と呼びます。
ゲーム準備として互いに山札から1枚をめくり自分の陣地内のいずれかに置きます。
ゲームが開始したら交互にターンを行います。
山札からカードを1枚取り、陣地内のいずれかに置きます。
他のカードに重ねて置いてもかまいません。
その後、条件に合致したカードを移動させます。移動の条件は、垂直列(行)または水平列(列)に、『同じアルファベットか同じ数字(カードの被り)』が有る場合に移動します。この判定は自分の場札も相手の場札も対象です。間に空きマスや他のカードが有ったとしても、同じ行か列にカードの被りがあれば移動を実施させます。
カードの被りが同一列に2枚以上ある場合には、その中から移動させる自分のカード1枚を選び取ります。相手のカードは移動に選べません。
垂直列に被りがあったため選び取った場合は現在のマスより1マス左に配置をします。
水平列に被りがあったため選び取った場合は現在のマスより1マス上に配置をします。
移動先が相手の陣地であった場合には得点札としてゲームから除外して管理します。
移動先がゲームの外のエリアであった場合にはゲームから除外します。
まだ移動が可能なカードが残っている場合には移動を再度つづけます。(強制)
移動が出来なくなればターンを移します。
山札が尽きると、ゲームは終了に向かい始めます。
山札が尽きても通常通りターンを得ますが、設置するカードはありません。移動が可能であれば移動をしてください。移動が出来なければパスを宣言してください。(山札があるうちにパスを宣言することはできません。)
互いにパスをするとゲーム終了です。
点数が多かったプレイヤーの勝利です。
○感想
カードをうまく配置し動かすことでコンボが決まり、一度に沢山得点化できるとすごく気持ち良いです!
調子に乗ると盤外まで流れていってしまうカードもありますが気にしない!
数字と文字がゲシュタルト崩壊しちゃうんじゃないかなって位カードを見つめて唸るのがきついけど楽しいです!
いつも使わない脳を使っている感じがするので脳に効いている気がします!
シンプルな動きなのに沢山考える良いゲームだと思います!!
- 12興味あり
- 25経験あり
- 7お気に入り
- 26持ってる
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar